dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

文系で理学療法士になれますか?

私は今、高校1年生です。
高校2年生から文系と理系に分かれます。私は国語は得意で理科系科目や数学は苦手ですが理学療法士に憧れがあり、文系でも理学療法士になれるのかを調べていました。
すると、理系の方が良いが文系でも入れる大学は増えてきているので、文系でもなることは可能だというものが多くありました。(私立大学の場合)

私の学校ではもう文系、理系にわかれる最終調査は終わっているので今更変えるのは難しいそうですが、先生にお願いして明日まで待ってもらえるそうです。

私の高校は、理系でも文系でも数学は同じ内容、同じ量を勉強します。
理系では3年生になると数学IIICを勉強しますが、試験では数ⅡBまでがでるので、あまり関係ないと言われました。

1年生のうちは全員共通で生物基礎、物理基礎を勉強します。
文系は、それが化学基礎になります。
でも理系になると、生物、物理となり、そこに化学基礎、化学が入ります。

途中書いた通り、文系でも入ることが可能な大学はでてきているのですが、ここまで来てやはり不安です。
文系でも理学療法士になれるのでしょうか?

A 回答 (1件)

なれますよ。


どの大学に行くかにもよりますが…
私は高校で文系でしたし数学は数Bまでで数IIすら習っていませんが、大学の試験方法が小論文と面接だったので入れました。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!