
No.5
- 回答日時:
どうもよく分からない
『燻製、天日干し、漬物について実験をしたいのですが』
うん、幾つかの方法を考えて実験しようと考えているのは分かった
『何か疑問になっていることに簡単な実験で調べること』
疑問になっていることとは? <-君自身が疑問に感じていることだろう それが何か?なの
簡単な実験で調べること? <-三つの方法で実験をするのだよね?その方法を尋ねているのか、それとも他の実験方法を尋ねているのか
と言う風に、日本語として途中でヘンテコな話になってしまっているので
結局、君の質問が何なのかが理解出来ず
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 自家製の干物が酸っぱい。 釣ってきたアジを家で干物にしたのですが、酸っぱい味がします…。 【経緯】 4 2022/06/17 10:37
- 食べ物・食材 食べ物を粗末にするなとは? 先日私はスケルトン卵を作ろうとしていました、しかし実験に失敗し、卵を捨て 4 2022/07/11 16:54
- 教育・学術・研究 高校の課題研究テーマ 1 2023/01/04 20:30
- 教育・学術・研究 課題研究のテーマ 3 2023/01/04 22:46
- 食べ物・食材 出来合いの漬物を買ってきたときの保存法。液は全部捨てる? それとも液を残したままが良い? 2 2023/06/09 18:56
- 飲み物・水・お茶 茶葉 2 2023/04/23 20:55
- 食べ物・食材 梅干しの保存方法について 2 2022/08/02 08:29
- 大学受験 高3理系です。 僕は元々、将来もの(特に電化製品)を作ってみたいという理由で、機械系の方の大学へ進も 3 2022/08/21 01:11
- その他(病気・怪我・症状) このお父さん、将来どんな病気になる? 3 2023/01/16 18:48
- レシピ・食事 お茶漬け、食べますか? あなたの好きなお茶漬けのレシピ、食べるタイミングなどを教えて下さい、 私は基 4 2022/07/21 13:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
前日焼いたパンを翌日食べたい
-
市販の味付け山菜(ミックス)...
-
水煮と茹でるの違い
-
市販のピザソースは生で食せま...
-
学校である研究をすることにな...
-
冷蔵庫以外での保存方法
-
すいとんの団子ですが、茹でず...
-
手作りホウ酸ダンゴ 長期保存...
-
沢山作っちゃったクラムチャウ...
-
タバスコの保存方法
-
とても大きなサルノコシカケを...
-
焼き菓子の保存方法について教...
-
鶏レバーの保存方法
-
切った大根を1日保存したい 調...
-
「からすみ」の食べられる期間...
-
ちょっとだけ摩り下ろして使っ...
-
カビの生えた新巻鮭
-
煮込んだ煮卵の保存期間
-
一般的に薬って買いてる日にち...
-
スーパーで寿司の盛り合わせを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
沢山作っちゃったクラムチャウ...
-
市販の味付け山菜(ミックス)...
-
スーパーで寿司の盛り合わせを...
-
市販のピザソースは生で食せま...
-
前日焼いたパンを翌日食べたい
-
ガストの宅配。 昨夜のものを翌...
-
煮込んだ煮卵の保存期間
-
泥付きネギの泥は、洗ったほう...
-
出来合いの漬物を買ってきたと...
-
米や籾は常温保存で何年ほど食...
-
長いもの保存期間について
-
野沢菜漬けの保存方法
-
醤油は冷凍保存できますか?
-
3日前に作ったケチャップライ...
-
中華料理の水晶鶏について。 今...
-
さるのこしかけの保存方法について
-
カビの生えた新巻鮭
-
すいとんの団子ですが、茹でず...
-
自家製ピーナッツバターの保存...
-
水煮と茹でるの違い
おすすめ情報