dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高3になってから2ヵ月に1回のペースで電車の中で目眩と吐き気に襲われます…。

力が抜けて倒れそうになります。何かに掴まってないと状態を保てません。2駅ずつ降りるのを繰り返してようやく学校に行きます。

本当にこれが辛いです。何かの症状なのでしょうか?

1、2年の時はこんな事1回もありませんでした。

A 回答 (3件)

私は、パニック障害と不安神経症等で心療内科通院してます。



どうも精神的な物みたいですね。

私も電車、バスには乗れませんでしたが

今はだいぶん良くなり乗れるようになりました。

一度心療内科に行かれたらどうでしょうか?

カウンセリング受けるだけでも、気持ちが楽になりますよ。
    • good
    • 1

進路の事、勉強の事で、不安なんでしょうね。


病院に行ってください
    • good
    • 1

パニック障害かもしれません。


ご両親に話して三者面談ができる心療内科に行った方がいいと思います。
ただ、精神科はどんなに言われても絶対に行かないことと、お薬は漢方かハーブにしてもらうか、錠剤を半分に切って起床後2時間経ってから朝だけ飲む方がいいです。
毎食後や一日2回と言われても無視してください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!