プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

x²+ax+a-1 の因数分解ってどうやればいいんですか???

A 回答 (6件)

勉強って、楽しいんで学ぶ方法を考えよう!


自分の関心あることに結びつけたりね!頑張ってね!
    • good
    • 1

共通因数の (x+1) で まとめる事を (x+1)で くくる と説明をうけたよ!

    • good
    • 1

すごいですね!!!!!分かりやすいです!


でも、最後の(x+1)でくくってと言う所が分からないです!
a (x +1) +(x +1) (x ー1) =
(x+1) でくくって
(x +1) (x +a ー1) …答え →

(x+1)が、右の項つまり a (x +1)
と、左の項つまり (x+1)(xー1)
の共通因数
(x+1)の事を私は、よくそのように くくる と説明をうけたのですが、
ですから、別に、この説明はなくてもいいです。

数学は、考え方が非常に大事です。
受験の数学は時間も考えた解き方が大事ですが、
No.2さんのように、寄り道的な考え方も別の問題では、best の時もあるからね!
自慢になるが、大学1年の教科書レベルまでなら今でも解けるよね!
高校の学校の生徒が暴れて授業聞けなかったから、独学って大事なだよな!
だから、PCのエクセルのプログラミングも独学してプログラムを自作
できた時は本当に楽しいよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

共通因数をした時、x→a→1の順番に並べ変えたんですね!
その、配置の仕方が分かりませんでした(;´д`)
簡単な解き方を教えてくださりありがとうございました!

お礼日時:2016/12/29 22:10

58歳のおじちゃんです。

best solution でお答えします!
答えは同じだが、考え方が大事!
この式は、x の2次式だが、
a を変数と考え x を定数(仮に)と考えると、与式は

a (x +1) + xの2乗ー1 =
a (x +1) +(x +1) (x ー1) =
(x+1) でくくって
(x +1) (x +a ー1) …答え

教師じゃないが、独学したから、頭の中に教科書が入っているようだよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

すごいですね!!!!!分かりやすいです!
でも、最後の(x+1)でくくってと言う所が分からないです!

お礼日時:2016/12/29 17:05

これは、x=-1を代入すると割り切れるので、割り算すればよい。

---小学校で学んだ筆算が楽
    _______
(x + 1) )x² + ax + a - 1

    ___x____
(x + 1) )x² + ax + a - 1
    _x²_+_x____
      (a - 1)x + a - 1

    ___x_(a - 1)_
(x + 1) )x² + ax + a - 1
    _x²_+_x____
      (a - 1)x + a - 1
    _(a - 1)x + a - 1__
            0
通常は因数を見つけて、それで割ると割り切れるので、その方法が楽!!

あるいは
x² - 1² + ax + a
 ̄ ̄ ̄=(x + 1(x - 1)とみて
=(x + 1)(x - 1) + ax + a
          ̄   ̄結合則
=(x + 1)(x - 1) + a(x + 1)
  ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄結合則
=(x + 1){(x - 1) + a}
=(x + 1)(x + a - 1)

因数が見つからない場合は、解の公式を使う。(最後の最後)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました٩(*´︶`*)۶

お礼日時:2016/12/28 23:52

x^2+ax+a-1


=x^2-1+ax+a  ←(a-b)(a+b)=a^2-b^2 の公式を前半部分に使う
=(x-1)(x+1)+a(x+1)
=(x-1+a)(x+1)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました٩(*´︶`*)۶

お礼日時:2016/12/28 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!