
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>一時的にでも住民票を移すと住めなくなるのではと思い質問させて頂きました。
その通り。
公営住宅だからというわけではなく、実際に住んでいない場所への住民票の移動は違法行為だから。
もちろん、公営住宅から住民票移動すればそれは転居したということで賃貸借契約も解約になるし、住民票を戻すのも「新たに入居する」ことになるので入居審査や手続きが必要。
当たり前だけど、こういった事情で転居してるし持家(住宅ローン)にもなるので、入居審査は通らない。
市に相談したらダメの一点張りだと思うよ。
これは市に内緒でやるしかないけれど、その方法は違法行為を助長する回答になるので割愛。
金融機関のローン担当者に指南してもらうといいよ。
(バレてお母さんが市営住宅に住めなくなったとしてもローン担当者は責任取らないけれど)
No.2
- 回答日時:
ビミョーな点が…
まず、市営を含む公営住宅は、現に住宅に困窮している方が入居の対象。
そんなに簡単に住民票を移せる、つまり形式上であっても子供のあなたが同居できるならもともと公営を住宅を必要としなかったはずじゃないの?
入居の資格にさかのぼって問題視されるんじゃない?
それとお母さんには収入がどのくらいあるの?
住宅ローンを合算で組むほど収入があるわけ?
それとも所得は非課税で預金などがたくさんあるの?
収入超過になるとまた大変。
融資のほうも、1ヶ月の形式的な住民票の異動で大丈夫なの?
あとから住民票を見れば異動の履歴が残っている。
市の市営住宅の担当に無断で異動したら即バレるよ。
住民票なんか役所の内部なら職権でいくらでも請求できるし。
母は25年以上同じ市営住宅に住んでいます。
子供の私が家を出た時に母も出なければいけないのでしょうか?
その他に書かれているローンの件は担当さんに確認していただいてるので、大丈夫です。
回答頂きありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続税・贈与税 私(長男)の母(父は他界)は埼玉県◯◯市に自宅を保有しています。 しかし、認知症が進行して3年前から 6 2022/10/10 10:19
- 福祉 誤って質問を締め切ってしまったので再度質問致します。 「住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを 3 2022/06/29 13:16
- 福祉 住民票を移したら、役所等の公的機関にはそれを把握されるんですか? 住民票を提示しない限り把握される事 4 2022/06/29 12:49
- その他(社会・学校・職場) 住民票と会社について 1 2022/04/16 15:20
- 転入・転出 住民票 一時保護について 1 2023/03/07 21:24
- 健康保険 後期高齢者医療被保険者証の2割負担について 3 2022/09/19 14:31
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 離婚・親族 離婚した夫が住民票を移動してくれません。 これまで住んでいた自宅に私と子どもが住み、夫とは別居状態で 3 2022/07/16 14:56
- 高齢者・シニア 高齢者の住宅問題。 私には80代後半の祖母がいます。 現在は持ち家に一人暮らしです。 場所が田舎で、 4 2022/06/18 16:47
- 団地・UR賃貸 4階エレベーターなしの古い市営住宅から1階などの別の市営住宅に引越しはできないでしょうか? 母(66 3 2022/05/31 00:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
市営住宅への住民票再移動について
その他(行政)
-
祖父が一人暮らしする市営住宅を間借りしたいのですが
団地・UR賃貸
-
移転した場合の住民票の届出はすぐしないとダメ?
その他(住宅・住まい)
-
-
4
都営住宅に入居中で、一時住民票を他へ移動したいのですが・・・
その他(住宅・住まい)
-
5
市営住宅で世帯分離した時の家賃について
引越し・部屋探し
-
6
市営住宅から住民票を移動して母を扶養にいれることができますか?
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
7
他人の住んでいる都営住宅に居候は可能?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
公営住宅から夫が単身赴任 そのまま住める?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
都営住宅に住む資格がないのに住んでいる場合の…
その他(法律)
-
10
実家で親と世帯分離した場合は都営住宅に入居できなくなるのですか?一旦とこかに家借りてからなら平気??
団地・UR賃貸
-
11
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
12
市営住宅の入居 困っています
その他(住宅・住まい)
-
13
住民票を1日だけ実家に移して、すぐに戻したい
その他(行政)
-
14
友人に頼まれて、住民票を一瞬だけ移動して、すぐ戻すことについて。
その他(行政)
-
15
URに住んだことある方・・・。
その他(住宅・住まい)
-
16
住民票を転入させて、すぐに戻したい
その他(行政)
-
17
市営住宅は離婚成立しないと入居できない?
その他(住宅・住まい)
-
18
住所変更移動後すぐ元にもどすことは出来ますか何か規則がありますか
転入・転出
-
19
県営住宅、市営住宅、県外からの応募
引越し・部屋探し
-
20
子供がバイトしたら市営住宅の家賃が高騰⁉︎
団地・UR賃貸
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
同じ建物なのに住所が異なる?
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
単身向けで同棲する人がうざい...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
公務員宿舎で同棲?
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大東建託 退去費用の件
-
実家で親と世帯分離した場合は...
-
隣家との距離この度新築する予...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
賃貸マンション引越後、同じマ...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
お住みorお住まい
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
性交による振動の伝わり方
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
アパートの浴室の壁の一部がが...
-
22~23時ごろにうるさいのは許...
-
大東建託 退去費用の件
-
公務員宿舎で同棲?
-
入居者宅見学の際、手土産は?
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報