
大学の教授と口論になってしまったのですが、まずいですか?
その教授はかなりの問題児で、頭のおかしい素行の数々を教務課に報告したところ、教務課や他の教員の間でも厄介視されているということでした。大学もそれなりに動いてくれているようでしたが、一向に事態は改善されなかったので耐えかねて、先日その教授と口論になってしまいました。結局私が折れる形でその授業は切ったのですが、後々冷静に考えてみると、あれだけ学内で絶対的な権力を保持する教授に刃向かったことを恐ろしいことをしたと感じ始めました。
明らかに汚い言葉を使ったとかいうようなわけではなく冷静に向こうの非を指摘しただけなのですが問題になったりしないでしょうか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
差し当たり出来る事として、トラブルの経緯の内容、日時、場所、相談などを行った際の担当者の部署、役職、氏名など、ガッツリ記録しておいて下さい。
ペン書き、ページの入れ替えの出来ない布綴じのノート、当日のニュースや天気、業務内容を併記すると信憑性が上がります。
以降、必要ならばICレコーダーなども使用して下さい。
そういう物をポケットに入れておくだけでも、精神的に余裕を持てるような効果もあります。
> 問題になったりしないでしょうか?
トラブルになるようなら、アカデミック・ハラスメントとして対応してください。
教務課以外に、そういうケースでの相談先などを事前にしっかり調べておく。
相談したが改善しなかったケースを想定して、相談先の担当者の上司の連絡先、次の段階の相談窓口を調べておくとか。
> 一向に事態は改善されなかったので耐えかねて、
質問者さんに非は無くとも、目下の相手が対等に口論ってのは失礼だと感じるものでしょうから、感情的になった点とか時や場所を選ばなかった点とか何とか材料探して、謝罪の手紙なんか送っておくとか。(コピーはガッツリ残しておきます。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 大学授業で教員の話を聞き流す学生 3 2022/07/25 13:51
- 大学院 卒論の口頭試問について 4 2023/01/24 22:11
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。内定先はほとんどの方が知っている大企業になりま 4 2023/01/28 09:43
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 学校 大至急お願い致します。 内定取り消しに関する質問です。 先日、コロナにかかってしまい、大学の卒業論文 9 2023/01/25 08:31
- 学校 2年生の長男への学校や家での対応について。 小学校2年生(長男)、年少(次男)、1歳(長女)の子ども 1 2022/07/06 00:49
- その他(教育・科学・学問) 大学期末試験における不合格処理はなるべく避けた方がいいですか。 3 2022/08/20 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) 少しモヤモヤしました。大学教授の方でさん付けで呼んで欲しい方がいらっしゃるのは知っていましたが…… 2 2023/06/26 23:29
- 教育・文化 ヒステリーなおばさん教師は 教壇に立たないでほしい…(´・ω・`) 私が小学6年生のときの担任の話。 2 2022/06/24 18:33
- その他(教育・科学・学問) 大学院生の授業ってこんなに適当なんですか 2 2023/05/17 13:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
大学の教授の苦情はどこへ言うべき?
大学・短大
-
性格がすごく悪い教授に対して…
大学・短大
-
研究室で干されています
大学院
-
-
4
ゼミの先生が合わないってもう仕方ないですか? 来年度から始まるゼミの登録をしたのですが、その先生の違
大学・短大
-
5
大学一年生です 通年の必修で死ぬほど嫌な授業があります。教授が最悪で、大学内でも有名な地雷教授みたい
大学・短大
-
6
大学の教授いい加減すぎませんか? ある授業の担当教授の話なんですが、 その授業のクラスルームが私だけ
大学・短大
-
7
大学のゼミの先生がうざい。 今学期ゼミで発表会をしているのですが、発表資料を提出日過ぎたら受け付けな
大学院
-
8
研究室のメンバーがしんどいです。 いつもみんなべったり一緒の仲良しメンズ集団9人(タバコもご飯も実験
学校
-
9
修論不合格で留年が決まってしまいました
大学院
-
10
学校の先生はそんなに頭よくないですよね? 私は栃木県民です。 子供が小学校に行っているのですが、学校
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
大学のゼミが辛いです
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
専任教授という身分
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
教授に対するあいさつ
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
会社の上司と大学教授、どっち...
-
教授推薦書
-
教授の悪口(不満?)を本人に...
-
女子学生です。学科の男性教授...
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
ドイツやアメリカなどでは教授(...
-
専任教授とは
-
目上の人に対する「お疲れ様で...
-
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
好きな教授と仲良くなりたいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教授に都合を聞きたいのですが...
-
卒論を書く研究室を変えたいが...
-
全くの部外者一般人が大学教授...
-
<マナー>16時過ぎ→何時に行っ...
-
専任教授という身分
-
大学のゼミが辛いです
-
修士論文で故人にあてた謝辞の...
-
大学の教授と食事に行ってみた...
-
レポート遅れで留年してしまっ...
-
大学の教授は複数の大学を兼ね...
-
医学部の教授はお医者さんですか?
-
卒研 私の研究室の教授はすごい...
-
目上の人に対する「お疲れ様で...
-
教授にアポをとりたいのですが...
-
大学院 不合格の理由
-
教授の退官記念プレゼント
-
女子学生です。学科の男性教授...
-
医学部に於ける出世において、...
-
教授に叱られてしまいました。...
-
大学院の指導教官の変更について
おすすめ情報