

違うことで病院に行ったら、まずその風邪みたいな症状を治せと言われ
診断の結果インフルではなく、風邪だといわれ
「Good medicine」を出しておくとゲイの医者に言われ、でた薬を飲んだら
数時間で胃が心臓みたいにドクドクと、その後、大便が水のように3回でました。
もう怖くて飲んでませんが、海外の薬は日本人には強すぎるといいますが
これは強すぎた症状なのでしょうか?
病院に行ったときの症状は鼻風邪です。熱なし
薬のんで1日以上たちましたがまだ口の中が薬の味です。
今朝もまだ鼻水はよくならず、熱は36.8度でないです。
便は逆に2日でていません。
薬を検索したら「パラセタモ」って海外ではよくきく風邪薬が処方された薬の中にあるので
これだけ飲んだほうがいいのか迷っていますが、この薬は日本でも処方されている薬なんでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
海外では通常使う薬の量が日本での量の2~3倍です。
日本で飲む1日量を一回で飲んじゃったという感じです。
そちらの国ではGood medicineであり、日本で言う「パブ◯ン」とか「ル◯」くらいのつもりで出していると思います。
パラセタモールは日本でも世界中でもよく使われている薬で赤ちゃんから使える安全な薬です。
日本ではアセトアミノフェンとかタイレノールとか聞いたことあると思います。
でも飲む量がね。多すぎれば副作用が出るのは当然です。
よく言われるのが海外では子供量のそのまた半分の量くらいでも日本人にとっては多い時があるということです。
ただ、パラセタモールは解熱鎮痛剤なので喉の痛みや熱にはききますが、鼻水にはききません。
海外に行くときは日本の常備薬を持っていくことをおすすめします。
薬品名と一回の薬の量が分かれば日本人に合う量がわかると思いますよ。
No.2
- 回答日時:
paracetamolのことでしょうか?日本で言うバファリンのようですよ。
バファリンより効き目は強いようです。複数の薬を処方されたようですが、どれかが体に合ってないと思います。再度処方される恐れがあるので、ドクターはもちろんpharmacyでも説明した方がいいと思います。
複数、処方されました。組み合わせが正しいかがわかりませんが何かあってないですね。
もう怖くて何も飲まずまた一日経過したら鼻水から痰に変わりました。
このまま治りそうです。ありがとうございます。
もう怖いです。薬
No.1
- 回答日時:
難しい質問ですね・・・
海外なら薬を服用した事が下痢の原因か 水が原因か 食べ物が原因かの証明が出来ない・・
あなたが その医者を 信用するかしないか・・くらいですね・・
グッドメディシン=良く効く薬という意味なのか・・・
血液検査でただの風邪それも軽い風邪と診断されたのに、こんなに強いものをだすものかと・・・
ドクドクしてきたときには死ぬんではないかと恐怖でした><
ゲイでも腕のいい医者もいるだろうし、日本であの医者がでてきたらコントかと思いますが・・・
う~ん あの薬を飲んだことにより死にいたらないことを望んでいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 風邪・熱 薬の効き目を感じない時は病院へ行く? 2 2023/04/21 07:42
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて副鼻腔炎になりました。 一週目抗生物質朝1錠、全く症状が治らず 2週目抗生物質、朝夕、前回より 3 2023/05/03 12:12
- 医学 東洋医学の風邪の治し方について教えてください 3 2022/04/28 09:01
- 食中毒・ノロウイルス 子供の胃腸風邪時の処方薬について 私の受診ついでにかかりつけではない所で 子供も診てもらったのですが 2 2022/05/14 09:50
- 会社・職場 製薬会社の陰謀? 1 2022/03/28 20:48
- 風邪・熱 コロナ感染の⬇️この症状は軽症の中でも酷い部類に入りますか?? 2 2023/01/17 20:06
- 皮膚の病気・アレルギー アレルギー症状がある患者への病院の対応 1 2022/12/21 15:47
- 風邪・熱 年初めからインフルにかかりました。その後3週間ほど咳が止まりません。熱は3日に1日ほど夜になると37 2 2023/01/24 21:20
- 風邪・熱 コロナについて 水曜日生理なり 木曜寒気頭痛腰や下腹痛く、喉も乾燥してる感じだったので(ヒーター付け 1 2022/12/27 22:45
- 子供の病気 子供の熱が治りません。 1歳6ヶ月。保育園行ってます。 約2週間前に子供が風邪を引きました。 その時 3 2023/03/05 21:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報