
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どこの話ですか。
住宅ですか。
主語を省かず他人に分かるように書いてください。
>2時間ごとに0.1kwh…
平均すれば 50W の電気が常に流れているということです。
これが住宅の話なら、まず冷蔵庫があるでしょうし、テレビ、ビデオ、給湯器のリモコン、エアコン、トイレのウォッシュレット・・・などなど、コンセントが刺しっぱなしになっていれば 50W ぐらいには当然なりますよ。
No.3
- 回答日時:
待機電力でしょうか。
部屋ごとのブレーカーを1つずつ落として様子を見てはどうでしょうか。
すべての部屋のブレーカーを落としても変わらないのであれば電力会社に調査依頼しましょう。
良からぬところで漏電しているのかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 昨年と今年、クーラーの使い方変わりましたか。 2 2023/07/24 17:48
- 電気・ガス・水道 電気代がぼったくられているかについて 7 2022/10/30 06:09
- 通信費・水道光熱費 ということですか 他に固定りようきんとか、 かからないのですか 1 2023/01/09 20:01
- 電気・ガス・水道 電気、ガス会社のおすすめを教えてください。 現在、電気もガスも楽天を使っています。 楽天モバイルを解 3 2022/05/21 12:54
- 電気工事士 発電機の電気を分岐 3 2023/06/23 16:26
- 電気・ガス・水道業 詳しくないので良ければ教えてください。 引っ越しに伴い、電気会社をlooopでんきにしようと思ってい 3 2022/03/31 07:48
- 電気・ガス・水道 電気の使用量について 2 2022/09/04 12:31
- 電気・ガス・水道 電気を東京電力からシンエナジー(マネーフォワードプラン)に変更したところ、なんだか電気代が高くなって 2 2022/04/04 22:12
- 電気・ガス・水道 電力会社を変更してから電気料金が去年の倍になった気がします。 やれることは何がありますか? 今の賃貸 6 2022/05/19 05:56
- 電気・ガス・水道 お勧めの電気会社 7 2022/05/23 10:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
北海道の冬、電気ストーブと灯...
-
一番お金のかからない給湯方法...
-
電気の使用量と料金について。 ...
-
トイレの消費電力について
-
使い方は変わらないのに最近ブ...
-
賃貸で引越したマンションのエ...
-
現在、ロシアの影響などにより...
-
家で使用している一部のコンセ...
-
ブレーカーがすぐ落ちる
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
お弁当に入れる冷やご飯に入れ...
-
炊いてから数時間常温で放置し...
-
冷凍ご飯て2ヶ月位は大丈夫で...
-
豚スペアリブが緑色になってい...
-
2か月前に冷凍庫に入れた豚肉を...
-
生活保護受給者なのに枝付きの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
3相動力盤メインブレーカーの選...
-
30A(アンペア)ってどのくら...
-
20Aのブレーカーでは何Wの機器...
-
セカンドハウス(別荘)の給湯...
-
2時間ごとに、0.1kwh使用 何が...
-
勝手に電気を使用されたのでし...
-
使い方は変わらないのに最近ブ...
-
ブレーカーが落ちて、その後自...
-
留守宅の電気使用量について
-
家庭用の電源コンセントですが1個か...
-
トイレの消費電力について
-
ブレーカーからの異音
-
電気代が高すぎます… 一人暮ら...
-
電気の供給口
-
賃貸で引越したマンションのエ...
-
コンセントボルト数(200V→100V...
-
分電盤内の接続していない3芯の...
-
もっと電気代節約できるところ...
-
教えてください 夜中に、エアコ...
-
電気の使用量と料金について。 ...
おすすめ情報