ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?

配偶者相続に新優遇案「結婚20年・住宅贈与」が対象と。みなさんのご意見をどうぞ。

参考URL:配偶者相続に新優遇案 「結婚20年・住宅贈与」が対象
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASK …
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
教えて!ニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
【ご注意】
ベストアンサーの選出とお礼は行わない点をご理解の上、回答をいただけますと幸いです。
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542226850/hist …

A 回答 (4件)

そうでもしないと、親の面倒を見ない子が増えてきて


相続だけは急ぐってやつがいるからでしょう。

こういうのは欲を出しても、貰ってよくなる人生ばかりでもない。
多くもらって、それを機に離婚する人も多い。

人生まるっと考えてモテるものだけ持って生きるしかない。
    • good
    • 1

私は晩婚で子供がいない。


先立たれたら今住んでいる住宅の相続権が夫の兄弟にもあるので20年までは売却しかないかな。

評価額をいくらに設定しても全員と折り合える自信がないわ。
    • good
    • 1

父が亡くなった後の相続手続きで、不動産相続が一番もめるだろうと思いました。


路線価が高い場所に不動産を持っている人、相続人が多いと絶対大変だと思います。
20年という縛りがあれば、不動産目当ての相続人候補が簡単に増えるとは考えづらいです。

誰でもいつか必ず死にます。特に路線価が高い相続税対象になりそうな不動産を持っている人は
法的に有効な遺言を書くか、相続人を確定してどうするのかどこかで話し合っておくのが望ましいです。
配偶者がいる場合、固定資産税を考慮して本当に配偶者に一括相続するのがいいかも含めてです。

不動産の名義人死亡が前提の不謹慎な話にもなるので、
このニュースが話し合いのきっかけになるのはいいことだと思います。
    • good
    • 0

良いですね


従来の相続では土地建物が全体の相続財産になるため従来から安寧に住んでいた配偶者が相続の配分の過程で住めなくなる悲劇を防止するためにも相続財産から分離して処理するのは良い
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!