電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は2年前、あまりにも求人内容と違う労働スケジュールに耐えられなくなり
仕事を辞めましたニート暦2年の21歳です。
現在はゲームに水泳にインターネット、毎日好きなことをしています。

しかし世間は私たちニートを見る目があまりにも冷たすぎます。
私たちが一体なにをしたというのでしょうか?
逆に何もしてないから批判されるんですか?

例えば、よくメディアでニートを取り上げたドキュメンタリーがありますよね。
その内容が酷すぎる!

なんか悲しげなBGM流して「こいつは気の毒な人間なんだ」という印象を与えたり
ゲストの人たちも「可哀想」とか「こいつはおかしい奴」とか見下してばっかりです。

働かないのがそんなに悪い事なんでしょうか?
大人になったら職に就くのが当たり前なんて誰が決めたんですか?

大体みんな社会貢献の為じゃなくて単に金を稼ぎ自分の為に働いてるんでしょ?
金を出さなきゃみんな働かないに決まってる。 ニートも自分の為に働いてないのです
本質はどちらも同じなのですよ。 イヤイヤでやっているのだから見下すな!ちゅう事ですわ。

我々ニートは稼がなくても生きられる環境にいる!
働く必要がないから働いてないだけなのに なんでみんな「就職しろ!」って上から目線なんですか?

親に寄生して楽してる嫉妬心で言ってるのだとしたら それこそみっともないですよ。
「俺たちは苦労して働いてるのにお前らときたら」というのであれば
貴方たちも嫌なら辞めればいいじゃないですか! 誰が働けなんて強制した?

刑務所より酷いブラック起業に洗脳される可能性が高い 恐ろしい世界に入るリスクを考えると
ニートになるのも 賢い生き方の1つではないでしょうか?

労働基準法も守れない会社をほったらかしにしといて「働け!」なんて国は無責任ですわ

まともな会社に入れるのはほんの一握り どこも定員ですからね
世間から働けと言われるが 社会からは働くなと言われる (雇ってもらえない)
なんですかこの矛盾

みなさん教えて下さい、 ニートは賢い生き方の一つなのになんで批判されるのでしょうか?

A 回答 (46件中11~20件)

>>この世の大多数の人が嫌うからです。


>>嘘だと思うなら、新たにこのテーマについて質問を立ててみて下さい。
>だからそれはなぜですか? 私は貴方に聞いているのです

私がどう思うかだけでいいのですか?
あなたの質問は「ニートはなぜ世間から批判されるの?」だったはずです。
私一人の意見ではなく、世間の意見が必要なのでは?

>>日本国憲法には、労働と納税が義務だとされていますが。
>勘違いしてる人が非常に多いんですが、そもそもの大前提として、国民は憲法に従う必要はありません。
>国民が従わないといけないのは憲法ではなく「法律」です。 
>そもそも憲法というのは「国民が国家を制限するもの」として定められているものなんです
>(労働が義務!?国民の9割以上が勘違いしてる勤労の義務の真実)より

その法律は、憲法に基づいて作られます。
ですから、法律に従う=憲法に従うでいいのでは?

>納税や義務教育は法律でも決まってますので ちゃんと払っています(親が)

その「親が」が、叩かれる原因ですね。

>>「励まし」の問題と「依存」の問題を混同しないで下さい。
>あなたから私に「弱者はニートに依存しても良いのか」聞いたのが始まりですよ
>「励ましの問題」ではなく ニートに人を助ける力があるかの問題だったはずです
>それにちゃんと返答になっていません もう一度聞きますが ニートに他人を助けられるものを持っていないのだとすればそもそも誰も私に依存しないので あなたが最初に振った話は支離滅裂になるのではないのですか?


経緯を全てコピペします。

■では、あなたよりも能力が劣る人間は、あなたに依存してもいいと?
□私に出来る範囲の手助けはしますが より優秀な方に依存することをオススメします
■ニートには、その決定権はないでしょう。というか今のあなたは他人を助けられるものを持っていないので、できることは自分を切り捨ててさらなる弱者を救うことくらいでしょうか。
□?? なんの決定権ですか?
■あなたより弱者である者が、誰に依存するかを決めることです。いくらあなたが「私より優秀な方に」と言っても、為政者が否と言えば否です。逆に労働をしていない人間がいるなら、資産が潤沢にある家庭とみなされても不思議ではありません。

「依存」の話題は、私からの発言で途切れています。
また「というか今のあなたは他人を助けられるものを持っていないので、できることは自分を切り捨ててさらなる弱者を救うことくらいでしょうか。」とも書いています。

>>「世の中何が起こるかわからないから」では、理由が幼稚すぎます。
>>「これこれこういう理由でニートの励ましの需要が増大する」と論じることができないなら仮定できていない、もしくは可能性はゼロに限りなく近いです。
>>「明日、太陽が西から登るかもしれない」と同レベルです。
>励ましだけでなく楽に生きるアドバイスもあるので 「ブラック企業から得して逃げる方法」やニートによっては高学歴もいてしかも時間を持て余して心に余裕もあるので その他得する情報などネットで教えてあげられます
>もし時代が進み 過労死が超深刻になったら 十分需要があると思います

百歩譲ってその需要があるとしても、匿名の無料書き込みサイトでは何の信用も功績もありません。
顔と本名を出して自サイトを作成するか、本を書くくらいでないと社会的信用はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私一人の意見ではなく、世間の意見が必要なのでは?
貴方も世間の一人なんですから答えて下さい ここはもったいぶらず素直に質問に答えるサイトのはずです

>その法律は、憲法に基づいて作られます。
>ですから、法律に従う=憲法に従うでいいのでは?
いいえ 憲法と法律は別物です そこは認めましょうよ 国民に憲法違反という物は存在しません。
詳しくは(労働が義務!?国民の9割以上が勘違いしてる勤労の義務の真実)をご覧下さい。

>その「親が」が、叩かれる原因ですね。
だからそれはなぜですか あなたの回答は次第に雑になっています きちんと肝心な事を書いて下さい

>できることは自分を切り捨ててさらなる弱者を救うことくらいでしょうか
なーんだ それならすでにやっています 働かないという事は自分自身を一般社会の生き方から切り捨てて
その分弱者の働き口が増える。  ニートになった時点で社会貢献だという事を貴方は認めましたね!

>匿名の無料書き込みサイトでは何の信用も功績もありません。
>顔と本名を出して自サイトを作成するか、本を書くくらいでないと社会的信用はありません。
その理屈ですと匿名で質問に答えるこのサイトはなんの役にも立たない事になりますが・・
信じるか信じないかは相手側の問題です 信じる者は救われる! 論理的な文章であれば功績など覆せます

お礼日時:2017/03/27 00:16

>SNSのブームは消費活動を行う為の原資になります。



そのブームを起こすためには、あなたが生きていることが大前提です。
その生存するための活動が自力でできていないのがダメなのです。

>それはなぜですか?

この世の大多数の人が嫌うからです。
嘘だと思うなら、新たにこのテーマについて質問を立ててみて下さい。

>わざわざ「よーし 所得税を払う為に働くぞ」なんて人はいないでしょ。
>義務でない以上 もはやこれは善意か否かの問題ですよね。 義務でない事を求めてるならもっと謙虚に頭を下げてお願いするべきです。 それなのに批判的な言い回しをする世間こそ愚かだと思いませんか?

日本国憲法には、労働と納税が義務だとされていますが。

>>一般論だとそうなります。
>>嘘だと思うなら、別質問を新たに立てて、ここで質問なさるとよいでしょう。
>そこまではしませんが  では仮にあなたの言うとおり ニートに他人を助けられるものを持っていないのだとすればそもそも誰も私に依存しないので あなたが最初に振った話は支離滅裂になるのでは?

「励まし」の問題と「依存」の問題を混同しないで下さい。

>>ニートの励ましは、どんな人にマッチングするのですか?
>一重には言えません ニートも無知ではないですし ニートそれぞれ人それぞれです
>私も別アカウントでベストアンサーとして質問者の役に立った事が何度もあります
>>また「事もある」というあやふやな見解で「何の問題もない」と言い切る根拠は?
>ゼロじゃなければそれで十分だということです 逆になにが問題なのです?

では「需要とマッチングしている事もある」とは、具体的にどのような状況ですか?
それはニートという社会のお荷物である大きなマイナス要因を補って余りあるものですか?

>>さらにニートの励ましが「時代と共に加速度的に増える」と仮定する根拠は?
>「時代と共に加速度的に増える」と振ってきたのはアナタです そう言われたからには
世の中なにが起きるか分からないので すべてにおいて仮定出来るという事です

「世の中何が起こるかわからないから」では、理由が幼稚すぎます。
「これこれこういう理由でニートの励ましの需要が増大する」と論じることができないなら仮定できていない、もしくは可能性はゼロに限りなく近いです。
「明日、太陽が西から登るかもしれない」と同レベルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>この世の大多数の人が嫌うからです。
>嘘だと思うなら、新たにこのテーマについて質問を立ててみて下さい。
だからそれはなぜですか? 私は貴方に聞いているのです

>日本国憲法には、労働と納税が義務だとされていますが。
勘違いしてる人が非常に多いんですが、そもそもの大前提として、国民は憲法に従う必要はありません。
国民が従わないといけないのは憲法ではなく「法律」です。 
そもそも憲法というのは「国民が国家を制限するもの」として定められているものなんです
(労働が義務!?国民の9割以上が勘違いしてる勤労の義務の真実)より

納税や義務教育は法律でも決まってますので ちゃんと払っています(親が)

>「励まし」の問題と「依存」の問題を混同しないで下さい。
あなたから私に「弱者はニートに依存しても良いのか」聞いたのが始まりですよ
「励ましの問題」ではなく ニートに人を助ける力があるかの問題だったはずです
それにちゃんと返答になっていません もう一度聞きますが ニートに他人を助けられるものを持っていないのだとすれば
そもそも誰も私に依存しないので あなたが最初に振った話は支離滅裂になるのではないのですか?

>「世の中何が起こるかわからないから」では、理由が幼稚すぎます。
>「これこれこういう理由でニートの励ましの需要が増大する」と論じることができないなら仮定できていない、もしくは可能性はゼロに限りなく近いです。
>「明日、太陽が西から登るかもしれない」と同レベルです。
励ましだけでなく楽に生きるアドバイスもあるので 「ブラック企業から得して逃げる方法」やニートによっては高学歴もいて
しかも時間を持て余して心に余裕もあるので その他得する情報などネットで教えてあげられます
もし時代が進み 過労死が超深刻になったら 十分需要があると思います

お礼日時:2017/03/26 19:36

回答として答えるなら、それが賢い生き方と思われていないから。

に尽きますね。
あなた個人だけを考えた時にたしかにそれは賢い生き方でしょうが、人間や社会、もう少し縮めると家庭や存在意義の概念から見た時にはそのすべての意義を満たしていないのです。具体例は省かせてもらいますが。
これは解っているという体で話しますが、あなたの様な存在意義の概念が消失している人間が増えると人間としての個体数が減少してしまう事は明らかでしょう。自身は浅学なのですが、生き方に対する批判というのはその種族の繁栄の妨げになる個体の生き方に対して寄せられ、それを無くそうとする種族の繁栄のための種システム化された物が具体化したものだと思います。
端的にここまでのことをまとめ、回答としますと、ニートは人間の繁栄の妨げになる個体であるから、批判される。でしょうか。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

私の存在意義は幸せに生きることです それはみんなも同じだと思いますよ
ただその幸福を得るやり方が 働くことかそうでないかの違いだっただけです。

「人間の繁栄」とはなんですか? 誰が決めるのです?
「資本主義の繁栄」の間違いでは?

お礼日時:2017/03/26 16:52

>>活動の原資を自分で作り出していない所が問題なのです。


>消費活動やSNSのブームが原質です アナタも労働はモノを生産するだけとは限らないと言ったじゃありませんか

いいえ、そもそもそのその消費活動を行う為の原資のことを言っているのです。

>>普通なら自分で払うべきであるのに、親に寄生しているから叩かれるんですよ。
>少数派というだけで叩かれるなら それこそ筋が通ってません。 陳腐な感情論じゃないですか。

少数派だから叩いているのではありません。
他者に寄りかかる生活だから叩かれるのです。
それでも、あなたの家にあなたを生涯養うだけの資産があるならその叩きも回避できましょうが、それもないということですのでね。

>>少なくとも、あなたが労働していたら納税されていたであろう額がゼロになっていることは確かです。
>えっ!? 労働していたら税金払わなくても良いのですか? そもそも私に納税させたくないという事ですか?
>>アナタはニートに納税してほしいのか ほしくないのかどっちなんです?

ニートに納税して欲しいのではなく、働いて納税して欲しいのです。
所得が発生すれば、必然的に納税の対象となりますから。

>>ニートの励ましでは参考にならないでしょう。
>酷い差別発言です。 なぜ参考にならないと決め付けられるのか知りませんが参考になるか否かは励まされた本人が決める事です。

一般論だとそうなります。
嘘だと思うなら、別質問を新たに立てて、ここで質問なさるとよいでしょう。

>需要とマッチングしてる事もあるのでなんの問題もありません。
>それに時代と共に需要が加速度的に増えるものもあるのでしょ。

ニートの励ましは、どんな人にマッチングするのですか?
また「事もある」というあやふやな見解で「何の問題もない」と言い切る根拠は?
さらにニートの励ましが「時代と共に加速度的に増える」と仮定する根拠は?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>消費活動を行う為の原資
SNSのブームは消費活動を行う為の原資になります。

>他者に寄りかかる生活だから叩かれるのです。
それはなぜですか?

>働いて納税して欲しいのです。所得が発生すれば、必然的に納税の対象となりますから。
わざわざ「よーし 所得税を払う為に働くぞ」なんて人はいないでしょ。
義務でない以上 もはやこれは善意か否かの問題ですよね。 義務でない事を求めてるなら
もっと謙虚に頭を下げてお願いするべきです。 それなのに批判的な言い回しをする世間こそ愚かだと思いませんか?

>一般論だとそうなります。
>嘘だと思うなら、別質問を新たに立てて、ここで質問なさるとよいでしょう。
そこまではしませんが  では仮にあなたの言うとおり ニートに他人を助けられるものを持っていないのだとすれば
そもそも誰も私に依存しないので あなたが最初に振った話は支離滅裂になるのでは?

>ニートの励ましは、どんな人にマッチングするのですか?
一重には言えません ニートも無知ではないですし ニートそれぞれ人それぞれです
私も別アカウントでベストアンサーとして質問者の役に立った事が何度もあります

>また「事もある」というあやふやな見解で「何の問題もない」と言い切る根拠は?
ゼロじゃなければそれで十分だということです 逆になにが問題なのです?

>さらにニートの励ましが「時代と共に加速度的に増える」と仮定する根拠は?
「時代と共に加速度的に増える」と振ってきたのはアナタです そう言われたからには
世の中なにが起きるか分からないので すべてにおいて仮定出来るという事です

お礼日時:2017/03/26 16:42

No27です お礼ありがとうございます。



見事に予想した通りのお礼でした。
予想回答を示していないので、後からどうとでも言えると
いう事は覚悟しています。

>でも現実的には50%もニートにはなりません
この反論は容易に予想できました。

ニートと職に就けない事は、全くの別物だと理解してください。
多分、これも独自の理論で反論するのでしょうが。

>貴方より国に金を納めてる人間はこの世にごまんといます
まず、ごまんと言われる筋合いいません。
私がいくら払っているか、貴方にはわかりませんし。
もしかしたら、自分は日本一かもしれませんよ。

ここで何を言いたかったのは、社会貢献を
自慢しないで、できる事を出来る限りしてほしい事です。
普通にしている事を社会貢献などと言わないでほしいです。

>税金は払われています(親が)
税制上、払っているかもしれませんが、お天道様に胸をはって
いえますか。

人にはそれぞれ能力があり、それ以上求めるのは不幸だと思います。
ただ、自分持った能力を引き出せない環境を得られない
人も不幸だと思います。

だから、それらを克服する事が大事で、ニートうんぬんではないと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>ニートと職に就けない事は、全くの別物だと理解してください。
職に就けないからニートになったわけですが・・

>できる事を出来る限りしてほしい事です。
出来る限りしている人間ってどれだけいるでしょうか?
アナタは一度でも理論上は可能な事を面倒くさがってやらなかった事がないのですか? 空いた時間ボランティアに参加するとかしてます?

>普通にしている事を社会貢献などと言わないでほしいです
出来る限りしている特別な人間が社会貢献で 後の普通の人間は社会貢献を語る資格がないと? 酷い話ですなぁ

>お天道様に胸をはっていえますか?
そういう宗教の話は結構です 私は神は存在しないと思ってるので

>ニートうんぬんではないと思います。
論点をズラさないで下さい ここではニートがなぜ批判されなきゃいけないのか問いてるのです。

お礼日時:2017/03/26 16:11

>>あなたが生産活動をしないぶん、他の労働者が割りを食いますから。


>ニートも生産活動してますよ。 昼のツイッターなどSNSの盛り上げによってブームが起きたりしますし
>ニートたちはインターネットを通じて生産活動に繋がる事をしています  労働はモノを生産するだけとは限らないのでしょ

前の回答にも書きましたが、その活動の原資を自分で作り出していない所が問題なのです。

>>生産活動に起因する納税ができないのだから、税金による社会サービスは一切受けないというなら筋は通りますが
>私の分の税金は払っています(親が)

普通なら自分で払うべきであるのに、親に寄生しているから叩かれるんですよ。

>生産活動に起因する納税額はいくらでしょうか? 定められてないでしょ
>私が社会サービスを受けて良いか決めるのは国です。 国が良いと言えば十分筋が通っています。

少なくとも、あなたが労働していたら納税されていたであろう額がゼロになっていることは確かです。

>>ニートには、その決定権はないでしょう。
>?? なんの決定権ですか?

あなたより弱者である者が、誰に依存するかを決めることです。
いくらあなたが「私より優秀な方に」と言っても、為政者が否と言えば否です。
逆に労働をしていない人間がいるなら、資産が潤沢にある家庭とみなされても不思議ではありません。

>>他人を助けられるものを持っていない
>それはとんでもない失言です。 そんな人間はいません!
>あなたが言う「助けられるもの」とはなんですか? お金? 知恵?
>そんなものなくとも 励まし マッサージ 雑談の娯楽を与えるなどいくらでもあります。

それは需要とマッチングしていることが大前提で、マッチングしていないならないのと同じです。
あなたが自発的にマッサージして欲しい人間を探して、その人の所までマッサージをしに行きますか?
励ましも、ニートの励ましでは参考にならないでしょう。

>>無形物の需要は正比例とは限りません。
>?? 意味が分かりません

例えば、食料なら人数が倍になれば、需要はほぼ倍になると思います。
しかし、時代と共に需要が加速度的に増えるものもあるということです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>活動の原資を自分で作り出していない所が問題なのです。
消費活動やSNSのブームが原質です アナタも労働はモノを生産するだけとは限らないと言ったじゃありませんか

>普通なら自分で払うべきであるのに、親に寄生しているから叩かれるんですよ。
少数派というだけで叩かれるなら それこそ筋が通ってません。 陳腐な感情論じゃないですか。

>少なくとも、あなたが労働していたら納税されていたであろう額がゼロになっていることは確かです。
えっ!? 労働していたら税金払わなくても良いのですか? そもそも私に納税させたくないという事ですか?
アナタはニートに納税してほしいのか ほしくないのかどっちなんです?

>あなたより弱者である者が、誰に依存するかを決めることです。
それは分かりますよ あくまで「オススメ」ですから。

>ニートの励ましでは参考にならないでしょう。
酷い差別発言です。 なぜ参考にならないと決め付けられるのか知りませんが
参考になるか否かは励まされた本人が決める事です。
需要とマッチングしてる事もあるのでなんの問題もありません。
それに時代と共に需要が加速度的に増えるものもあるのでしょ。

お礼日時:2017/03/25 11:41

>私の場合は仕事に就けないというより 就かないので介護ぐらいなら採用されるでしょう



毎月、借金をしていなければOKというものではないですよ。
最低限でも、老後の生活資金の積立が必要です。
手持ちの資金が尽きてからでは、貯めるのは難しいと思います。

>そもそも それは本人だけの問題のはずなのに なぜ叩かれなきゃいけないのでしょうか?

そもそも、本人だけの問題ではないから口を出すのです。
あなたが生産活動をしないぶん、他の労働者が割りを食いますから。
それでも生産活動に起因する納税ができないのだから、税金による社会サービスは一切受けないというなら筋は通りますが、そういうわけでもなさそうですし。

>そこまで気にかけるなら 私に良い職場を紹介するか みなさんが雇ってほしいです。

あなたが応募できる仕事全てが「よい職場」です。
その中での取捨選択はご自由に。

>>では、あなたよりも能力が劣る人間は、あなたに依存してもいいと?
>私に出来る範囲の手助けはしますが より優秀な方に依存することをオススメします

ニートには、その決定権はないでしょう。
というか今のあなたは他人を助けられるものを持っていないので、できることは自分を切り捨ててさらなる弱者を救うことくらいでしょうか。

>労働はモノを生産するだけとは限りません。
消費率は確実に落ちます 私が言っているのは全体的な確立の問題です。

無形物の需要は正比例とは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>あなたが生産活動をしないぶん、他の労働者が割りを食いますから。
ニートも生産活動してますよ。 昼のツイッターなどSNSの盛り上げによってブームが起きたりしますし
ニートたちはインターネットを通じて生産活動に繋がる事をしています  労働はモノを生産するだけとは限らないのでしょ

>生産活動に起因する納税ができないのだから、税金による社会サービスは一切受けないというなら筋は通りますが
私の分の税金は払っています(親が)
生産活動に起因する納税額はいくらでしょうか? 定められてないでしょ
私が社会サービスを受けて良いか決めるのは国です。 国が良いと言えば十分筋が通っています。

>ニートには、その決定権はないでしょう。
?? なんの決定権ですか?

>他人を助けられるものを持っていない
それはとんでもない失言です。 そんな人間はいません!
あなたが言う「助けられるもの」とはなんですか? お金? 知恵?
そんなものなくとも 励まし マッサージ 雑談の娯楽を与えるなどいくらでもあります。

>無形物の需要は正比例とは限りません。
?? 意味が分かりません

お礼日時:2017/03/24 03:42

>>親御さんの資金は、あなたを一生養う事が可能でしょうか?


>できません 親の資金が尽きたら働くしかないですね
>働く理由が無いから働いてないので 働かざるおえなくなったら働きます
>週2日の介護のバイトでそこそこ充実な生活ができるシェアハウスとかギークハウスとかも視野に入れときます

その考えでは、叩かれても仕方ないでしょう。
それに現状の年齢で仕事がないというなら、どうしてこの先仕事につけると思うんです?
あなたのスペックは、年々劣化するだけなのに。

>>百歩譲って、ボランティア活動でしょうかね。
>ボランティアでも大いに結構ではありませんか

ボランティア活動はいいですが、優先するべきは労働です。

>そもそも大人全員がやる気があったとしても全員が働けるはずがないですし

では、あなたよりも能力が劣る人間は、あなたに依存してもいいと?

>仮に大人全員が働いてしまったら 消費率とか別の問題が出てくるのではないでしょうか?

労働はモノを生産するだけとは限りません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>それに現状の年齢で仕事がないというなら、どうしてこの先仕事につけると思うんです
私の場合は仕事に就けないというより 就かないので介護ぐらいなら採用されるでしょう
そもそも それは本人だけの問題のはずなのに なぜ叩かれなきゃいけないのでしょうか?
そこまで気にかけるなら 私に良い職場を紹介するか みなさんが雇ってほしいです。

>では、あなたよりも能力が劣る人間は、あなたに依存してもいいと?
私に出来る範囲の手助けはしますが より優秀な方に依存することをオススメします

>労働はモノを生産するだけとは限りません。
消費率は確実に落ちます 私が言っているのは全体的な確立の問題です。

お礼日時:2017/03/23 14:02

こんにちは。



わたしの問うた質問の趣旨説明をもって 回答とします。横着ですが。

【Q:KY とは 草の根民主制への第一歩ではないか。】~~~~~~
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/7775052.html

 ( a ) KY とは 草の根民主制への第一歩ではないか。

 ( b ) ニートや引きこもりは 未来社会への陰画だろうか。



民主制の社会では わざわざ《空気》を読む必要はなく クウキをか
たちづくる必要もない。それこそ民主制の雰囲気は 空気のようなも
のだ。

KY というときのクウキは このいわば白紙であるという意味での空
気のさらに上に別の訴える手段を持ちこもうとしたその結果であり 
その手段じたいであろう。
 
そのウッタエとは いわば意識の排泄となって現われる。

いろんな意味でのみづからの党派の意向を押し通そうとして 民主的
な対話や話し合いという過程にいまひとつ別の手段を持ち込もうとす
るときの思潮のあやつり手段である。

さいわいこの国には お上には逆らえない・長いものには巻かれろ・
寄らば大樹の陰といった《アマアガリ・シンドローム(公民アマテラ
スへの出世志向)ならびにアマテラス予備軍症候群(アマテラス公民
の無謬性神話を無条件に信奉する)》なる風潮がはびこっていて こ
の風潮に乗れば KY としてのクウキも 上昇気流となること請け合
いであるようだ。

かくて 先ほどの意識の排泄は ガミガミ電波となって現われ それ
をアース役が引き受けるかたちとなる。このアース役なる人間のあり
方は不当なものであるゆえ クウキを読まない――むしろすでに生理
的に読まない――というKYが 歴史的に重要な意味をになって現われ
たのだ。

たぶん その場合にも KY としてのクウキも読むことだけは読んで
おいたほうがよいはずだが 読んだ結果として KY という現象が起
きても構わないし 起きたほうがひとは よりいっそう自由である。



また ニートや引きこもりなる現象も同じように アース役からの人
間性にとって正当な造反である。
 
人間の人間による人間のための未来社会構築の過程のひとつである。
またそれは もし仮りに疾患だとしても 明らかに社会源病である。

おのおの《わたしがわたしする》という自己の文体の確立のためであ
り そうであるが いまはまだその負の姿(陰画のようなかたち)で
現われているのであろうか。やがて陰画の現像が陽画と成って現われ
て来るであろうか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    • good
    • 0

あなたが使っている道路、飲んでいる水の整備


だれがお金を払っているんですか。

貴方の様な考え方が日本で50%以上なら
今の生活は維持できませんよ。

生産活動する事で、社会に還元できるのです。
消費活動で社会貢献をいうなら、消費の規模を考えてください。
たかだか、少ない消費で社会貢献を語らないでください。

生産活動と消費活動のバランスが大事なんです。
消費活動だけで社会貢献をいうなら、生産活動を
補うだけの消費活動しているのでしょうね。

それが出来ていないら、日本の道路歩かないでください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>貴方の様な考え方が日本で50%以上なら今の生活は維持できませんよ。
そうでしょうね でも現実的には50%もニートにはなりません そもそも大人全員が職に就けるはずがないんです
貴方が先ほど言ったバランスの原理で 働く空きが増えれば自然に誰かしら入って来ます。

>少ない消費で社会貢献を語らないでください。
社会貢献に多いも少ないもありません たとえ1円でも社会貢献として国は認めてくれます
貴方より国に金を納めてる人間はこの世にごまんといます 貴方もその方々の恩恵を受けてる身でしょ

私に対する国が定める範囲の税金は払われています(親が)
なので私は胸を張って 日本の道路を歩いても走っても
踊っても良いのです(笑)

お礼日時:2017/03/23 03:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!