回答数
気になる
-
XMLがわかりやすく説明されているサイト
今度、会社でXMLの勉強会をすることになったのですが、 私自身も業務の中でXMLが使われているだけで、XMLについての 知識が皆無です。 まずは自分が勉強する必要がありますので、 XMLについてわかりやすく説明がされているサイトを教えて頂けないでしょうか? また印刷して配布可能なサイトもあれば教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2001/09/12 09:16 質問者: forester
ベストアンサー
3
0
-
xslの書籍を探しています
xslのfor-eachで使用できる条件のリファレンスが載っている書籍を探しています。 (その他も詳しければなおいいですが・・・) 皆様がお使いの書籍でこれは良いというのがあれば紹介して下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2001/09/05 11:01 質問者: nonog
ベストアンサー
1
0
-
xslでの表示
例えば <title>タイトルA</title> <P>no1</P> <P>no2</P> <P>no3</P> <P>no4</P> <title>タイトルB</title> <P>no5</P> <P>no6</P> <P>no7</P> <P>no8</P> というようなxmlがあったとします。 xslを適用して、 タイトルA no1 no2 no3 no4 タイトルB no5 no6 no7 no8 と表示するにはどのようにすればよいのでしょうか? <xsl:for-each select="//P"> <P><value-of select="."/></P> </xsl:for-each> ではnoのみが表示され、タイトルが表示されず、また、 <xsl:for-each select="//title"> <P><xsl:value-of select="."/></P> <xsl:for-each select="../P"> <P><xsl:value-of select="."/></P> </xsl> </xsl> では、 タイトルA no1 no2 no3 no4 no5 no6 no7 no8 タイトルB no1 no2 no3 no4 no5 no6 no7 no8 となってしまいます。
質問日時: 2001/08/31 14:58 質問者: mune
ベストアンサー
1
0
-
xslでの最小値、最大値の取得
<A> <B>50</B> <B>20</B> <B>5</B> <B>60</B> <B>100</B> </A> 例えば上のようなXMLがあったとします。 それにxslを適用したときに、最小値と最大値のみを表示させたいのですが、xslではどのような処理をすればよいのでしょうか? <xsl:for-each select="A"> <xsl:sort select="./B"/> <xsl:value-of select="."/> </xsl:for-each> 上のようだと全ての<B>が昇順に表示されるだけです。 何か最小値、最大値を取得する関数等ありますでしょうか?
質問日時: 2001/08/30 11:52 質問者: mune
ベストアンサー
1
0
-
XMLでデータとして画像を指定する方法
XMLでデータとして画像(例えばJPG)を指定する方法ってどんな方法があるのでしょうか?
質問日時: 2001/08/20 15:33 質問者: mikaninu
解決済
3
0
-
XMLからHDMLを生成したいのですが・・・。
XMLからXSLスタイルシートを使って、携帯Webコンテンツ用のソースを生成したいのですが、そのようなスタイルシートのサンプルコードはないでしょうか? また、HDML・HTML両方に対応できるようなXMLのサンプルはないでしょうか? もしあればURLおよびソースのどちらでもかまいません。教えてください。
質問日時: 2001/08/20 13:04 質問者: javavavava
解決済
2
0
-
SVGの表示
SVGをブラウザで表示するときにHTMLタグ内に <EMBED src"sanple.svg"> という方法でしか表示できないのでしょうか? 例えば、htmlコードにembedという形ではなく直接SVGコードを書いて表示できないものなのでしょうか? できればcgiやjsp等を使用して動的にsvg表示させたいのですが、なにか方法はありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2001/08/13 13:22 質問者: mune
ベストアンサー
1
0
-
ネスケで表示させたいんですが・・・
XMLを勉強しているのですが、ネットスケープではXMLパーサやXSLTプロセッサが 無いとXMLをブラウザ上で表示できないんです。(確か) 上にあげたアプリケーションを無料でダウンロードできますか?? いいところがあれば教えて頂きたいです。 また、私はまだ良くわかってないので、他に良い方法があれば教えて下さい!! お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2001/07/25 14:47 質問者: pochikoro
解決済
5
0
-
IEのmsxmlでxmlをcsvに変換
現在IEにくっついているmsxmlでxmlファイルをcsvに変換させるxslを作成しています。 msxmlでもmsxml3でも動くようなxslファイルを作成したいので ワーキングドラフト仕様のxslの記述を使用しようと思い下記のようなXMLとxslを作成しました <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <?xml-stylesheet type="text/xsl" href="CSV.XSL"?> <root> <data> <record> <aaaa>1234</aaaa> <bbbb>5678</bbbb> <cccc>9abc</cccc> <dummy name="ENDRECORD"></dummy> </record> <record> <aaaa>1122</aaaa> <bbbb>3344</bbbb> <cccc>5566</cccc> <dummy name="ENDRECORD"></dummy> </record> </data> </root> xslのposition()が使えないので xmlに <dummy name="ENDRECORD"></dummy> を追加して xslで一件分のデータの終わりを認識させています -csv.xsl- <?xml version="1.0" encoding="Shift_JIS"?> <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/TR/WD-xsl" version="1.0"> <xsl:template match="/"> <xsl:apply-templates select="root/data/record"/> </xsl:template> <xsl:template match="root/data/record"> <xsl:for-each select="*"> <xsl:choose> <xsl:when test="./@name[(.='ENDRECORD')]">
</xsl:when> <xsl:otherwise><xsl:value-of select="."/>,</xsl:otherwise> </xsl:choose> </xsl:for-each> </xsl:template> </xsl:stylesheet> しかし、csvのカンマ編集が以下のようになってしまいます。 1234,5678,9abc, ←最後にカンマが残ってしまう 1122,3344,5566, どなたかワーキングドラフト仕様でも勧告後の仕様でも動くような、csvに変換するxslを作成された方はいませんでしょうか。
質問日時: 2001/07/09 18:30 質問者: mok
ベストアンサー
2
0
-
空かスペースを認識させることってできますか?
初心者のものです。 XMLでテーブルを作成して文字を入れたのですが、 文字がないところは線がでてこなくなりました。 文字を入れると線がでてくるので、 空白かスペースを入れたいと思うのですが、 普通に入れても認識されません。何か良い方法はないでしょうか? とても困ってます。 よろしくお願いします。
質問日時: 2001/06/20 10:07 質問者: mikaninu
ベストアンサー
2
0
-
外部サブセットのDTDファイルが作れません
初心者です。 本を読みながらXMLの勉強をはじめました。 表題の、外部サブセットのDTDファイルを作ろうと、拡張子を"dtd"に変えたところ、DTDファイルとして認識していないようです。 (WINDOWマークのアイコンに変わり、開くとアプリケーションを聞かれてしまいます。) 本にはそのようにするとだけしか記載されておらず、どうしていいのかわかりません。 なにかPCの方に入れなければならないものがあるのでしょうか? パソコンはNECのVALUSTAR NXで2年ぐらい前のもの、OSはWINDOWS98、ブラウザIE5.5です。 本当にずぶの素人で何もわからないままはじめたので、質問がこれで適切かどうかもわかりませんが、どなたかお教えください。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2001/05/20 13:48 質問者: TEZZU
ベストアンサー
1
0
-
XMLになるとホームページはどうなるの?(超初心者)
下の質問と似ていますが、もっと初心者の立場で質問です。 これからXMLの時代と聞いたので、webで調べたりしているのですが、何故か制作者サイドとしてのXMLの便利さを書いたものは多くあるのですが、webの閲覧者として何が便利になるのかが記されたものを見つけられませんでした。 未だに、何が凄いのかピンときません。 閲覧者にとってはXMLで「何」ができるようになるんでしょうか? また、ブラウザーの対応が問題との話を聞きましたが、今これで作っても価値は無いんでしょうか? いつ頃からなら、使う意味があるようになるんでしょうか?
質問日時: 2001/03/29 16:41 質問者: bunbunst
ベストアンサー
3
0
-
XMLは何が便利なの?
XMLはタグを自分で定義できるなどと言われ盛り上がっているようですが、XMLは何が便利なのでしょう? 私が思うに、タグを定義できるからといって、タグの持つ意味合いまでは定義できない(例えば「名前」というタグを定義できるからといって、それが人の名前なのか物の名前なのか、人の名前だとして自社担当者の名前であるのか取引先担当者の名前であるのか、と言ったことまで限定できず、データを送る側と受ける側で解釈を取り決めておかなければならない)のに、なぜこんなに持て囃されるのでしょう?
質問日時: 2001/03/12 18:06 質問者: happy_people
ベストアンサー
4
0
-
XMLを勉強しようと思います。
はじめまして。ソフトウェア系で働いて3年目の未熟者です。 今まで、汎用機を主に仕事で行なっていましたが、部署の変更や、自己啓発を兼ねてwebの技術を勉強しようと思っています。ちょうど仕事でXMLを使うことになったので、勉強しようと思ったのですが、本を読むにしてもなんにしてもさっぱり書いてあることがわかりません(泣)もちろん自分の努力不足もあると思いますが、何から手をつけていいのかさっぱりわかりません。(「COM」って?「サーバー」って? といった感じです) たとえば、皆さんが今までPCを触ったことのない人にXMLを教えようとする場合、どのようなことから教えるのでしょうか? 私も業界の人間ですから,知識ゼロってわけではありませんが、たとえるなら「COBOLのPGを作って汎用機で走らせる」程度のことしかしらない人間だと思っています。すみませんが、よきアドバイスをお願いします。
質問日時: 2000/12/15 08:48 質問者: ICHI-1
解決済
4
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【XML】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示されない
-
ChatGPT excel
-
ゲーミングPCに入っているAlrisit S...
-
MSFormsとは何ですか?
-
reaper音声ファイルについて
-
Excelのマクロコードについて教えて...
-
XMLのテキスト情報をHTMLに読み込み...
-
XML、XSLTの適応エラー(IEからEdge...
-
緊急 ベーシックで国旗の作り方教え...
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ失敗...
-
XPathで途中に名前空間が設定されて...
-
XMLサイトマップの登録方法がわかり...
-
タモリさんを信じられますか?
-
自分のHTMLサイトでRSSを読み込みキ...
-
【BAT(バッチ)ファイル】Webペー...
-
XMLとは何ですか?
-
特殊文字の検索方法
-
フォルダー内検索
-
公文書のxmlファイルの開き方が分か...
-
Webページに関するさまざまな情報を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
XMLを作成してもタグしか表示されない
-
ChatGPT excel
-
MSFormsとは何ですか?
-
ExcelのVBAが特定のPC上でのみ失敗...
-
公文書のxmlファイルの開き方が分か...
-
xmlファイルが上手にHTMLに変換され...
-
ファイル名の一部削除について
-
XML、XSLTの適応エラー(IEからEdge...
-
XMLデータを変換し印刷する方法
-
「マクロの記録」で作成したマクロ...
-
Excel関数で、セル内の文字列の中に...
-
XPathで途中に名前空間が設定されて...
-
ワードで文字を入力する時の変な枠...
-
reaper音声ファイルについて
-
VBA XML の置換方法
-
論文に載せるグラフを作成したい
-
ミニチュアCDの作り方を教えてくだ...
-
ヤフー知恵袋みたいなサイトを作成...
-
緊急 ベーシックで国旗の作り方教え...
-
PCでSteamのサイト内で検索すると画...
おすすめ情報