重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

40代の男性です。総合病院で膝蓋骨の手術を受け、2か月後に病院の紹介でリハビリ専門の病院に転院
しました。膝の中には鋼線ワイヤーが入っています。先日総合病院に一か月置きの診察に行った時に、膝のレントゲンを撮った際、ワイヤーが破断していると言われました。リハビリ中に切れたと思います。療法士が無理をして痛がっている私の膝を曲げる訓練をしたせいだと思いますが、どうでしょうか?総合病院の診察前にリハビリ病院の主治医に膝に違和感があり、痛み止めの薬出してもらいました。その時には気付いていたと思います。主治医にワイヤーが破断した経緯の説明を求めましたが到底納得いきません。総合病院の診察の前にリハビリ病院でもレントゲンを撮っていますし、総合病院の診察の前日にも総合病院から回診にきて診てもらっています。リハビリ病院の経緯の説明では、最後のレントゲン撮影から、前回の総合病院での診察の間に切れたのではと言う説明でした。私が思うにはその間に主治医、療法士等誰一人気付かないとは思いません。病院に誠意ある対応をしてもらいたいのですが、謝罪もこちらから説明を求めてから初めてするし、如何なものでしょうか?教えて下さい。

A 回答 (1件)

>最後のレントゲン撮影から、前回の総合病院での診察の間に切れたのではと言う説明でした。


最後のレントゲン撮影で切れていなければそういうことになりますよね。

あなたにとっての誠意がお金であるなら、(再手術代とか、慰謝料とかの話なら)きっちりと証拠を揃えないといけません。 医療専門の弁護士にご依頼ください。 リハビリ病院にレントゲン写真のコピーをもらって、第三者にみてもらったらいかがですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。リハビリ病院でのレントゲンのコピーは貰っています。それを見ての説明でしたので、近々リハビリ病院との話し合いの場を設けるそうなので話してみます。まとまらなければ生命保険の弁護士さんに相談してみます。有難う御座いました。現在は退院しても膝が曲がらず仕事に復帰出来ずにいます。

お礼日時:2017/02/28 20:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!