電子書籍の厳選無料作品が豊富!

クリニックの医師が大学病院の医師よりレベル下ですか?
咳喘息の疑いでいくつかのクリニックに行って見てもらいましたが、先生たちの言い方が甘くて、それぞれ違うので大学病院に行くかどうか迷っています。行く必要ありますか?

A 回答 (4件)

クリニックの医師と言っても、大学病院の勤務医だった人が独立して開院すると言うケースも少なく無いですから、上とか下とかは


ありません。
医療設備に関しては大学病院並みに個人で揃える事は極めて難しいですし、大学病院の場合は専門医が複数居ますので
ケースによっては治療方針などを協議して決めますから、個人経営とは確かに差は出ます。
大学病院は高度医療ですので、必要なく掛かる人が多い事で紹介状が無い場合の初診料は高く設定されましたし、厚労省も
掛かり付け医を持ちましょうとして居ますから、クリニックから大学病院への紹介状がなければ大学病院へ行く必用はありません。
ドクターショッピングせずに掛かり付け医を持ちましょう。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

掛かり付け医を持つにはどうしたらいいですか?

お礼日時:2016/09/20 18:16

No.2、No.3です。



1質問に付き回答は基本2回までにしていますが、更なる質問が入りましたので回答します。
医師が違ったとしても毎回カルテに診察結果が記載されますので情報が共有されます。
掛かり付け医を持つと言う事は、その情報が積み重なっていきますので最終的には見解が一本化されますので心配は要りません。
薬に於いても前回何が処方されたのかも記録されていますし、その薬に対して問題が無かったのか副作用が無かったのかと言う
事で処方薬が変わる事はありますが、何に於いても情報の積み重ねが出来ますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わかりました、詳しく教えてくれまして、本当にありがとうございます!
ベストアンサーに選びます!

お礼日時:2016/09/20 22:01

No.2です。



> 掛かり付け医を持つにはどうしたらいいですか?

簡単です。
診て貰うクリニックを毎回同じ所にするだけです。
呼吸器科であればいつも同じ呼吸器科とする事ですし、内科ならいつも同じ内科と言う様に毎回掛かるところを同じにしておけば
過去の診療記録もカルテに載っていますので、処方される薬もこれは効かなかったので違う薬にしたとかの記録を元にしますので、
無駄が無くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!でも、毎回、同じクリニックに行っても医師が違いますし、同じ症状でも先生たちの言い方が全く違いますし、出す薬も全く違うのは普通ですか?

お礼日時:2016/09/20 20:26

医師のレベルはそんなに変わらないと思いますよ。


ただ先進医療やMRI.CTなどの高度な設備が町医者レベルでは用意出来ないのでそんなふうに感じるかもしれません。
町医者で診断ができなければすぐ紹介状書かれて回されますね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!