dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奢りを断るのって失礼ですか?

最近よく一緒にご飯を食べる男性がいるのですが、その人は毎回全部のご飯代を出してくれます。私は学生でその人は社会人だから、という理由で払ってくれるのですが、ここまでお金を出してもらうと流石に申し訳ないです。

週末もまた誘われたのですが、同意の返事とともに「今回は私にも出させてくださいね(=゚ω゚)」と送ろうと思います。これって少しくどいでしょうか?毎回お金を出してくれる度に恐縮してお礼を言ってしまうので、こう何度もだとうざったく思われるかな?と心配です。
かといってお金も出さずに美味しいものを食べるのも気が引けて…

A 回答 (4件)

奢るのが好きな人がいます。

自分の旦那がそうです(笑)
奢りたい人は好きで奢っているのでご馳走してもらったらいいですよ。
お礼を言われてうざったいなんて思わないよ、きっと。

出させてと言うより、「今度は私にもご馳走させてくださいね」の方がいいかな
あなたがお店を選んで、今回は・・・て言うのもありかなと思う。
男性の馴染みの店なら、建前とかあるしね。
どっちにしろ奢られることに慣れきらない、あなたの謙虚な気持ちが気持ちいいです。
どうしても男性が女性に出させたくない派なら、プレゼントとか用意したらどうでしょうか?
めんどくさいけど、男って変な見栄を張るところあるから、男性に花を持たせるのも気遣いだと思います。

そうなんだよね、奢られてばかりだと気がひけるんだよね。わかるわ・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様ありがとうございました。奢るのが好きなんて方もいるんですね。気持ちはわからなくもないですが、「私なんかにこんなに使っていいの!?」と毎回驚きます。
とにかくお礼だけは忘れないで、奢ってよかったと思ってもらえるような楽しく過ごせる女になろうと思います。笑
プレゼントや、安価なお店での支払い、試してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/17 13:05

毎日、毎日じゃないでしょう。

たったの週に1~2度だけ。失礼もいいとこ。おいしかった、ありがと~の一声で十分。一緒に食べる相手も、一人で食べてもおいしくないのをよ~く知ってるからです。一緒に食べて楽しい相手なら、倍額払っても安いと感じます。500円以内のところは、私の払う番って言ってくれるだけ嬉しくなりますね。

私も、混んだレストランで相席になり、会話を楽しくさせてもらえば、奢らせてもらいますよ。2度と会う期会のない女性にでも。
    • good
    • 0

取り敢えずご飯は奢られておいて、


もう一軒飲みに行きませんか?
って誘ってそこであなたが払ったらどうでしょうか?

のみならそんな高くないから払わせてくれると思います。
    • good
    • 0

その男性はアナタに気があるんですよね?



男と女だし。
社会人と学生だし。



アナタの気持ち的にはどうなんでしょう?

好きなら問題なく奢ってもらってたらいいんぢゃないですか。

その気はないなら奢ってもらう理由がないので…と断るかな。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A