dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

平均3時間程しか眠れません。
不眠で病院からかなりの眠剤を処方してもらっています。
ロヒプノール2㍉
ハルシオン
その他安定剤、数錠。
夜中に何度も目が覚めます。
病院ではこれ以上薬を増やせないと言われました。
本当に悩んでます。
何か良い方法があったら教えて下さい。

A 回答 (3件)

ハルシオンは、ききはじめるのが、30分後、そのあとは、2時間、深い眠りになります。

そして、わりと早く浅い眠りになります。
この時、覚めてしまうのがいやなら、他の薬にしてもらうといいです。深い眠りが4時間位のものもあります。
そして、毎日、同じ時間に布団に入り、眠れなくても 決めた時間に布団から脱出してみてください。
眠れなくても何とかなる、と、思えば、大丈夫です。
いや、何時間かは、必ず寝ているので、大丈夫なんですよ。
学生時代、つまらない授業で、あるいは、電車のなかで、うとうと、、を思い出して下さいませ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりやすく教えて頂きありがとうございました。
早速今晩から初めてみようとおもいます!

お礼日時:2017/09/24 08:28

薬をのまずとも、体が限界になれば普通人間は睡眠します。

人が通常寝る時間に平均的な睡眠を取らなきゃ、と思う必要はないんですけどね。
    • good
    • 1

ロヒプノールとハルシオン?


安定剤も飲んでんだ?
後の離脱が怖いね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!