
今年4月の基本情報技術者試験(FE)に合格した私が、IT・情報処理関連の資格試験の難易度ランキングを作ってみました。
★は国家資格、●はJ検(情報検定)、無印は民間資格です。
あなたの意見をお願いします。
【SS】IT資格の最難関
★ITストラテジスト ★システム監査技術者 ★技術士(情報工学)
【S】超難関
★プロジェクトマネージャ ★システムアーキテクト ★ITサービスマネージャ ★中小企業診断士 オラクルマスター(プラチナ) シスコ技術者認定(CCIE) PMP
【A】難関
★ネットワークスペシャリスト ★データベーススペシャリスト ★エンベデッドシステムスペシャリスト
★情報処理安全確保支援士(SC) ★情報セキュリティスペシャリスト オラクル(ゴールド) シスコ(CCNP)
【B】やや難関
★応用情報技術者(AP) ★ソフトウェア開発技術者 ★第一種情報処理技術者 オラクル(シルバー) シスコ(CCNA) LPICレベル3
【C】普通
★基本情報技術者(FE) ★第二種情報処理技術者 ●J検PG認定(旧J検1級相当) サーティファイ1級 LPICレベル2 MCP上位資格 ドットコムマスター(ダブルスター)
【D】やや簡単
★情報セキュリティマネジメント(SG) ★初級シスアド ●J検SE認定(旧J検2級相当) サーティファイ2級 オラクル(ブロンズ) LPICレベル1 MCP基本資格 ドットコム(シングル)
【E】簡単
★ITパスポート ●J検1級(旧J検準2級相当) ●J検2級(旧J検3級相当) ●J検基本スキル サーティファイ3級 ドットコム(ベーシック) ITILファンデーション
【F】超簡単
●J検3級 MOS (★普通自動車第一種運転免許AT限定)
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
スペシャリスト(専門職)か、ジェネラリストかによっても変わりますよ。
「ものづくり系」か「ユーザー系」かによっても。
私はユーザー寄りのジェネラリスト系なので、「システム監査」「プロジェクトマネージャ」は持っていますが、「ネットワークスペシャリスト」「データベーススペシャリスト」なんて多分無理でしょう。
また、スペシャリストでも、ネットワークの専門家には「データベース」や、ましてや「エンベデッド」なんて「超々難関」でしょう。
こういう難易度とかランキングって、おおむね「誰の役にも立たない」ものです。「総論賛成、各論反対」みたいな。
まさか、全部の資格を取ろうなんて考えていませんよね? (それではただの「資格マニア」)
あなたの「キャリアパス」や「進みたい道」にとっての「難易度」を作らないと、意味がありません。
ちなみに、「第一種」「第二種」「ソフトウェア開発」なんて、古い区分をよくご存じですね? 今はありませんよ。
No.2
- 回答日時:
私もだいたい合ってると思います。
受験者の基礎知識、経験によって個々の資格間で上下はありそうですが。ただ、PMPなど国際資格を入れるなら、CISSP、CISA、CIWなども入れるべきかなと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフト認定資格って世...
-
マイクロソフト認定技術資格の...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
履歴書の書き方
-
第二種情報処理技術者 = 基本...
-
「防火責任者」とは?
-
賞状として発行するのは「認定...
-
資格手当について
-
パソコンやスマホなどの知識を...
-
宅建のカンニング
-
P検準2級もってます。 タイピン...
-
パソコンネットワーク利用技術...
-
海外の方を会社見学に招待する
-
何でも良いので短期間で何か1...
-
Passport No. ( ) Issued ...
-
MOT資格について
-
1級土木施工管理技士の受験資...
-
シスアド廃止について
-
Oracle gold は取る価値あります?
-
英検の試験の待ち時間について ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小規模の会社にて、基本情報の...
-
ITパスポート試験と危険物取扱...
-
情報検定(J検)というマイナー...
-
国家資格難易度でググッたらこ...
-
マイクロソフト認定技術資格の...
-
第二種情報処理技術者 = 基本...
-
初級シスアドはどこ主催ですか??
-
放射線管理士・放射線機器管理...
-
応用情報技術者試験に受かるこ...
-
履歴書の書き方
-
MCITP と MCPの違い
-
CompTIA Network+
-
薬剤師と日商簿記2級
-
昔に主取得した資格、今の通用...
-
MOTの実技試験と難易度について
-
建設業経理事務士の制度の変更...
-
資格手当てについて働いてる方...
-
マイクロソフト認定資格って世...
-
国家公務員試験に合格するって...
-
資格の名称変更について
おすすめ情報