
私は現在大学一回生です。
来年留学するための留学費用を貯めようと思い、最近歯科助手のアルバイトを始めました。
ちなみにアルバイト未経験者で、歯科助手の知識など一切知らない状態での勤務スタートでした。
いまいちどんな仕事をするのかわからないままバイト採用だったので、初日から器具や薬などの名前が飛び交う中なんとか耐え抜いていました。
ですが、私以外は皆さんベテランで同期もいません。
まだバイト始めてから少ししか経ってないにもかかわらずすでにやめたいと思っています。
甘い考えだとわかっていますが、先輩から聞こえるか聞こえないかくらいの声で嫌味を言われて、専門用語が飛び交いパニックで、心が苦しいです。
あまりにも辞めるのは早すぎるでしょうか。
もう精神的につらいです。
何かアドバイスやご意見ください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
病院関係って、悪い意味でちょっと独特で・・ぶっちゃけ、ブラック企業も多いです。
医者は理系の最高レベルの資格の一つなので、自分で「頭がいい」と思ってる人が多いんですよ。
しかし、経営や法律は社会学系学問ですから、医者はそっちの素養は低いんですね。
ところが医者は「自分は頭がいい」と思ってるので、経営などにも妙に自信を持ってたり、我流でやっちゃいます。
大病院なら事務方もしっかりしてますが、中堅クラスでは、院長が事務長より絶大な権限を持ってますし、個人の開業医に至っては、院長 兼 事務方トップで、院長が神様みたいな状態です。
その結果、病院は脱税やら、セクハラ,パワハラ,サービス残業など、労基法違反が割と多い職場です。
ご質問の内容で言いますと、たとえば勤務先は、労働者に対し、必要な教育を施す義務を負っているのですが、それがないがしろにされている様に思われます。
自分を責めるだけじゃなく、一度、そう言う目でも、職場を見てみられたら良いと思いますよ。
本当にその通りで院長は何かあるたびに僕はここの社長だからといいます。
今月いっぱいはがんばって続けようと思いますが、少し職場に目を向けてみようと思います。それからどうしようか、考えてみます。 本当にありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
そんなとこで躓くな!
何だって初めてからスタートするんだよ。分からなくて当然。もう一つ加えると、人の悩みの9割は人間関係。
ここを乗り越えれば、成功体験になるよ。
わからない言葉は聞けばいい。ソクラテスと同じ作戦。教えられない先輩達なら自分で調べる。待ちの姿勢は負け癖になる。
ガンバ!
私もこんなことぐらいで辞めるなんてって思いました。こんなんじゃ社会に出たときもっと大変だ、社会は甘くないって思いました。
だけど、一番の理由は特殊な職業のため知識のある方ばかりで、質問して、メモってってやっててもいきなり現場で実践なので先輩方がつきっきりというわけにもいかず、先生にあれ持ってきて、あれちょうだいと言われてもわからず聞くのですが患者さんを待たせるわけにはいかないので毎回先輩にバトンタッチになってしまうんです。それの繰り返しで現場でもフリーズしちゃって、手震えるし動けなくなるしでその状況が辛くて。
(甘えたこと言ってるのはわかってます。すみません)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 私は現在歯科助手のアルバイトをしています。 将来歯科衛生士になりたいので歯科衛生士専門学校に通いなが 5 2023/01/14 08:36
- 医師・看護師・助産師 看護に興味があります。 18歳女子です。 私は2月に外国語学部(英語系)の私立大学2校に現役合格しま 3 2022/04/18 18:59
- 学校 留年して就活すべきか院試を受けるべきか 1 2023/02/15 21:35
- 新卒・第二新卒 海外大卒から外資系企業へ 5 2022/08/12 12:42
- 就職 こんにちは 将来パン屋を開きたいと思っています そこで、進路に迷っています 現在、高校卒業して1年目 7 2022/09/11 20:29
- 大学・短大 真剣に悩んでおりますので、煽りや荒らしのような 発言はお控え下さいますようお願いします。 某国立大学 8 2023/06/01 14:06
- 留学・ワーキングホリデー 大至急!! 1 2022/09/19 19:42
- 学校 大学の学部変更 2 2022/09/15 18:37
- 養育費・教育費・教育ローン 高卒社会人22歳衛生士になりたい 1 2022/09/30 21:58
- 会社・職場 バイトを辞めたい 5 2022/08/17 04:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
26年間一度も仕事をしたことの...
-
はま寿司
-
職歴ほぼ無し・・・26歳のバイト
-
アルバイトの通勤距離45分って...
-
飲食店でのキッチンで作り方の...
-
吃音で接客のバイトはやっぱり...
-
バイト先の雰囲気が合わないの...
-
おじいちゃんが死んだ
-
<郵便局> 高校生のアルバイト
-
くら寿司でのバイト
-
素手でトイレを
-
まだ研修期間なのですが・・・...
-
今、大学3年生で就活中です。 ...
-
汚くてもとにかく稼げるバイト...
-
人見知りのためバイトに馴染め...
-
高校生です。
-
24歳 初アルバイト
-
バイト始めてから2ヶ月経つの...
-
この前焼肉屋でバイトを始めた...
-
温野菜 アルバイトについて 二...
おすすめ情報