アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私はいま高1です。私の学年はセンター試験最後の年でもあり、難関大学へ行くにはかなりの努力が必要だと思います。私の周りも徐々に塾に通い始めていてこのままやっていたら最後にもっと早く塾に行けばよかった、と後悔するのではないかと思い、どのようにして塾を選べばいいのかご相談させていただきたいと思います。

まず私が今迷っているのは
河合塾、鉄緑会、駿台、東進、Z会
です。
河合塾には説明を聞きに行ったのですがそこまで行きたい!と思えるわけでもなく…しかし近くに河合塾があるのでいいのかな、と思いました。
鉄緑会は同級生が結構通っており、値段も他の塾とそこまで差があるわけでもないのでいいのかな、と思いました。しかしそこまで遠いところに行く必要があるのか、というところが迷いどころです。
駿台、東進には母が電話で聞いてくれたようですが東進だとお金が掛かるようでした。
Z会は今私がやっているのですがきちんと答案の直しができる子ではないとうまく活用できず溜まっていくばかりで、、しかしZ会は安くてしかも家でできるので移動時間もなくそこがいいかなと思いました。

皆さんはどの塾がおすすめでしょうか?回答いただければ幸いです。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます。
    高1で渋幕に通っています。
    今の学力ではまだまだですが経済的に国立であるほうが親に負担をかけないので東大を目標としています。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/24 19:59
  • どう思う?

    なるほど、回答ありがとうございます。

    鉄緑はコスト的にも高すぎるわけでもなく質もよくて、、しかしそこまで遠いところまで行く意味があるのか、、
    駿台、こんど説明を聞きに行ってみたいと思います。
    駿台でも東大など難関校を目指せるでしょうか?
    やはり鉄緑は演習量も多いのでその子達に勝てるのかどうしても不安です。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/04/24 20:02

A 回答 (4件)

家庭で出来ないなら、駿台かな

    • good
    • 0

もしも入塾が許されるなら鉄緑会ですが、入れたとしても課題に多さに潰れてしまわないか、注意が必要です。

通っている同級生がいると言うことですから、高校は筑駒や開成なのでしょう。クラスメートと相談してみてください。

東進はとにかく高いです。

駿台は生徒レベルも高く、教材も良く、講師も良いです。バランス型ですね。
旧帝大理系が志望であれば、駿台が一番良いでしょう。

河合は、全体的にレベルが低い目で、目指す大学も幅広いです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

鉄緑に行けるのは限られた中高一貫校のはずだし、西か東か、文系か理系かでもだいぶ変わってくるので「私はいま高1です」だけでは欲しい回答は来ませんよ。



「難関大」でも西と東でイメージするところが違います。例えば早慶は西(の鉄緑)では入らないでしょう。鉄緑が「そこまで遠い」と言われてもどこまでかもわかりません。

一般には「そう変わらないなら近いほうがいい」でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

なるほど渋幕なら納得です。



「現役東大以外眼中になし」なら後悔のないように鉄緑会、
「東大以外の国立、理三以外の医学部」も視野に入れるなら駿台、
「東大に落ちたら私立でも納得」というスタンスなら近くの河合、

というところではないかと。東大にこだわりがないのなら鉄緑会は都内のつわものに気後れして、ついていくので精一杯になるリスクあり。「東大など難関校」という表現から、東大への思い入れはそれほど強くないと感じられます。

Z会は塾通いするなら当面は不要、高コストながら後発の強みはあるであろう東進はお好みで。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!