プロが教えるわが家の防犯対策術!

よろしくおねがいします。
現在6才の女の子のシングルマザーです。
父親とは婚姻しておりません。
事情があり産まれる前の話し合いから
今まで話をしておらず養育費はもらえていません。
当時お互い未成年だったので親を交えての話し合いでした

落ちついたので今更ながら私から相手方の母親に電話しました。

もちろん今更なんだと揉めてしまいまして、調停するという流れになりました。

ただ相手が今仕事しているのかどうかわからないのですが
調停は申立できるのでしょうか?

A 回答 (7件)

申立はできるけど、相手が出てこなけりゃ話にならない。

    • good
    • 0

>落ちついたので今更ながら私から相手方の母親に電話しました。


話した内容がわからないよ・・・

養育費が欲しくて連絡したと推測しますが?
で、あれば調停はできますよ。話し合いなんで・・・。

子供を養育するための費用を請求するわけですが
仕事をしていない。生活が苦しいから支払を免れるというわけではなく
子供の生活が父親の生活水準と同等となるよう支払う義務があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

養育費のことで話し合いたいので日を空けてほしいと連絡したのですが、結果日取りはできませんでした。

ですが、仕事していない場合どこから支払いしていただけるのでしょうか。

母親と一緒に暮らしているみたいなのですが、
色々調べたところ、余裕があればという程度で祖父母も扶養義務があるみたいですが
相手方の母親に請求できるのでしょうか…

お礼日時:2017/09/04 15:43

できますよ。


そもそも、あなたの権利じゃなくて、あなたの娘の権利です。
結婚していようが、どうであろうが。父親であることは事実ですし、
子供を育てるのは親の責任です。
    • good
    • 0

>相手方の母親に請求できるのでしょうか…



http://www.youikuhi-web.com/case/grandparent/


それ以前に、相手は父親だと認めてる?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

認知はしていただいてます

お礼日時:2017/09/04 16:07

>相手方の母親に請求できるのでしょうか…


祖父母に養育費支払い義務はありません
あるのは扶養義務ですよ。
親には「生活保持義務」
祖父母は「生活扶助義務」
孫と同等の生活水準にするため、祖父母は自分達の生活を犠牲にしてまでみる義務はない。
親は、自分の生活水準を下げても子供(未成熟)をみる義務がある。

あなたも、シングルで産み育てる選択をしたのなら
子供の祖父母を巻き込まないよう配慮するべきでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

詳しくはわかりませんが、本人が出てこれず相手方の母親か兄弟としか話ができません

お礼日時:2017/09/04 16:17

養育費の問題は子の親同士で話し合うより、調停を申し立てた方が断然有利です。

あなたは、相手方の住所地を管轄する家庭裁判所に養育費請求の調停を申し立てるだけでいいのです。費用も全部で2,000円余りで住みます。戸籍謄本を準備してすぐに申し立てましょう。

支払い義務者である子の父親が無職であっても関係ありません。昨今養育費の取り立ては裁判所が全面的に協力してくれるようになっています。従いまして、直接の交渉は避けるべきです。裁判所を通しましょう。過去の養育費は、請求しても多分無理でしょうが、請求しましょう。交渉の成り行きでいくらかは支払ってもらえる可能性もあります。考えている暇があれば行動を起こしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

心強い回答ありがとうございます。

今日、申立書とってきたので仕事の合間などに早めの手続きしていきたいと思います

お礼日時:2017/09/04 20:11

申立がされると裁判所からの期日通知書のなかに父母双方に収入のわかるものを提出するように裁判所から指示がありますので、


働いていれば資料は出てくるでしょう。

双方の収入などをもとに話し合うことになります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!