
こんにちは、初めて質問します。
今飲食店(個人店)で1年ほど働いています。
働きだした頃は私を含めてアルバイトが6人
正社員が3人いましたが
みんないろいろな理由で辞めてしまって
今現在アルバイト3人、正社員2人しかいない状態です。
他の2人のバイトは本職がありほとんどシフトに名前がなく
私はフリーターという事もあって週末は10時間や
人が入れない時は週6になることもあります。
他のバイトの子が急に本職の方で呼ばれて
休まなければならない時は私が代わりに入ったり…
いつも出ている私の休み希望は通らず
代わりに入ってもお礼も謝罪もなし。
人間を疑います、私はインフルエンザでも
無理に入れられてズル休みした事はありません
しかも遅刻は1時間1000円、当日休みは5000円と
罰金制度ができました。
私は取られるのに本職で出れない子はとられない。
オーナーはほんとに人が足りなくてやばい時しか出ない。
海外に店を出すとか言い出してバイトの事は後回し
時給1000円あげれば満足だろうと言う考えです。
それならあたしも自分が望む仕事を
時給が安くてもやりたいと思ってます
今辞めれば多分みんな困ります。
いい人もいます、裏切りたくないです。
このまま嘘をついて(旅行、法事など)休みをとるか
新しい仕事を探して今のところを辞めるか迷ってます
愚痴っぽくなってしまってすいません
厳しい意見でも構わないので
みなさんの考えが聞きたいです。
よろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
そんな場所でよく一年間頑張って来ましたね。
そしてあなたはお若いだろうに、とても責任感や人に対する感謝や礼儀もわきまえた人だと文面を読んで伝わってきました。
本当に大切にすべきは誰なのか……、自分の会社なり事業所が誰のお陰で成り立っているのかをわかっていない傲慢な経営者や社長さんは、実に数多いのではないだろうかと思います。
本当ならばあなたの会社で(あなたの会社だからこそ)是非働きたい!!と、思わせるのが本物の経営者なり、社長だと思います。
腑に落ちず、理不尽ですよね。
本当ならば労働基準局に相談に行くレベルのお話だと思います。
ただ、継続するか辞めるかはあなたの意志にお任せするとして、バイトとはいえ、ここまできちんと努めてきた職場です。
どうか、感情に任せ後悔するような辞め方だけはなさらずに、立つ鳥跡を濁さずです。
辞める時は綺麗に、経営者側を後悔させてやりましょう、
勇気だしてオーナーに相談してみたところ
5月からシフトを希望通りにしてもらえました。
次同じ事があれば離れる覚悟でいます
もう少し今のところで頑張ってみようとおもいます
意見ありがとうございました!
No.8
- 回答日時:
会社の為に働いているのではなくお客さんの為にはたらいているのでわざわざ自分を犠牲にまでして仕事をする必要はないと思います。
私も似たような状況で痛いほど気持ちがわかります!辛いと思いますが頑張ってください!No.7
- 回答日時:
辞めればいいだけですよ。
ただし他にまた飲食店選ぶならたいして変わらないと思いますよ。
シフト制のバイトで休み希望が自由に通ったりするところはありませんし、
飲食店やコンビニはかなり儲からないので、社員も他の業種に比べて年収が100万ぐらい低い。
バイトで時給1000円ならわりと良いほうです。
>今辞めれば多分みんな困ります。
>いい人もいます、裏切りたくないです。
こういう風に考えている人が一番みんなにとって迷惑。
頑張って続けるということは、今の方針でもなんとかやっていけるということになりますよね。
それなら、オーナーは経営スタイルを変える必要が無いですよね。
新しく1~2人雇ったら、それだけで毎月数十万円の出費です。バイトの人たちの愚痴が多いぐらいでそんなカネかけていられないでしょう。
バイトのグチや不満やなんて気にしていては、経営者はやっていけません。それが愚痴ではなく、店が営業を続けられなくなるほど辞める人が多くなったら改善しますが、そうでないなら、文句言いながらも実際はみんな大丈夫なんだと判断しますよね。
さっさと自由に辞める空気があればみんな気が楽なのに、
他の人に負担が行くとか、みんなが頑張っているから自分も辞められないなんていうのは、
辞めにくい空気作ってお互いに縛りあってるだけですよね。
No.4
- 回答日時:
>みんないろいろな理由で辞めてしまって ・・・欠員4名ですね。
>今辞めれば多分みんな困ります。いい人もいます、裏切りたくないです。・・・あなたが経営者ではありません。 我慢にも限度があります。
明らかにブラックですね。あなたが辞めて困る仲間のことを心配するのはわかります。
そういうあなただから経営者は感謝しなければならないのです。
私が数年前に派遣で行った先は優秀なお姉さん達が時給800円で働いていました。
「何故、他にも時給の良いところあるのに?」と聞いたら「この会社は突然の家族の急病
があっても連絡すれば休ませて貰えるから時給安くても働きやすい」と言われました。
この会社は余裕をもってパートさんを雇っているのです。
急に休む人が出ても補充が効くようにしているのです。
パートさんが働きやすい休憩所も完備してます。
あなたの場合は店長さんに理由を言って相談しましょう。
それでも改善して貰えなかったら転職しましょう。
迷惑をかけたくないといわれますが、今の状態を続けることがブラックを認めることになり、
同僚も苦しめることになりますよ。
店長がまともな人なら最大の戦力であるあなたが言うと気付くはずです。
やっぱり働くときは周りの環境ですね
これから先自分がいなくなって新しい人が来た時に
同じ思いをしないような会社になってほしいです
意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アルバイト・パート アルバイトで起こった出来事 2 2023/03/01 11:18
- アルバイト・パート アルバイト1ヶ月で退職 2 2022/06/01 20:22
- アルバイト・パート 掛け持ちのバイトを辞めたい 1 2022/05/22 16:09
- アルバイト・パート アルバイト二週連続欠勤について 2 2022/09/08 00:44
- 転職 転職活動中 会社選びで迷っています 3 2022/09/05 06:10
- その他(就職・転職・働き方) 転職先決断について 以下、どちらがやるべき、やったほうがいい、かを意見ください 47歳独身男性 現在 5 2022/10/22 10:59
- アルバイト・パート アルバイトについてです。 今のアルバイト先を辞めたいです。 店長に言って辞めさせて貰えばいいのは分か 4 2022/05/17 04:12
- アルバイト・パート バイトを辞めたいです。 31歳主婦です。 私の本業は保育士で、朝7時〜10時までのパートとして10年 4 2023/08/28 18:44
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 2 2023/08/22 01:02
- 会社・職場 将来居酒屋を個人経営したい20歳の男性です。 今、居酒屋が好きで16歳から居酒屋でバイトをし、 高校 6 2023/08/22 01:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
希望休が取れないと生活が回らないのですが、その場合でも希望休が取れなかったりするところが当たり前なん
アルバイト・パート
-
休み希望は理由がないとだめですか?
退職・失業・リストラ
-
バイト先で。休み希望出すも、休めない。どうしたら?
片思い・告白
-
-
4
バイトの希望休、何日から多いと判断されるのでしょうか? 今月からバイトを始めて、来月分の希望休を最近
会社・職場
-
5
宿泊施設で正社員として働いています。 希望休についての質問です。 私は関東から地方に出てきており、家
正社員
-
6
あと2ヶ月で辞める正規の看護師がいます。 残った有給の20日間の希望を自由自在に入れて来ます。 1週
会社・職場
-
7
派遣ですが希望休のことで上司に怒られました。
派遣社員・契約社員
-
8
バイトのシフトで休みの希望を出した日に入れられてしまいました。 今週の土曜日は入れないのでばつをした
アルバイト・パート
-
9
シフト制の会社に務めています。 旅行に行くので三連休をとったら、先輩から「月末忙しいときの三連休はや
会社・職場
-
10
正社員とパートの方の休みが重なった時の優先順位について
労働相談
-
11
職場のシフト制・自分の希望は通らないの?
会社・職場
-
12
土日にシフトに入ることを強制され困ってます。 学生です。アルバイトを週2〜4希望で採用してもらいまし
アルバイト・パート
-
13
シフト制のかたに質問です。 土日の希望休はやはりとりずらいですか? 私は販売職の正社員として働いてま
求人情報・採用情報
-
14
希望休の理由で何かいいのないですか? 本当の理由は、友達と遊ぶんですけどその理由だと通らないので。
会社・職場
-
15
会社のシフトで休みなどの希望が通らないことについて質問です。 私はシフト制のアルバイトをしています。
会社・職場
-
16
パートの休み希望が通らない…。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
17
希望休出したところが出勤になっていました。シフト作成担当のひとに休みを希望するのが少し遅れてしまった
会社・職場
-
18
休みが被ってしまい困っています。
子供・未成年
-
19
アルバイトが私用の予定で希望休を出すの非常識ですか? 19歳フリーターです。 5月から始めたバイト先
アルバイト・パート
-
20
私ばかりが遅番勤務の理由、納得いきません。
大人・中高年
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトで怒られました
-
大学まで片道2時間通学が辛い...
-
バイト先に早く着きすぎるのは...
-
女性のズボンのチャック(社会の...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
バイトを1ヶ月ほど休んでおり...
-
最近カラオケのバイトに応募し...
-
バイトでミスをしたんですが、...
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
バイトと店長の恋愛ってやはり...
-
向いてないんでしょうか? 高校...
-
バイトが多い彼女となかなか会...
-
大学生です。辛い
-
男性にお聞きします! 自分に彼...
-
バイト先に苦手な人がいます。...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校生 セックス場所
-
明日から正社員で新社会人とし...
-
アルバイトの卒業が寂しくて仕...
-
バイト休みすぎについて。 月に...
-
バイト先の気になる異性をご飯...
-
昨日コンビニのバイトでお客さ...
-
バイトでの廃棄持ち帰りについ...
-
アルバイトで怒られました
-
バイトで仕事が遅い人ってめち...
-
バイト先の店長を怒らせてしま...
-
バイト先から診断書を求められ...
-
今日は雪でバイト休むか 雪の中...
-
バイトから家まで3キロを歩くの...
-
自分のバイト先にクレームを入...
-
バイトの制服が入らない場合ど...
-
バイト先へのお土産、人数分買...
-
初出勤前のバイトを辞退するこ...
-
頻繁に急に休むバイトについて
-
仮病 学生です。 今日、自分勝...
-
コンビニバイトを始めて2ヶ月半...
おすすめ情報