プロが教えるわが家の防犯対策術!

今後家を建てるならと夫と話していて現在色んなハウスメーカーに資料請求や展示場を回っています。見てまわった中で気になるハウスメーカーが2社あり家を建てた方にそれぞれ決め手になった理由、実際建てて住んでみて感じたいい点悪い点。そのハウスメーカーにするなら気を付けた方がいい点などお伺いしたいです。
因みにその2社と言うのは桧屋と一条工務店です。
まだ他にも探して検討していく予定ですが今のところ候補に上がってきているのはこの二つです。

なぜ桧屋と一条工務店なのかと言うと桧屋は屋上が広く作れて人目を気にすることなく子供のビニールプールなどで遊ばせることが可能、バーベーキューなども出来ると言うところが良かったらしいです。しかし、耐震等級2級という点が気になる(主人)

一条工務店は(ismart)汚れを太陽光で浮かしておとすタイル、床暖房、太陽光パネル。気になる点は、木造だと言うことと白蟻対策、桧屋見たいな広い屋上は無理そうだという事、バルコニーが狭い(うちはまとめて週末に洗濯するので洗濯物を干すスペースは広い方が助かります)

沢山の方からの回答お待ちしております!

A 回答 (6件)

早い段階で決めると、押し切られて建てる羽目になります。


勉強段階として、目を肥やしてご自分に合った家を知ることです。
希望の条件が出来ないようなHMは、そのメーカーの得意不得意がありますから、そこから選択するべきと思います。

バーベキューやビニールプールに関しては、他の方が言われる通りです。
ベランダの広さは、部活などで洗濯物が増えることがあるので、広い方が良いです。
乾燥機能付き洗濯機よりも、ガス乾燥機は付けて良かったので、設置できるスペースを取るのをお勧めします。
お子さんの成長と共にライフスタイルが変わるので、先々を見通したフレキシブルな設計がいいと思います。
自分たちも年を取ると、不自由が出る事も考慮しなくてはなりません。

ところで、なぜ一条工務店でしょうか?
展示場で一条工務店の家を見ると、デザインがう~ん・・・って思いませんか?
全館床暖房では、誰もいない部屋が暖かいなんて、いくら省エネでも要らないです。
一条さんに申し訳ありませんが、最初から候補外でした。
桧屋さんは分りません。
もしローンで買われる方だったら、15年後くらいに屋根や外壁の塗装工事費に100万円以上の準備も必要です。
例え長期保証と説明されても、経年劣化でコーキング換えは必要だと思います。
メンテナンス費用の話もしておいてくださいね。

住宅設備機器の自由度はどうでしょう?
ホームセンターのリフォームコーナーはとても安いのに、HMはなぜ高い?と思います。
あと、オール電化にしたらガス乾燥機が使えないとか、停電の時にガスコンロだったら使えたのにという事もありますよ。
粗探しみたいになりましたが、営業さんは良いことしか言いませんからね。

今の新しい家は冷暖房も良く効き、騒音も静かだし、震度4程度なら揺れも僅かです。
これから楽しみですね。
    • good
    • 2

屋上も、太陽光やタイルも、そのメーカーでないとできないことではありませんよ。


(むしろ出来ないメーカーの方が少ないはず)

どちらかといえば、メーカーの比較というより、「屋上と太陽光のどちらにするか」の観点で考えた方がすっきりすると思います。

せっかくの家作りなのですから、「屋上(あるいは太陽光)」くらいは当たり前の最低ライン、プラスαで何ができるか?と、欲張っていいですよ。
    • good
    • 1

土地は?

    • good
    • 0

建築関係の仕事をしている者です。



プール、バーベキューを屋上でというのは、イメージとしては良くあるのですが他の回答者の方も言うように過酷です。
また、ビニールプールなどは遊ぶ年数が短い(小学校低学年くらいまででしょうか)なので、バルコニーやカーポート部分などをうまく設計して使えるようにした方が後のち的には良いかと思います。
ビニールプールは温水の水栓があれば、かなり快適に遊べますので、ビニールプールの重要度が高い場合は是非検討してみて下さい。
バーベキューは、、、これも庭がオススメです。
屋上にあれこれともって上がるのがとても大変で、我が家の向かいのお宅もバーベキュー大好き家庭ですが、せっかくの屋上では、行わないらしいです。
(※お向かいはヘーベルハウスの2階建て住宅に屋上付きのお宅です)

ハウスメーカーの善し悪しは人それぞれで、費用対効果もありますし、設計や営業のあたりはずれも非常におおきなウェートを占めます。
木造や鉄骨、RC造などはそれぞれの善し悪しがありますし、木造=弱いとかはないので、安心して良いでしょう。

プライオリティを決めて、箇条書きにしてできることとその価格を比較するのが良いと思いますよ。

・ビニールプール:一条(庭又はガレージ)、桧屋(屋上)
・バーベキュー:一条(庭又はガレージ)、桧屋(屋上)
・バルコニー
・全館空調
・床暖房
・太陽光
・洗濯スペース

このように書き出して、設計に当てはめていき金額や仕様などを落とし込んでいきます。
太陽光などは200万かけても元をとったころには再施工が必要だったりしますので、エコっぽくしたいという要望がつよくなければ無くてもよいかもしれません。
洗濯スペースなども設計でどうにでもなる項目で、屋上=階段の上り下りがもれなく付いてきますし、突然の雨には大変なのも間違いありません。
ご自身が要望するシーンのデメリットも考えておかないと、夢と希望が膨らむばかりで、晴れの日ばかりではないことに気がつかなくなりますのでご注意を。

まだまだ、色々と見て回って、イメージを膨らませると良いでしょう。
きっと、せかされると思いますが、ゆっくり時間を掛けて検討して下さい。
良い設計と良い営業に出会えると良い家になります。

私の自宅は設計を途中で交代してもらいましたが、最終的にはとても良い家になったと感じています。
3回建てなくても、良い家を建てることは可能ですから、じっくりと吟味して下さい。
    • good
    • 0

屋上のスペースが気になります。


メリットだけでなく、デメリットの説明もありましたか?
防水などが、非常に気になります。
雨漏りなどの原因となる場合があります。
そして、築後5年、10年、15年などのメンテナンスが気になります。
通常でも、外壁や屋根の再塗装などが必要となると思いますが、
屋上の防水加工の処理のサイクルや工費などが気になります。
耐震性や洗濯干場、ビニールプールなどを考えると、平屋建てが
おすすめです。
都内など地価が高いと難しいかもしれませんが、一般に高額と言われる
平屋建ても、軽量がメリットで耐震性、地盤改良などのコストを削減す
る事もできます。
HMでも平屋建ての設定も有りますが、建築家に依頼するのもいいと
思います。
個人的には、屋上は使い勝手が悪いわりには、コストも、将来のメンテナンス費用が高いという印象があります。
    • good
    • 0

今まで3回家建てました。



まず桧屋はよく知りません。
一条工務店は途中まで話は進めましたが、担当が2回も変わったのでやめました。
絶対やめた方が良いと思っているのは、セキスイハイム。
積水ハウスは良いんだけど、ハイムは最悪で、7000万ドブに捨てたような気分でした。

今の家は大成建設での鉄筋コンクリートです。
決め手になったのは、営業マンの誠実な態度と、できることできないことをはっきり言ってくれるところ。
全ての面でメリットデメリットをちゃんと説明してくれて、要望を聞きつつ、別のアプローチ法などのアドバイスが的確だったこと。

屋上に関しては、洗濯物干す関係だとあった方がずっと便利だけど、屋上でBBQやプールはあんまり期待しない方が良いかも。
どっちの場合も暑すぎて死ねる。
日よけになるものが少なくて、パラソルとか出すんだけど、屋上だと地面よりも比較的風があるから固定するのがちと大変だし、BBQの時はあまり風がない方が防火面でもずっと良いから。
思ったよりも屋上は洗濯干す以外の使い勝手は微妙ですよ。
子供らも屋上で遊ぶけど、暑すぎるってんですぐに中に入ってくるし。
結局BBQも子供のプールも庭でしてます。

うちは今は鉄筋コンクリートだけど、木造も全然悪くないし、良いですよ。
木造でもコンクリートでベタ基礎で防蟻処理だったらシロアリの対策は充分です。
一方で鉄筋コンクリートでもシロアリの被害はあります。
もちろん木の方がシロアリは好きですが、コンクリートとか鉄骨も平気で食べますから。

耐震等級については、高ければ良いというのは間違いです。
耐震等級が高いと、家は固くなります。
その代わりに地震の揺れはダイレクトに屋内に伝わります。
要するに家自体は丈夫だけど、中にいる人や家具には被害が大きくなりやすいです。
建物を守ることも大事ですが、家の中を守ることも大事なんです。
家は無事で人は死にましたじゃ話になりません。
そのバランスを考えないと。
耐震、免震、制振と、色々ありますから、この辺りはよ〜く考えないと取り返しがつかないところです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!