dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

消費税非課税と消費税負担ゼロって、似ているようで違いますよね?
違いと意味を教えて頂きたいです!

A 回答 (4件)

医療機器は「無くては生きていけない」ので消費税も他の税金もありません。


消費税負担ゼロは「それっぽっち払って貰っても面倒なだけだ」から。
    • good
    • 0

・非課税・・・税用語の一つ。

その定義は、
--------------------------------------------
消費税は、国内において事業者が事業として対価を得て行う取引を課税の対象としています。
 しかし、これらの取引であっても消費に負担を求める税としての性格から課税の対象としてなじまないものや社会政策的配慮から、課税しない非課税取引が定められています。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6201.htm
--------------------------------------------

似たような税用語に「不課税」と「免税」があるので注意。
・不課税
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6209.htm
・免税
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6551.htm


・消費税負担ゼロ・・・法律用語ではないので確たる定義はなく、使う人に真意を聞くよりほかありません。

例えばある店が「消費税負担ゼロ」と看板に掲げ、10,000円のものは本来 10,800円のところを 10,000円しか取らないとしましょう。
それは消費税を店が負担する、すなわち客側が「消費税負担ゼロ」なのでは決してなく、本体価格を9,260円に値下げしたうえで 8% の消費税 740円を取られているのです。
店が消費税を負担してくれているわけではないのです。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1

非課税;制度上、課税の対象ではないもの。


例として、有価証券の取引とか、住宅の家賃、保険料など。
事業者の場合、課税売上高が1000万円以下の場合(免税事業者)など。

負担ゼロ;(非課税を含め)負担しない。
消費者の負担がゼロになる例としては、お店側が負担してくれる、税額が端数切り捨ての範囲内、など。
事業者であれば、戻し税などによって結果的に負担ゼロの場合もあります。

たまに、実際には消費税を含む料金(内税)表示なのに、表面上消費税額が見えないことをもって、負担なしと誤解する人もいますが、それはあくまで「消費税を含む金額」であって、負担がないわけではありません。
さらに、悪質なサービス提供者は、内税方式の金額表示を行なって「消費税負担なし」と宣伝したりしますので、騙されないよう注意が必要です。
    • good
    • 0

非課税はそもそも税がかからない


負担ゼロは色々あるとおもうが
基本的に消費税分は店側が負担しますってことかと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!