dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車酔いが激しくて嘔吐感が強いと、同じくしてパニックになって過呼吸のような状態になります。
原因分かる方いますか?

昔から三半規管は弱くてよく遠出する車中で具合悪くなったりしていたのですが、最近は近所ですら怪しくて、吐きそうになると同時に段々とパニックになって来て呼吸が荒くなって泣き出してしまいます。。
今日は30分前後の電車内で酔い、最初はいつものようにただの乗り物酔いだと思っていたら(ので)、(電車も座席は埋まっていて座れませんでした)いつもの様に扉付近で外を眺めて気を紛らわしていたのですが、段々と気分の悪さが強まっていて、必死に手すりに捕まっていましたが立っているのもやっとなくらいで、時折座り込んでしまい、最寄り駅から家が近い事もありなんとか駅まではと我慢したのですが、下車したしゅんかんに(さっきまでは手すりに捕まってたけど)、足の力が抜けて倒れ込んでしまいました。(なんとか近くの階段の手すりに捕まる事が出来たので転ばずに済みましたが)
そして、それまでは体の倦怠感みたいなのがずっとあったためにふらつきながらも家につきマンションのエレベーターに乗ったら、帰宅の安堵からか軽くパニックになってしまい泣いてしまいました。

吐きそうにパニックが伴うのは一体何が原因何ですしょうか?

A 回答 (3件)

No.2の続きです。



病院の行く基準は、何の病気にしても、まず自分が苦しくないか、辛くないか、日常生活に支障はあるか、他人に迷惑をかけていないか、で判断します。

当てはまるようでしたら、心療内科か精神・神経科の受診をお勧めします。
    • good
    • 0

パニック障害の一種であると言われている、嘔吐恐怖症です。


治療薬として、ドンペリドン(ナウゼリン)があります。
必要に応じて、抗不安薬があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

病院に行った方がいいんですかね?精神科ですか?

お礼日時:2019/01/16 17:39

パニック障害。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それも思ったのですが、吐きそうになったが先なので、吐きそうでなければパニックにはならないです、私は。

お礼日時:2019/01/15 19:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!