dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語の単語と発音と意味を書く部分があるノートを買ったのですが、
発音の部分は、どういった言葉で書けば良いのでしょうか
ひらがなで書くのか、発音記号?を書くのか、またはほかがあるのか、、、

発音記号でしたら、参考ホームページなども教えていただけると幸いです。

「英語の単語と発音と意味を書く部分があるノ」の質問画像

A 回答 (1件)

辞書に、発音記号は必ず載っていますが、発音記号が読めない人のために、カタカナが書かれていることがありますね?


発音記号で、ご自分が発音の仕方がわかるなら、発音記号を書けばよいでしょうし、カタカナも書いておきたい場合はそのようにすればよいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます!!!
両方書くことにします

お礼日時:2017/02/09 00:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!