プロが教えるわが家の防犯対策術!

SR400(1990年代のモデル)5か月間の冬眠のためキャブの一番下にあるドレンホースのネジを緩ませ、キャブ内のガソリンを抜きを行ったのですが、ガソリンが止まりません。ガソリン受けに200㏄入る紙コップを使用したのですが、溢れたのでネジを閉めました(止まる気配なし)。ネジを緩めない状態であればガソリンは漏れません。
SRの燃料コック(ON・RES・PRI)はOFFが無いため、ONにしてあります。この場合どんな原因が考えられるでしょうか?素人のため本やネットで調べましたが原因がわかりません。助言よろしくお願いいたします。

A 回答 (9件)

コックにゴミが詰まってる。


負圧コックのダイヤフラムのあたり。

コックを掃除するか交換。
取り急ぎの場合は、コックからキャブへのホースをキャブ側で外してプラスドライバーかちょうどいいサイズのボルトを突っ込んでおく。
あるいはロッキングプライヤ(バイスグリップ)でホースを摘んでしまう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助言ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:12

で、去年はどうだったんでっか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

去年、その前は何事もなかったんですけど、皆さんの助言を元にやってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:12

怪しいのは燃料コックですね


キャブのフロート室の方はドレンを外せばあるだけガソリンが出てくるのは正常ですので・・・・

負圧式燃料コックは、文字通り「負圧」で動作します。
エンジンがかからないと「負圧」は発生しませんので燃料は出ません。

・「ON」は負圧コック作動状態で、エンジンがかかっていないと燃料は供給されません。
通常はこの位置で利用します。整備などでガソリンを外す時も、この位置で大丈夫です。

・「RES」はリザーブで動作そのものは「ON」と変わりません。タンク内の吸い込み口の高さが違います。

・「PRI」は負圧コックが働かず、エンジンがかかっていなくても燃料が供給されます。つまり直通です。

対処としてはコックとキャブレターの間の燃料ホースを外してみてください。
エンジンが停止していて「ON」や「RES」になっていても止まらない、ということであれば燃料コックのトラブル、となります。
内部のパッキンやダイヤフラムのみの交換で行けるのか、燃料コックそのものの交換まで必要なのかはまあ、現物次第、ということになるのですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました。詳しく助言ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:15

ONが原因です。


ONは、常時タンクからキャブに供給する。
なので、ONでドレインを緩めたら、タンクのガソリンが
全て(後術のRES分を除く)排出されます。

目的の事を行う時は、PRIにする。
このポジションは、エンジンがかかっている時はON、
停止している時はOFF に自動的になるポジションです。

尚、RESは、リザーブ。
ONやPRIの時は、多少のガソリンを残してガス欠になる。
RESのその残りのガソリンを使うポジション。
    • good
    • 0

連投すみません。

途中でした。
冬眠前にPRIポジションでキャブ内のガソリンを抜き取り、
PRIポジションのまま冬眠させる。

冬眠開け時は、ONポジションに切り換え1分程度待ち、
エンジン始動。
エンジンがかかったら、PRIに戻す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:12

まずは負圧コックの原理を正しく理解しましょう。


No.4さんはちょっと間違えているので・・・。
自動型(負圧型)の部分
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%87%83%E6%96%99 …

NOでダダ漏れなら異常なので負圧コックを分解清掃し
ゴミやサビ噛み、穴あきを確認しますが
ガソリンタンクに燃料が残っていると面倒なんで
携行缶やその他の容器(ポリエチレン)に灯油ポンプ等か
「PRI」にして全部移します。
「PRI」は、「RES」と同じ経路をガソリンが通るので
「RES」にしなくても空になりますよ。
http://yaplog.jp/mindrive/archive/1622

分解するとこんな感じです。
http://foolsbar.blog.fc2.com/blog-entry-1296.html
http://blog.goo.ne.jp/masa_044/e/ef47278805eaaa5 …

同じようにONでダダ漏れの質問
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

YAMAHA、HONDAの多くはコックASSYでしか交換、発注できない。
Kawasaki純正部品流用するのも、社外品でもいいです。
SUZUKIもOリング、ダイヤフラム単体でバラ売りあります。
よく分からない、自信ないならバイク屋に頼めばしてくれます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳しく教えていただき感謝です。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:12

No4、No5の回答はまったくのあべこべな内容ですので間違えて理解されないようご注意ください。



負圧コックの場合、
・エンジン停止時、ONおよびRESでガソリンは流れません。
・エンジン停止時にガソリンが流れるのはPRIポジションだけです(タンクが空になるまで出ます)。
・通常の運転時はONにするのが正解です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:12

話がカラカラ空回りしてますね。


原因は2つありそうです。
修理のためには
1.コックを分解掃除をする。
2.キャブレターのフロートチャンバーを外し、
ドレンネジを外して、爪楊枝等で
ごみを除去する。
どちらも、タンク内のさびが回ってきて
本来の機能を発揮できないのが
原因でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助言ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:13

まさに7番の方が言うとおり。


良くもこんなにデタラメなことを2回も堂々と言えたモノです。

この「教えて」は使い勝手が悪い上に、回答者がお粗末ですね。

質問者は分からないから、本当に教えて欲しいから、
投稿するのでしょうが、
今回のようにデタラメな回答が付くこともまれではありません。

質問者がウロウロしてしまうのが目に見えます。
質問者にそれが分かる力があれば質問しないはずなので、
見ていて可哀想になります。

自力を着けていくしかないのでしょうね、残念ですが。

ところで回答ですが、
私も錆び詰まりに1票です。
何からカニから聞いていないでもっと触ってください。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

いじりながらこれから色々と覚えていきます。ありがとうございました。

お礼日時:2016/12/11 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A