dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タバコで停学になるのですが、教員たちは私がタバコを吸っているところを目撃していないにも関わらず喫煙所に入ったところだけを見て停学にしようとしてきてるのですが、その理由で停学に出来るものなのですか?
回答お願いします!

A 回答 (45件中41~45件)

やろうと思えばできます。


というか、学校は、自分達が学校のルールに従うと決めた上で入学します。普通はね。
なので、もし学校の校則にあるのであれば、できます。また、それ相応のこと明記しているところも、高確率で引っかかります。というか、前提として、疑われる行為をするとこだけは辞めましょう。
ただ、先生達が常識人であれば、ちゃんと理由があれば聞いてくれますよ^ ^
    • good
    • 4

現行犯と言うか、吸ってるとこは見られてないんですよね。


だけど、臭いがしているのを確認されたとか?
校則で喫煙所にはいってはいけないとかないですか?
私も喫煙器具所持で謹慎処分を受けた経験があります。
校則違反やし、実際に吸ってたから受けましたけどね。
貴方は煙草を吸ってないし、臭いもなくて喫煙所の出入りも禁止されてないのなら、教師が悪いと判断しますが、そうでない場合は、しっかり受け止めて次からは気を付けましょう。
違反は違反やし。
あ~懐かしい記憶が甦りましたよ(笑)
    • good
    • 5
この回答へのお礼

喫煙しているのは確かですが現行犯ではないのに停学にできるのでしょうか?

お礼日時:2017/05/13 16:07

校則がそうなっていて、あなたがそれを認めれば可能です。

    • good
    • 3
この回答へのお礼

全く認めようとは思いません。
なぜなら現行犯で吸っているという証拠がないからです。

お礼日時:2017/05/13 16:08

親から、若しくは弁護士からこれは事件ですか?と圧力をかけて見てください。



手のひら返ったように、無しなります。
    • good
    • 2

はい

    • good
    • 5
←前の回答 1  2  3  4  5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A