dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このような、ジーンズを履いたまま、介護職をやると、どうなりますか

「このような、ジーンズを履いたまま、介護職」の質問画像

A 回答 (3件)

おはようございます。


介護職って衛生問題だけじゃなくセックスアピール問題もあ
るので「意外と」(ここ重要)服装に関してはうるさいので
す。

作業のある介護職(いわゆる相談役ではなく)の場合、ユニ
ホームが決められている施設ならほとんどはチノパンであり、
ジーンズは認められていないと思います。

私服着用の施設では(チノパン以外なら)フロアリーダーあ
るいは施設長が着用していいか判断するところが多いと思い
ます。彼らに聞きましょう。


以下雑談
ジーパンで作業なんかやりたくないですけども(ジーパンで
反応が遅くなって、目の前で発生しかけた事故を防止出来な
かったら、絶対に叩かれますよ)。

ちなみにジーパンって汚れない限り頻繁(毎日とか)に洗わ
ない人がいると思いますが、施設の服装は衛生問題をふまえ
て基本毎日というほど頻繁に洗うことを義務付けている所が
多いです(ユニホームでもです)。そこらへん大丈夫なのか
なーと思ってみました。

私物エプロンや入浴介助時の濡れて構わない服装を洗う時間
がないという理由で施設の洗濯機を使わせて貰えるケースが
珍しくありません。前の施設では「夜勤中深夜に限り黙認す
る」、今の施設は「毎日使うものにおいて時間がない時に限
り構わない」って感じです。
    • good
    • 0

あなたのような人間になってしまいます。

    • good
    • 1

また 同じ質問かい


どうでもよいことだな 施設に聞いたら
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!