プロが教えるわが家の防犯対策術!

数学の勉強方法について

私は現在、高校一年生の者です。
私は小さいときから文系科目が得意で、高校入試でも得点元は国語と英語と社会科でした。


しかし、私は将来看護士を目指しているので、教科選択で理系を選びました。
なので理系科目も得意にしたいのですが、特に数学が苦手です。
定期試験等では自分で言うのも何ですが良い方なのですが、模試などの初見の問題になると、一気に駄目になります。



どうすれば初見の問題でも対応出来るようになるでしょうか?



ちなみに今の勉強方法は、
授業前の予習(教科書を読み込む位ですが)

授業後の復習(学校のワークを解いています)

3日おきに、その3日間の復習(同じくワークを解きます)

1週間おきの復習(教科書を再度読み込み、ワークを解きます)

1ヶ月の総復習(ワークをまとめて解き、教科書を読み込む) 

という感じです。

皆さんがしていた勉強方法や、私の勉強方法の改善点などを教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

数学はね、考えないと得意科目になりませんよ。



質問者さんの勉強方法を見ていると、暗記しよう
としていみたいです。

これでは、初見の問題には歯が立ちません。

考えて理解すれば、数学の教科書など一回読めば
十分です。

パズルのように考えて考え抜きます。

ワタシは、判らない問題は二日、三日、それでも
ダメなら1週間、一ヶ月、と考えました。

お陰で数学が楽しくなりました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!