プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

母子家庭です。母である私と高3の息子、私の母の3人家族です。
私と息子の世帯、母の世帯と別にしています。

世帯を別にしたのは、離婚後、私が仕事を何度か変えておりその都度保険証を切り替わるのが嫌だと母が言った為です。現在母は後期高齢者保険証です。

昨年度から母を扶養としました。
生活費はほぼ私が出しており、世帯を別にしなければならない理由は特にありません。

質問ですが、母を扶養にしているということは、世帯が同じないといけませんか?
よく、住所が違っても家族を扶養にできると聞いたことがありますが、同居で世帯が別で扶養するということは可能なのでしょうか。

息子の学校に提出する書類に、同一生計の家族数分の住民票を添付する必要があり、母を含めた方が良いのかわからず質問しました。

よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>母を扶養にしているということは、


>世帯が同じないといけませんか?
いいえ、関係ありません。

>同居で世帯が別で扶養するということは
>可能なのでしょうか。
はい、可能です。

>息子の学校に提出する書類に、同一生計の
>家族数分の住民票を添付する必要があり、
>母を含めた方が良いのか
扶養としているなら、添付するべきです。

世帯を分けている、分けていないで影響
しそうなのは、後期高齢者医療制度の
保険料でしょうね。
今の状態ならば、おそらくお母さんは
非課税で非課税世帯として保険料の軽減
措置を受けていると思われます。

世帯をいっしょにすると、あなたの所得が
世帯所得として考慮されるために、保険料
の軽減が減ってしまう可能性があります。

世帯を分けている、分けていないで影響
するのは、そのぐらいです。
つまり、健康保険、介護保険あたりの
以外の、所得税、住民税の扶養控除等
には特に影響はないのです。

いかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご回答をありがとうございます。
ずっと分からずにいたのでスッキリしました。
母の分の住民票ももらってくることにします。

お礼日時:2017/05/27 23:21

>生活費はほぼ私が出しており、世帯を別にしなければならない理由は特にありません。


それなら、同一世帯ですね。

>母を扶養にしているということは、世帯が同じないといけませんか?
いいえ。
扶養にしているから同じにしなければいけないということはありません。
扶養どうこうに関係なく前に書いたとおりです。
「同居していて生計が同じ」なら「同一世帯」です。
あとは貴方の自己責任で判断してください。

>住所が違っても家族を扶養にできると聞いたことがありますが、同居で世帯が別で扶養するということは可能なのでしょうか。
もちろんです。
というか、お母さまは「後期高齢者医療」なので、どのみち貴方の健康保険の扶養にはできません。
なので、保険証もずっと同じです。
なお、世帯が別でも税金上の扶養にはできます。

>同一生計の家族数分の住民票を添付する必要があり、母を含めた方が良いのかわからず質問しました。
「世帯全員の住民票の写し」をとれば、1枚ですむし、手数料も1枚分です。
そうすればいいでしょう。
お母さまの情報は出てきませんが、お母様が別世帯ということは、表向きには「生計が別」ということですから。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!