dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

17年間使っているエアコンで、冷房にしても冷たい風が出ません。
どうしたら良いでしょうか?
直せますか?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    ガス抜けは、修理にお金が掛かりますか?

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/07/03 23:52
  • どう思う?

    電源を入れると室外機が少し動いてから すぐに止まります。

      補足日時:2017/07/03 23:58

A 回答 (7件)

買い換えた方がいいね。


いまので、電気代の差で買えますよ。
    • good
    • 0

>ガス抜けは、修理にお金が掛かりますか?



当然掛かります。
    • good
    • 0

取扱説明書はありますか?


あれば、それに記載されているメーカーサポートセンターもしくは購入された販売店に相談されてみてはいかがでしようか?
    • good
    • 0

室外機が動いているならガス漏れかもしれませんね。



ただ,17年では修理より買い替えが得策かもしれません。

個人的には買い替えます。
    • good
    • 0

ガス抜けでしょうが、17年も前のだと消費電力も大きいですから、最近の物に変えたほうが、年間の消費電力は半分以下になるので、数年で元がとれますので


買い替えたほうがいいですよ
この回答への補足あり
    • good
    • 1

ガス入れてもらって直らなかったら、どこかで漏れているのかもしれません。

配管見てもらいましょう。
    • good
    • 0

古いものですし、ガスが切れたのでは?電気代もすごく高いでしょうし、買い替え時かもしれませんね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!