dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

派遣について…長い文章になります。

私は派遣はやったことないのですが
最近職場が人手不足の為、会社が派遣を雇いました。

派遣の方は真面目に出勤していましたが、一度連絡が無く仕事に来ませんでした。
翌々話を聞くと派遣会社に体調不良で休むと連絡をしたそうですが、その日は派遣会社から職場には連絡がありませんでした。派遣会社側が連絡するのを忘れていたみたいです。

二回目また派遣の方がお休みしました。その日も派遣会社から連絡が来なかったので、こちらから派遣会社に連絡したところ、休むとの連絡は無かったそうで、派遣会社側が連絡してみますって連絡を入れたのですが、連絡が取れないとの事でした。

次の日派遣の方は出勤していました
なぜ昨日は来なかったのかと聞いたら、休みだと思っていたらしく、ちゃんとシフトを見ていなかったらしいです。出勤だとお昼頃に気付いたらしいのですが、連絡もありませんでした。
連絡しづらかったみたいです。
結局、本人の連絡先を聞きましたが…

派遣は直接働いている職場に連絡は入れられないのでしょうか?

派遣だから職場にはその人の連絡先などを記載した履歴書などはないのでしょうか?

派遣の良いところ悪いところを教えてください。

派遣の方も頑張っておられる方も沢山いらっしゃいますが、「だから派遣は…」など思われる事ありませんか?

その仕事を派遣でやっているなら
派遣では無く正社員で働けばいいと思いますが何が違うのでしょうか。

数ヶ月の期間でやっと覚えてくれた瞬間、期間切れで職場を辞めるのは
勿体なくないですか?

私は疑問だらけで良くわかりません
ので教えてくれる方がいらっしゃいましたら回答宜しくお願い致します

長い文章を読んで頂き有り難うございました。

A 回答 (1件)

私の職場の派遣の方は


言い方悪いですが…もっとひどい。
無断欠勤の人もいたし。
1番酷かったのは、派遣1日目にお昼休憩入ってそのまま帰ってきませんでした笑

派遣で働く方にも色々理由があるので、正社員になれない方もたくさんいますよね。。そして、自分の時間にあった仕事へ派遣して貰えるメリットもあるかと思います。

連絡先については、私の職場でも把握していないようです。
最初休む場合は派遣会社から連絡が来ます。その後、番号を聞いて職場にも連絡する体制に変わりました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは酷いですね。
仕事を舐めてるとしか言いようがありません。
無断欠勤したのに普通に何も無かったような顔で出勤してきた時はムカつきました。
派遣で働いている人の中には「派遣だし、適当で…」みたいな気持ちがある人もいるのかなって思います。

本人の連絡先は職場も把握すべきですね。一応安心しましたが6月いっぱいまでらしいです。

家庭の事情や個人的な事情で派遣は
働きやすいんですね。
無断欠勤したら会社と職場と普通より2倍怒られますね。
自業自得ですが、期間内は真面目にやってほしいですね。 
色々教えて下さって有り難うございます。
回答有り難うございました。

お礼日時:2017/05/23 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!