dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

検察側から3年6ヶ月の求刑を言われましたが、執行猶予になる可能性はありますか?
罪名 詐欺 被害約1300万 弁済できてません。
現在保釈中 逮捕当時からの仕事先あり親や嫁の監督者あり 初犯です。詳しい方よろしくお願いし致します。

質問者からの補足コメント

  • また実刑判決の場合どのぐらいの刑期になるのか相場を教えて下さい。

      補足日時:2017/10/12 02:27

A 回答 (5件)

弁済していれば 情状を酌量されたのに・・・


2年が2年6か月のの実刑はまぬかれないでしょう
    • good
    • 5

保釈金払っているなら弁護士つけてるでしょ。


こんなもん実刑にしたらアホ弁護士で着手金も返せって言わないとねぇ、プラス慰謝料もらわなきゃ合わないぞ。
    • good
    • 7

保釈金あるなら弁済すれば良かったのに。


使い方間違ってますね。
    • good
    • 2

弁済できないのなら、懲役2年ですね



出獄しても、賠償は残りますよ
    • good
    • 1

弁済してないと実刑ですね。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています