dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在研修で、ホテル暮らしをています。1週間くらいして。いきなりわきからわきがのような匂いがするようになりました。今までなったこともなく、親もわきがではないです。どうすればなおりますか?

A 回答 (5件)

ワキガには主に二種類のにおいがあります。

一番多いのは鉛筆の鉛のような、ツンとしたにおいで、もう一つはお弁当のおかず(一番近いのがシューマイ弁当です)のようなもったり系のにおいです。
また、ワキガの大半が耳垢が水飴のように湿っているのが特徴なんですが、質問者様はどれかに該当しますでしょうか。
該当してても、してなくても、においが気になるという事でしたら市販の『デオナチュレソフトストーンW』という商品をお勧め致します。
価格は少し高めですが、その分消臭効果は抜群で、周りが顔を顰めてしまうくらい強烈なワキガだった私の父が、この商品を毎朝お風呂上がりにたった一度塗るようにしただけで嘘みたいににおいが消えた優れものです。
基本的に一度塗れば夏場でも一日中消臭効果は持続しますが、酷い汗っかきの方や酷いワキガ持ちの人は夏場は朝と夕方で二回塗っておくと安心だと思います。
制汗効果はないので汗は抑えられませんが、においは一日中ブロックする事が出来る商品ですので気になるようならまずは一度騙されたと思って試してみてはいかがでしょうか。(ケアをする事自体は悪い事ではないですしね)
    • good
    • 0

食生活などが変わると体臭の原因になります。


研修が終わればもとに戻ると思います。
    • good
    • 0

ワキガは治らない


手術をしても別の所から出る為。
肌着は綿100%の物を着るか、消臭肌着を着用。
ポリエステルやナイロン素材は、強烈な臭いを発するので避けた方がよいでしょう。
脇をよく洗い、ワキガ専用のクリームやスプレータイプの物を使用するとよいでしょう。

本当にワキガですか?
ワキガの人は、自分のワキガ臭がわからないみたいですよ。
    • good
    • 1

脇を良くあらう


塗るタイプのデオストーンとかつかう。

シャツの洗濯は十分できていますか?
もしかしたら肌着、ワイシャツに汗などが蓄積しているかも?
黄色くなっていませんか?

ミョウバンにつけるか、できれば買い変えたほうがいいかもしれません
    • good
    • 1

ワキに垢が溜まってるのでしょうね・・



良く洗えばイイだけだが?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!