dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳女性です。一般事務員の求人に応募するのですが、面接までいきたいので、志望動機作りに力を貸してください(事務未経験)アドバイスお願いします。

志望動機
前職では接客・販売・経理まで、幅広い経験をさせて頂きました。その経験の中で、サポート的な役割を担う事務の仕事にやりがいを感じ、自分に合った仕事がしたいと思い転職を決意いたしました。
数ある企業の中から貴社を志望いたしましたのは、人材育成に対してしっかりとした理念をお持ちだと感じたからです。
未経験でも安心して働ける環境にとても惹かれました。「○・○・○」という○○○を目指して私自身が成長し、貴社の成長を支えていける人材になりたいです。


自己PR
責任感が強く、何事も最後まできちんとやり遂げる性格です。
与えられた仕事はもちろん、手が空けば自分から動いて仕事を見つけるように心掛けておりました。
副店長をしていたので、よく社員の相談にも乗っていて面倒見がいいとよく言われていました。
社員一人一人が店舗の顔になると考え、「丁寧・迅速・笑顔」をモットーとし、どう接したら喜んで頂けるのか・信頼していただけるのかを考えて行動していました。


どなたか添削お願いします。

A 回答 (1件)

【志望動機】


・『貴社の成長を支えていける人材になりたいです。』を
 『貴社を支える人材になりたいです。』へ

【自己PR】
・『責任感が強く』は不要です。
・『副店長をしていたので、よく社員の相談にも乗っていて面倒見がいいとよく言われていました。』を
 『部下からもよく相談されましたし、風通しの良い環境を作ってきたつもりです』へ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。助かります。

お礼日時:2017/08/31 15:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!