海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

数学の問題で「2次方程式 X2+5nX+50=0の1つの解がもう1つの解の2倍になっているとき、nの値を求めなさい。」という問題がわかりません。わかるかた教えて下さい。
(Xの後ろの2はXの2乗のことです。)

A 回答 (5件)

2次方程式 X²+5nX+50=0 の1つの解を a とする。


もう1つの解の2倍になっているとき、もう一つの解は 2a となる。
a、 2a の二つの解を持つ二次方程式は、(x-a)(x-2a)=0 である。
(x-a)(x-2a)=X²+3aX+2a²=0 これと X²+5nX+50=0 が同じ方程式ならば、X²+5nX+50=0 は「1つの解がもう1つの解の2倍になっている」ことになる。
そこでそれぞれの項が同じなら「1つの解がもう1つの解の2倍になっている」ことになる。
xの係数 3a=5n  ∴n=3a/5 ①
定数項 2a²=50  a²=25  a=±5 ②
②を①に代入
a=5 の時 n=3
a=-5 の時 n=-3
∴ n=±3
    • good
    • 0

>どうして(x-p)(x-2p)になるのですか?



No2 です。
私が回答に書いた「一つの解を p とすれば、もう一つの解は 2p 」は、解りますか。
x²+5nx+50=0 が、(xーp) で、割り切れると云う事です。
同様に、(xー2p) でも割り切れると云う事で、x² の係数が 1 ですから、
x²+5nx+50=(xーp)(xー2p)=0 と云う事です。

次の例で理解してもらえますか。
x²-4x+3=0 これを x について解けますよね。
x²-4x+3=(xー1)(xー3)=0 で、x=1 又は x=3 ですね。
此れと同じ事です。
    • good
    • 0

1つの解(α)がもう1つの解の2倍(2α)になっているから、


解と係数の関係より
α+2α=ー5n …(1)
α・2α=50 …(2)
(2)よりα^2=50/2=25=5^2 ∴ α=±5
∴ (1)より 3α=±3・5=±15=ー5n ∴ n=3 または ー3 …Ans

解の公式からでも良い!
    • good
    • 0

「1つの解がもう1つの解の2倍になっているとき」此れを式にすると、どうなる?


一つの解を p とすれば、もう一つの解は 2p ですよね。
つまり、x²+5nx+50=(xーp)(xー2p)=0 になりますよね。
展開して、係数を比較すれば、それが答えです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうして(x-p)(x-2p)になるのですか?

お礼日時:2017/09/05 06:32

(x+a)(x+2a)


=x²+3ax+2a²

3a =5n
2a²=50
a²=25
a=±5
n=3a/5
n=±3
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!