dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ずばり、ぽっちゃりとデブの違いはなんなのでしょう?

個人的には、ぽっちゃりというのはおでぶをオブラートに包んで優しく言った言い方で、本質的にはどちらも同じなんじゃないのかなぁと思うのですが、人によって解釈は様々ですよね?
自分としてはぽっちゃりもデブも、人から言われたらあまり良い気にはならないのですが
ぽっちゃりって言われて喜んでいる人もいるし(ぽっちゃりって喜ぶとこなの?!)よくわかりません。

ぽっちゃりとデブの違いの違いとはなんなのでしょうか。
また、ぽっちゃりと相手に言う場合、その相手には悪気はないのでしょうか。

A 回答 (4件)

ぽっちゃり=色白が最低条件でしょう。


マシュマロのようにふわふわ感のあるボディで胸、おしりが大きいんだけど、ウエストのくびれはある。
太ももとか腕も太いんだけどセルライトがない。
まあ、それで美人なら文句ありませんね。

それ以外のブスがデブです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>それ以外のブスがデブです。
直球ですね。笑ってしまいましたw
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/01 10:55

ぽっちゃりという言葉は、まだ救われる感じを受けます。


ちょっとぷにぷにって感じ。
デブという言葉は、それ以上太って欲しくない!むっちりとしている感じ。

ぽっちゃりしていると言われて喜ぶのは、ぽっちゃりの中に、かわいいね、の言葉が隠れているからではないでしょうか。
言っている方も、かわいいなと思っての事でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かに!ぷにぷにとむっちりのニュアンス、イメージしやすかったです。ありがとうございます

お礼日時:2014/05/01 10:57

赤ちゃんとか、ちょっと小太りの人をさして云う言葉?


色の白いぽっちゃりとした娘さんというと、まあ適度に肥っている
ぐらいでしょうね。デブは見た目見苦しい、太りすぎという感じがします。
今は痩せすぎるほどやせたい若い人が多いし、これがいいのと思っているでしょうから、
ぽっちゃりと云うと嫌がられるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

がりがりよりは適度にお肉がついていたほうが良いのかもしれないですよね
ありがとうございました

お礼日時:2014/05/01 10:56

同じですよ



デブと言うと悪口なので
かわいい感じに ぽっちゃり と言うだけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
ぽっちゃりのほうが悪意がない感じかな
ありがとうございました

お礼日時:2014/05/01 10:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!