
私はアラサーの女なのですが、若い男性からたまに失礼なことを言われます。
例えば、年齢や老化に関することなどで。
友達のような間柄になったのに、「年上女性に対して気遣いのない発言だな」と思うようなことを何度か言われたことがありました。
今まで2~3人の若い男性(全員25歳以下)から、同じような嫌な経験をしたことがあります。
年上女性をけなしたり、平気で傷つけるような若い男性は、なぜそんなことをするのでしょうか。
友達のように楽しく接していたのに、たまに心無いことを言われてげんなりすることがあります。
年上の男性からはとても優しくしてもらっています。
傷つくことなど言われません。
若い男性は精神年齢が低いから気遣いが出来ないのでしょうか?
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
これは年齢の問題ではないですが、同じ言葉を言われたとしても、何も気にしない人もいれば、ひどく気にされる方もおられます。
質問者さんは、恐らく後者だと思います。別にそれが悪いと言っている訳ではありません。
ただ、一般的な会話や冗談のレベルでも、ちょっとした事で「ひどく傷付いた」と言い、相手を困惑させる人がいます。
そういう人は、面倒な人とされ、疎まれると思います。
今回、具体的にどのような事を言われたのかが分かりませんが、世間一般から見て、その発言があまりにも酷い内容なら、質問者さんの感覚は普通だと思いますが、そこまで怒るような事だろうか、という内容なら、質問者さんも少しそれについて考えてみられた方が良いかと思います。
些細な事で怒って、仕返しをし、すっきりし、人から疎まれる人生。
人間として成長し、我慢や受け流す術を覚え、人から愛される人生。
どちらも、一長一短はあると思います。
質問者さんが、お好きな方の人生を選べば良いかと思います。
ただ、人生は、自分が取った行動が人生そのものとなっていきますから、それだけは覚えておいてください。
自分に優しくしない人間には、私も優しく接する必要ないと思います。
その若者は上司や一部の人間から疎まれています。
ちゃんと仕事をしない給料泥棒です。
そして優しい人間に甘えるのです。
その若者から疎まれようと、どうってことありません。
カッコつけていい人でいると損をします。
私は私を守ることを優先します。
No.14
- 回答日時:
>若い男性は精神年齢が低いから気遣いが出来ないのでしょうか?
その通りです。
其れなりの人生経験をしてくれば、言葉遣いも憶えて来るものです。
それが「人間が出来る。」という事でしょう。
勿論、若い人でも親の躾や教育が良ければ、思いやりに富み、言葉遣いにも気遣いを感じられる人は幾らでもいます。
しかし、総じて人生経験が浅ければ、どういう事を言ったら、この人は気分を害するのかを判らないのです。
また、貴女が友達のように接したから、友達と同じ様な言葉遣いで会話しても気分を害さないと思っているのでしょう。
年上の男性は何度か失言や失敗を繰り返して、相手を気遣う会話力を身に付けただけですよ。
これも、全く身に付かない人もいますが・・・
或る意味、友達と同じ様に会話をしてくれるという事は、貴女に本音をぶつけているとも言えます。
真に、人の心の中を探るのは難しいものです。
本音をぶつけてくれるのは、有難い事だとも言えます。
貴女も30歳になるのなら、若い男の成長を見守るぐらいの度量を持ちましょう。
そうすれば、きっと、皆さんから慕われるようになりますよ!
>総じて人生経験が浅ければ、どういう事を言ったら、この人は気分を害するのかを判らないのです。
20代半ばでも意外と未熟な人がいるんですね。
今考えると、私が彼らに優しくしすぎたのかもしれません。だから、「この人は多少のことなら許してくれるかも…」って思われていたのかも。
あまり優しくすると調子に乗られるので、彼とは少し距離を置こうと思います。
>貴女も30歳になるのなら、若い男の成長を見守るぐらいの度量を持ちましょう。
そうすれば、きっと、皆さんから慕われるようになりますよ!
別に慕われたいと思っているわけではないんですが(笑)
ここで皆さんの回答を読んでいるうちに、いちいち若者にイラつく自分がばかばかしく思えてきました。
未熟なのは自分自身でもあり、自分が考え方を変えれば、イライラすることも少なくなるだろうと思えてきました。
回答ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
最後の一文ですべてが台無しだとおもいますまる
若い子(男女問わず)は自分では年上を敬っているつもりでもちょくちょくため口が出たり、ツレと話しているような失礼なことも言います。
まあアラサーとのことなので、年上なのでしょうが少し目を瞑ってもいいんじゃないでしょうかね。
もちろんあまりにひどいなら指摘するのもいいと思います。
正直自分でも最後の一文はあまり書きたくなかったのですが、若い男性の中にはそういう方がいると思います。もちろん女性にのなかにも。
若い子とは少し距離を置こうと思います。
平和に過ごすために。
No.11
- 回答日時:
#9です。
お礼を拝見しましたが…
>実年齢に精神年齢が追い付いていないといっているんです
と
>若い男性は精神年齢が低いから
とは明らかに言っていることが違いますよね~?
もし本気でそう思っているのなら「若い男性」ではなく「この男たちは」と言えばいいじゃないですか。
結局のところ、個々のレベルの話なのにそれに共通する集団をまとめて悪者にするのは、無礼な若者がいたからと言って「最近の若者は…」という年長者や、馬鹿な男に騙されただけなのに「男はみんな…」と同じレベルです。
賢い人はそんなまとめ方はしません。
それにご自身でも言っていますが、精神年齢よりもむしろ
>人生経験が豊富な大人の方たちよりも若い方のほうが「気遣いが出来ない、失礼なことを言う」方が身近には多いなと感じています
なんですよね。
年齢よりも経験です。
しかし結局のところ、若者に
>人生経験が豊富な大人の方
レベルのことを求めてるんでしょ?
そりゃ、人生経験は加齢とともに加わるものですから、無理ですよ。
語るに落ちてますよ~。
質問者さまが本当にアラサーなら僕のほうが年上だと思いますが
>年齢が低いから失言しても許せということですか?
という余裕もないのですか?
そりゃアラサーとして大問題ですよ。
質問者さまもその若者よりも人生経験豊富なはずなんですけどね。
本気交じりの怒り笑い一発で済む話でしょ。
僕なんか年下の女性の無礼なんか、粋がっているようで可愛くてしょうがないんですけどね。
質問者さまの考えも幼くて好きですよ。
(年上なら従いたくないゆえに、無礼を働きたいタイプですが)
言っておきますが、年上の男性(リアル関係でね)が優しいのは
あ た り ま え で す よ
たぶん質問文にある男性も年下女性には優しいでしょう。
年齢差で得られる初歩的な処世術です。
もちろんその質問の若い男性も、そのうち対象の年齢差に関係なく身につく能力です。
質問者さまの指導がちゃんとしていれば明日にでも得られます。
年上ならしっかり指導しましょうね。
あともう一点
>年上の男性からはとても優しくしてもらっています
の男性よりも年上の女性の評価はどうなんでしょうね?
おそらく「質問者さまのほうが私よりもひいきだ」という意見もあると思いますよ。
No.9
- 回答日時:
いやいや、年上女性だって年下男性に結構えげつないことを言ってますよ。
年下女性の年上男性への発言なんて、将来「僕もこんなこと言われるのかなぁ」と思うとげんなりします。
年上男性から年下女性となると、セクハラやパワハラと言われかねませんから、実はこれが一番おとなしいかもしれませんね。
デリカシーや思いやりがないのは、世代間や男女間ではお互い様です。
比較的年上女性はそうではない人が多いようには思いますが
>若い男性は精神年齢が低い
と言えてしまう時点で、質問者さまはそのような年上女性だとは思えません。
それに年齢が低ければ、一般的には精神年齢も比例して低いのは当たり前のことなのに…要求ハードル高すぎです。
それは思いやりと言えるのですか?
性別や年代関係なくデリカシーのない人がいるのはあなたのおっしゃる通りです。
女性でも、年の割に大人げない人は確かにいます。実際そういう女性が学生のバイトをいじめているところを目にしたことがあります。本当に最低だと思います。
私の書き方が悪かったんだと思いますが、私は世の中の若い男性だけが「気遣いが出来ない、人に失礼なことを言う」と思っているわけではないので誤解はしないでくださいね。性別、年齢問わず一部の人たちの中にそういった人がいます。ただ、人生経験が豊富な大人の方たちよりも若い方のほうが「気遣いが出来ない、失礼なことを言う」方が身近には多いなと感じています。
>年齢が低ければ、一般的には精神年齢も比例して低いのは当たり前のことなのに
そんなことはわかりきっています。実年齢に精神年齢が追い付いていないといっているんです。
要求ハードルは別に高くはないと思いますよ。
年齢が低いから失言しても許せということですか?
そういう甘えた考えだから平気で人に失言するのでしょうね。
ご意見ありがとうございます。
No.8
- 回答日時:
>年齢や老化に関することなどで。
貴女のプライドが自分自身を傷つけているだけでは?
25歳以下の男性にいい年した大人の女性の微妙な気持ちは理解できないかも?
聞き流すか受け流す
年上女性の魅力です
若いこと同じ土俵に立っているから傷つくんです
生きていれば年をとるんですから
自身の年齢と老化を認めましょう
それができれば傷つくことも少なくなります
>若い子と同じ土俵に立っている
それは本当にそうです(><)
自分自身が大人にならなければいけないですね!
>自身の年齢と老化を認めましょう
それは素直に認めているつもりなんですが…
どうあがいたってみな年を取るわけですし。
ただ、あえてそのことを本人の前で口にするのはどうかと思います。
大人の女性は女芸人ではないので笑いものにされるのはきつい…
No.6
- 回答日時:
私は、現在の職場と、27、8年くらい前に在籍していた職場が、女性の方が中心の職場でした。
しかし、年齢が大きく違います。
以前の職場では、私がまだ20代後半と若く、一方、女性の方が、30代後半~40代の方が中心、中には、私が生まれる前から仕事をしておられる方もいらっしゃいました。
この時思ったのは、大変失礼な言い方ですが「女性の方は怖い」ということです。
どちらかと言うと、男性のほうが、割りとあやふやなところがあるのに対し、女性は、妥協を許さない、言うべきことは割りとスパっと言われる方が、多かったのです。
質問者の方の職場は、女性の方は少ないのでしょうか。
女性の方は、一人だけだと弱いように見えても、女性同士で団結されると、強い存在になり、男性はたじたじといった状態です。
女性の方に、失礼な事を言われる、若い男性の方は、そうした女性の方の本当の力を知らない方と思われます。
あるいは、男性上位の考え方が強い家庭で、教育を受けてきて、常に男性の方が上という考え方なのかも知れません。
そうした男性の方々には、女性同士で団結されて、良い意味での女性の強さを、アピールされるのが、良いと思います。
なぜ、年上の男性の方々は、とても優しくされるのかと言えば、それは、今の私の立場と、似ているところがあります。
現在、私の職場では、女性の方は5名、うち年上の方は2名で、それでも私より1~2歳上の、50代後半、あとの3名の方は、30代後半です。
今度は、過去の職場で、女性との接し方は難しいことを、思い知らされましたので、女性の方には、特に慎重に接するように心がけています。
年上、年下を問わず敬語を使い、言葉遣いには細心の注意を払い、もし自分の方に、何らかの不手際があった時は、素直に謝る。
おそらく、質問者の方の、年上の男性同僚の方は、過去に、多くの女性の方々に接し、女性の方には、どのように接したら良いかを、よく理解されているため、優しくしてもらえるのでは無いでしょうか。
優しく穏やかでいると女性は特に舐められやすいと思います。
職場では男にも負けないぐらいの強さがないとやっていけないのではないでしょうか。
女性たちは強い気持ちで日々仕事を頑張っているのではないでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 精神年齢が低いと言われないようにするためには? 精神年齢を上げる方法は? ネット上では「男の人はみん 9 2022/12/31 07:00
- 大人・中高年 女性に大人っぽいは侮辱ですよね? 5 2022/04/08 19:35
- 高齢者・シニア お体に気を付けてください 9 2023/08/11 14:19
- 婚活 男性と女性がそれぞれ相手に求めがちとされる条件 3 2022/12/09 08:34
- デート・キス 既婚者に質問 メル友 キストモ? 3 2023/04/02 23:08
- その他(悩み相談・人生相談) オフ会で会った人について。 23歳女性です。 いつもオフ会で会う初対面の人(20~30代の男女)には 1 2022/09/05 19:40
- カップル・彼氏・彼女 近頃の若者カップルについて。 6 2022/05/30 11:32
- その他(恋愛相談) 50代の男性を好きになりましたが 8 2023/08/23 01:10
- 妊娠・出産 僕が面接官ならば第1子を産んだときの年齢を聞き、第1子を産んだ時の年齢が不適切に高い人(男性40歳以 1 2022/07/29 21:20
- 大人・中高年 礼儀正しい男性 7 2023/06/14 10:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
女性に失礼なことを言う男性の心理
出会い・合コン
-
いじったり茶化したりする年下男性
片思い・告白
-
職場の年下男性くんの態度や口調が だんだん荒くなってきてます。 男性は親しくなったら口調や態度が 荒
会社・職場
-
-
4
男性が拗ねたり憎まれ口をたたく特定の異性は、どんな存在なのでしょうか? 心を許した人? 気を引きたい
片思い・告白
-
5
職場にいる年下の25歳の独身女性が失礼なことばかり言ってくるので疲れてしまいました。 彼女より年上で
会社・職場
-
6
職場でからかい合ったり冗談を言い合える異性は恋愛対象でしょうか?
片思い・告白
-
7
男性の方に質問です。 ちょっかいって、基本 どう思ってる人にかけますか? 嫌いな人にもかけますか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
8
どういうつもりで男性は女性の前で、他の女性の話をするのですか?
片思い・告白
-
9
男性に質問です。同じ会社(部署)に美人で優しい人がいたら、慣れ慣れしく声をかけれますか?
飲み会・パーティー
-
10
10歳以上年上の女性を好きになった男性に質問です。
片思い・告白
-
11
男性が「きれい」、「美人」と言ってきたら?
片思い・告白
-
12
男性に質問:年上女性に子供扱いされると嫌ですか?
浮気・不倫(恋愛相談)
-
13
ひと回り年上40代後半既婚女性に恋をした
片思い・告白
-
14
けなしてくる男性
モテる・モテたい
-
15
私を否定ばかりする男性
友達・仲間
-
16
私にだけキツイ言い方をする職場の男性。
会社・職場
-
17
苦しいです。職場の年上女性を好きになってしまいました。
浮気・不倫(結婚)
-
18
無言で、まじまじと、見つめる男性心理についてです。 バイト先の好きな男性社員が、よく私を見つめてきま
片思い・告白
-
19
私に意地悪ばかりの男性。 いったいなんで?? 仲良しの年下男性が、親しくなるにつれ意地悪や憎まれ口ば
片思い・告白
-
20
2人でいる時に、他の女性の話をする男性心理は何ですか? その女性とこんな事があって大変だった話をされ
片思い・告白
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
職場で好きな人の近くを通る
-
良く胸を見る職場の男性がいま...
-
女性の皆様教えてください。 既...
-
他の女性には話しかけるくせに...
-
高齢者の女装
-
男性が異性の仕事ぶりを褒めるのは
-
職場で、男性から「髪切った?...
-
女性に質問です、僕はズボンを...
-
男性は女性に髪を触られると、...
-
地味なくせに人目を引く同僚、...
-
同じ職場の人とワンナイトする...
-
職場の女性のスカートが・・・
-
私の後ろ姿をじーっと見てくる...
-
職場で奥床しく大人しい女性は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場の女性を見て男性がエッチ...
-
男性に質問です。 職場の女性と...
-
女性に聞きたいのですが、女性...
-
会社とかで女性って自分のおっ...
-
他の女性には話しかけるくせに...
-
男性の方、どれくらい女性を見...
-
なぜ男性はおっぱいが好きなのか?
-
職場で、男性から「髪切った?...
-
職場で好きな人の近くを通る
-
私の後ろ姿をじーっと見てくる...
-
女性の皆様教えてください。 既...
-
職場のBBQ、私だけ誘われません...
-
高齢者の女装
-
男性が異性の仕事ぶりを褒めるのは
-
同じ職場の好きな男性が、他の...
-
地味なくせに人目を引く同僚、...
-
友人カップルのエッチが気にな...
-
良く胸を見る職場の男性がいま...
-
B型女です。 いつもA型女に嫌わ...
-
50代男性が、ムラっときたり...
おすすめ情報