dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

心療内科はどの程度の症状で行くべきですか??
25歳女性です。
小学校高学年くらいから死を意識することが時々ありました。
思春期にあたる中学時代が一番辛く、しかし今に至るまで段々寛解していきました。
中学時代に比べれば今はまだマシな方なのですが、存在価値を見いだせないまま死ぬ勇気も出ず生き続ける辛さなど症状が軽くなったり重くなったりを繰り返す日々に疲れてきました。
薬は良くないイメージですけど、本当にしんどい時に助けになるならば頼りたいです。
しかし辛いのは精神的な部分のみで、不眠、食欲不振、自傷、嘔吐などといった身体的症状は無く、この程度で受診していいものかどうか?勇気が出ません。
同じような状況で受診された方いますか??
回答お願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

思春期の時に「起立性調節障害」に罹り、それが重症化し今も残っているのかも。


大人になれば治るのが普通ですが、残る方もいます。

総合病院なら「総合内科」を受診し、「心療内科」か「循環器科」で治療しましょう。

子供なら「小児科」へ。
    • good
    • 0

心配なはいくべきです。

自分がつらいと思うならいけばいいと思います
    • good
    • 0

あれ?なんかおかしいな?と思ったら受診されてください。


重度の鬱になってからでは回復するまでかなりの時間とお金がかかります。

鬱は心の風邪ですが、体の風邪もひき始めの「あら?何かおかしいな?風邪ひいたのかな?」という時の処置が肝心です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!