アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

パチ屋でアルバイトをして数日で無断欠席しました、理由としては色々ありますが一言で言えば人間関係です。
バックレをした後に家に訪問してきたようでポストに手紙で退職届届けの記入、制服を持って来てくださいと言われましたが、2度と顔も合わせたくないので、色々調べて退職届を自分で書いて辞めますというメモと共に出しました、制服はクリーニングをしてから郵送と、いう形でやったのですが、今日どうやらまた家に来たようで留守だったので会ってはいませんが…退職届を書きに来いと書かれていました、ですがどう言われようと行きたくありません、向こうも同じだとは思いますが本当に顔も見たくありません、給料が振り込まれなくても構わないと思っております。
この場合、どうしたらいいでしょうか…
郵送をお願いして送ってくれるのでしょうか?
お願いしたところで送ってくれそうにもなさそうですが…
バックれた方が悪いなどという批判は要らないです

A 回答 (2件)

貴方は、この事業所に採用されて労働契約を締結した時に、労働契約書の内容或いは、労働条件の明示された労働条件通知書の交付を雇い主の使用者(社長、事業所所長、店長等)から受けていますか?もし口頭(口約束)の労働契約で就労していた場合には、労働条件の明示がされていることには成りません。

労働基準法第15条及び労働契約法に基づいて、労働契約期間、更新の有無、更新がある場合にはその基準、仕事をする場所、仕事の内容、始業及び終業の時刻、所定労働時間を越える労働の有無(残業)、休憩時間、休日、休暇、交替制勤務をさせる場合の就業時転換に関する事項、賃金の決定、計算、支払い方法、締切り、支払いの時期、解雇の事由を含む退職についての事項、パート、アルバイト、契約社員の名称にかかわらず、正社員よりも所定労働時間の短い労働者を採用する際には、昇給の有無、賞与の有無、退職手当の有無、と待遇について説明する相談窓口がどこかも明示することが義務付けられています。違反した雇い主には、罰金が科せられます。ですから貴方に労働条件通知書の交付がある場合でも、明示された労働条件が違う場合には労働基準法第13条に基づいて、労働契約を即時に解約することができます。制服を送ってあるなら、使用者と会いたくないなら退職届を内容証明郵便で郵送すると宜しいと思います。所得税はその年の1月1日~12月31日の間に、その人が得た「所得」の合計に応じて、5%~40%の所得税が徴収されます。「所得」とは、収入金額から一定の基本控除をした額をいい、給料の場合、その額が年間103万円以下の場合には、所得がゼロとなるため(基本的な控除だけを使う場合)所得税はかかりません。給料から所得税を控除する場合、会社が給料の支払い時に社会保険料など控除後の金額を基に、「税額表」で定められた税金額を控除して納付します(これを源泉徴収といいます。)1年間に1社だけから給料を受け取っていた人は、年末に、その年の所得税額の過不足を調整することになっていますが、年の途中で退職した時や、2ヶ所以上の会社で働いている場合や給料の他にも収入がある場合には、自分で「確定申告」をして過不足の調整をします。貴方の場合、短期の就労ですから所得税は控除されないと思います。もし使用者が控除すれば貴方に源泉徴収表を使用者は発行することになります。ですから労働条件通知書の交付が無い場合には労働契約違反になりますし、給料を支払わなければ労働基準法第24条違反にもなります。ですから落ち着いて対処することが大切なことですから、使用者が貴方を採用時に健康診断をして貰っていますか?健康診断もして貰っていない場合には、労働安全衛生法第66条違反になります。労働基準法、労働安全衛生法違反がある場合には、事業所の所在地を管轄する労働基準監督署の労働相談員では無くて、労働基準監督官に申告すると宜しいと思います。もし労働基準監督署の対処が悪い場合には、上部組織の労働局基準部監督課の主任監察官及び監察官に相談すると宜しいと思います。良く労働基準監督署など宛にならないという人がいますが、労働局まで持ち込んで抗議をすると労働基準監督署も慌てることになりますからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
詳しく教えていただき大変嬉しく思います
こんなふうにしつこくせがまれた事が初めてで…
数日と書きましたが正しくいうなら一日目で辞めました
保険などの契約書は書いてはいません
もう一度、退職届を内容証明郵送で送りたいと思います

お礼日時:2016/10/26 14:21

契約は法を伴うから、君の所得税などの手続きも絡む。

それだけに会社の内規で所定の用紙に退職届けを書いて出さないといけないなら、手続きできないので、業務妨害ととられる可能性もある。そうなると損害賠償も現実的になるかもな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アルバイトでもそういう場合もあるのですね
こちらから電話して郵送が可能なら
そうして貰えるよう話してみます
ありがとうございました

お礼日時:2016/10/25 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!