
数学は才能ですか?
日本の最難関中高一貫校に通う高1です。
入学から4ヵ月を経て、この疑問を持ちはじめました。
私は高校受験組です。高校受験は所詮「暗記テスト」なので、所謂「努力」による解法の暗記をするだけで、数学や物理は簡単に解けてしまいます。
しかし、中学受験組の友人達と机を並べるようになった今、彼らと私の間にある実力の差に愕然とさせられています。
私は中学校3年間、誰よりも勉強した自信があります。
にもかかわらず、典型的なパターン問題であっても、初見の難問奇問であっても、彼らは圧倒的に早く、正確で、途中式を見ても「こんなの思いつくわけない!」というようなことばかりです。
努力は虚しいものですか?
自分自身が文系強なのですが、家業の関係で医学部を受験す
るということもあり、3年後こんな化物達と戦うのかと考えると、ペンが進みません。
皆さんはどう思われているのでしょうか。
大学受験を経た先輩方に意見を伺いたいです。
受験に関係ないことでも構いません。
叱咤激励でも結構です。
よろしくお願いします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
あなたが経験していることが現実です。
東大合格(理3を含む)程度の話であれば、ある程度努力でカバーすることができます。
しかし、さらに上に行った、天才君達の世界は、努力を超越した才能の世界です。
東大や京大の数学専攻クラスは、そういった天才君たちの巣です。
駿台模試で数学成績が全国の上位成績常連で、大数の学コンや宿題のバインダーコレクションをしていた天才君たちが集まったクラスがあります。
そのクラスの普通の天才君達が、一週間かかっても解けない問題を、スーパー天才君は30分くらいで解いてしまったりします。
この世界は努力でなんとかなることはありません。
しかし、東大理3を含む大学入試ではそこまでの頭の良さは要求されません。
医学部合格という目標を持った受験生が戦うのはそんな化け物では無く、努力ではい上がってきた凡人の秀才君です。
「日本の最難関中高一貫校」に合格する頭があれば、普通に努力していれば医学部合格は楽勝ですので、同級生の天才君達を気にする必要はありません。
回答ありがとうございます。
kattun175さんは私のいう「化物達」を良く理解して下さっています。
確かに彼らを気にしなければ、もっと気楽なのかも知れません。
考えすぎていました。
ありがとうございました。
No.13
- 回答日時:
天才レベルの数学は、才能でしょう。
でも、東大京大の医学部はどうか判りませんが、たぶんそれら以外なら、才能が無くても努力で受かるでしょう。
> 初見の難問奇問であっても、彼らは圧倒的に早く、正確で、途中式を見ても「こんなの思いつくわけない!」というようなことばかりです。
中学入試の問題は解けますか?
わたしにゃ無理ですが。
その辺りにヒントがあることもあるでしょう。
まぁ見てみれば良い。
No.12
- 回答日時:
チェスや囲碁・将棋では、コンピュータがプロに勝ち越す時代になりました。
そんなのはずっと先だろうとかつて思っていましたが、あっという間に来てしまいました。プロ棋士は一種の化け物でしょうが、無限に近いパターン認識と記憶装置と演算能力を持ってすれば完全に人智を凌駕できるのかと思えてしまいます。人間はしょせん人間で、化け物(と呼ばれるホモサピエンス)にも限界があるしエラーも起きる、ということではないでしょうか。
医学の道に進まれるのなら、「努力は虚しいものか否か」「知恵のモンスターにつけ入る隙はないのか」などを脳科学(?)的に突き詰めてみてもいいのでは。私は世の中には居るらしい化け物に会ってみたくて、その昔に地方から東大に進みましたが、あなたの周囲にはすでに化け物と人間の境界のサンプルが揃っていて羨ましい限りです。観察・観測するのもさぞ楽しいことでしょう。
No.10
- 回答日時:
国内の超難関校の人達は、子供の時からの何らかのセンスがあるように思います。
そしてその上に努力があります。超難関校一貫校、中学二年で高卒レベルは終了しています。
上を見ればきりがないので、上みず下みず、ご自分とのみ戦ってください。
東大医学部を一番排出している鉄緑会の上位クラスの子は、意外にガツガツ勉強していないようです。自分でも不思議な位が記憶力があったりするようです。
他にも応用のセンスがあったりと本人たちでも説明出来ない感覚があるようです。
No.9
- 回答日時:
灘ですね。
灘中の入試問題を見た事がありますか?
東大2次試験のような問題ですよね。
灘中の子は、中1でセンター9割当たり前です。
灘中の子は、遅れている子でも中2までで高校3年が終わっています。
高校からの子とは別人種ですから、気にしなくて良いです。
No.8
- 回答日時:
医学は数学に依存しないので、受験用の数学だけ対応しておけば大丈夫です。
数学は面白いですが、医学の研究は数学とは違った面白みがあると思いますので、数学の才能が無いことなど余り気にしないことです。
No.7
- 回答日時:
努力は虚しいものですか?
↑
努力の方法が間違っているのです。
テニスの選手になりたいのに、ボクシングの
練習をしているからです。
数学は理解です。
暗記しようとするから、初見の問題だと解けないのです。
一つの問題で判らなかったら、二日でも三日でも
1週間でも考えましょう。
それをくり返していれば得意になります。
No.5
- 回答日時:
問題の内容がわからないので、何とも言えませんが、数Ⅰレベルの問題であれば、ある程度は訓練で解法を身に付ける事は可能です。
高校受験の試験問題レベルがわかりませんが、あまりひねった問題は出なかったと言う事ですよね?
最難関中高一貫と言う事ならば、灘か開成ですかね?
高校入試だと、ひねった問題って出なかったですか?(中学入試の場合は、それなりにひねったと言うか、考えさせる問題が出題されていると思います)
中学受験組の場合は、遅くとも小学校3年位から、算数の勉強は、幾何学などで、あらゆる解答困難な問題の練習を繰り返しています。
また、数式に関しても、小学校の範囲ではありませんが、組み合わせ問題として練習を繰り返しています。
したがって、そのようなひねった問題に対する適応力は高くなっているんですよ。
中学受験組の全てが天才ではありません。
そのような努力は、すでに小学校レベルで行っており、中学3年間でもさらに磨きをかけていると言う事です。
つまり、あなたの場合はすでに、6年間遅れているだけなんですよ。
高校入試である程度の選抜はされていますから、完全に6年分抜けているわけではありませんから、これから追いついていけば良いと思いますよ。
中学入学組と高校入学組を初年度から、同じクラスで授業を行うのは、本当は効率が悪いんですよ。
通われている高校の指導方針がわかりませんが、昔は中高一貫学校の場合は、中3で、高校1年レベルの学習を行っていました。
したがって、高校1年は、本当は高校2年レベルの内容を教えなければいけないんです。
ただし、高校入学組には、それは出来ませんから、同じクラスの場合は高校1年レベルからスタートになってしまいます。
中学入学組は、高校1年は復習と言う事になります。
特に、理系進学クラスの場合は、授業時間の制約もありますから、補習授業や、特別授業などを行わないと、大学受験に間に合わなくなってしまいます。
医学部進学を目指しているならば、今悩む時期ではありません。
できる範囲で、予習、復習を行って、大学受験に臨む必要があります。
すでに、予備校や夏期講習などに通われていると思いますが、疑問点などがあるならば、先生や講師に聞いたり、高校でも友人などに聞いてみるのが良いと思いますよ。
仰る通りです。
個人的には、高校受験の問題はひたすらパターン問題を解いて、それらを何個もくみあわせていけば正解に辿り着けました。
確かに6年間の差は大きいですね。
私も中学校3年間で片手間に数Ⅱまではやっていましたが、やはりそこにかけた時間が違ったのだと思います。
彼らの存在はあまり気にせず、今自分に出来ることをやろうと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
>高校受験は所詮「暗記テスト」なので
この段階で既に落後しています。だからあなたは「初見の難問奇問」だと思う。タイトルから見てあなたは数学者を目指していると思ってしまいました、つまりあなたは現代国語も弱い。
「こんな化物達」って、そいつらの半分以上は落ちるのです。才能が無いと思うなら塾でも予備校でも「勉強法」を習いなさい。あなたの様な医師は不要です。
厳しいご指摘ありがとうございます。
確かに私は落伍しているようです。
ただ2つだけ言わせてください。
現国と社会において私は「化物達」にも負けないと自負しています。
もう一つ、「化物達」の基準が違います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
世の中の数学が出来ないという人は、単に努力不足な人が殆どですか? どんなに勉強しても出来ないという人
その他(教育・科学・学問)
-
勉強してもしても才能がなくて全くできるようにならない可能性のある教科を教えてください。そういう教科選
大学受験
-
数学、物理は才能でしょうか、訓練で伸びるものでしょうか
数学
-
-
4
もしかしたら数学の才能があるかも!
数学
-
5
女性が膣にペニスを挿入されている時の感覚
不感症・ED
-
6
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
7
私はちんこが好きです。 凄く下品な内容なので苦手な方は読まないでください。。 ちんこ好きと言ってもセ
SEX・性行為
-
8
数学が壊滅的にできません
数学
-
9
私立文系ってゴミカスですよね? 高校程度の数学も物理も分からないアホ。 それで高学歴優秀面して恥ずか
大学受験
-
10
数学的理解力は遺伝ですか?
数学
-
11
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
12
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
13
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
14
男性にパンティの中に手を入れられてクリトリスを一瞬、ちょこっとさわられただけなのに、「ああん!」と言
不感症・ED
-
15
処女を抱いた男性へ質問です
風俗
-
16
彼氏に挿れたまま寝たいって言われました
セックスレス
-
17
慶応大学経済学部を受ける場合、A方式とb方式どちらがいいですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
はじめまして。国公立理系志望...
-
医学部ってなぜ人気なのですか...
-
インターネットのサイトで創賢...
-
河合模試偏差値60程度の高2です...
-
3年 河合模試で理系3教科4科目...
-
国公立医学部なら優秀、私立医...
-
九州工業大学、九州大学、北九...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
地方旧帝理系(理工系学部)は誰...
-
大学に行かせるべきか
-
東大理IIIに平凡な成績から努力...
-
現役地方医学部か浪人覚悟で旧...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
一浪して関関同立を目指しまし...
-
摂神追桃 大東亜帝国 で同年代...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
高校の偏差値は大学に換算する...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
夢を追いかけ医学部受験につっ...
-
自分とは違う高校(偏差値68〜70...
-
おはようございます!!現高2生で...
-
浪人中の息子、模試受けず予備...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
高校1年です。 ベネッセの総合...
-
スタサポで全国偏差値72って、...
-
大学を卒業した後に医学部を再...
-
「医学部は十数年前に急激に難...
-
今高校1年生です、現在恥ずかし...
-
医学部受験について、将来的に...
-
早慶上位国立未満の低学歴の方...
-
地方旧帝理系(理工系学部)は誰...
-
中学2年生女子です。東京理科大...
-
医学部って国公立ではなくても...
-
地方旧帝大理系(理、工学部)っ...
-
医学部ってなぜ人気なのですか...
-
高3です。神戸大学に行きたいと...
-
勉強できない 人生詰んだかも...
-
現役地方医学部か浪人覚悟で旧...
おすすめ情報