プロが教えるわが家の防犯対策術!

適応障害と診断され、1ヶ月の休職後、復職して勤務中のものです。
24歳女です。
復職してから3週間ほど経過しましたが、給食前と同じような症状が出始めた為、退職を考えています。

皆様にご相談したいことが退職のタイミングです。

失業手当を貰い、次の転職先を見つけていきたいと考えております。
雇用保険加入が今の会社で9ヵ月程しか無いため、今のままだと貰うことができません。
前職が3ヵ月ほど勤務していたので合算すれば……とも思うのですが…。

①あと3ヵ月、雇用保険加入の為に働く(厳密には2ヵ月と少し)
②すぐに退職し、前職3ヶ月分と合わせて失業手当を貰う
③詳細は分かりませんが、特定理由離職者?にしてしもらい、退職する

自分の精神的、体力的には3花月も勤務する事は正直難しいです。

特定理由離職者にして頂く要件もよく分からないので不安です。
前職の離職票ですが、雇用保険被保険者離職者-2しか手元にないですが問題ないのでしょうか。
(-1は誤って捨ててしまったかもしれません)

適応障害、うつなどで辞められた方、その他失業手当にお詳しい方アドバイス頂けますと幸いです。

A 回答 (1件)

前職と今の会社の空き期間はどのくらいですか?



また、
>今の会社で9ヵ月程しか無いため
とありますが、求職者給付の受給資格は単なる加入期間で決まる訳ではないので、加入期間が9ヶ月でそのうち1ヶ月休業しているなら、今は前職と合わせても受給資格がない可能性が高いです。

また、もし今の会社だけで受給資格があったとしてもハローワークには前職分の離職票を提出する必要があります。

医師の証明書があれば特定理由離職者として被保険者期間が6月以上で受給資格を得ることは可能かと思いますが、求職の申し込みをするなら、前職の環境では就労できないが別の環境なら就労できる証明をしてもらう必要があります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

早速のアドバイスありがとうございます。

前職との空き期間は3ヵ月です。
過去2年間で月に11日以上、12ヶ月間雇用保険加入していれば……と小耳に挟みました。

1ヵ月休職致しましたが、会社の給与の計算が20日締5日払いのシステムなので何とか現状は11日以上働いた月が9ヵ月あります。(休職中有給も多少使ったので)

前職の離職票ですが、離職票-2の分はあります。

医師の診断書はハローワークに行く前に持っていった方が宜しいでしょうか?
それともハローワークに伺ってから専用の用紙などにお医者様に書いていただくのでしょうか?

質問ばかりで申し訳ございません。

お礼日時:2017/07/23 22:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!