第1弾は趣味Q&A!
学習・資格のQ&A
回答数
気になる
-
NHK,NTT,ANAのNは日本。 JA,JR,JALのJはジャパン。 日本の企業,等なのにJを使う
NHK,NTT,ANAのNは日本。 JA,JR,JALのJはジャパン。 日本の企業,等なのにJを使うのは、おかしくないですか? 我が国は日本であってジャパンじゃ有りません。 昔のオリンピックのユニフォームには、「NIPPON」と書いてありました。
解決済
10
1
-
出る釘は打たれる、いや出る釘は打っておこう
出る釘は打たれるといいますが、いっそ出る釘は打っておこう なんて話は無いかなあ。
質問日時: 2024/08/13 13:45 質問者: kamiyamasora カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
10
1
-
提示した名言の解釈について(There is nothing like...)
There is nothing like a dream to create the future. 夢、これだけが未来を作り出すのだ。 上記は、フランスの小説家ヴィクトル・ユーゴーの名言です。 私はこの名言を、「未来を作り出す夢のようなものは何一つ無い」のように、この世に何も存在しないという意味だと解釈しました。しかし、訳語を見ると、夢が未来を作り出すと言う意味であり、(この世に夢が存在し)夢こそが未来を作り出すという意味になっており、私の解釈と異なっていました。 これが、次のようにbutとなっていれば、何も不思議に思うことなく素通りしていたと思います。 There is nothing but a dream to create the future. 夢、これだけが未来を作り出すのだ。 likeは、~のような~を意味し、名詞を後置修飾しますが、後置修飾するようなものは何もないという意味だと思っているのですが、何が間違っているのでしょうか。likeにもbutのように、「~を除いて」という意味があるのでしょうか。 様々なサイトを検索してみると、その解説も私のものではなく訳語の意味で解説されていました。 つきましては、次の点ご教示願います。 ①私の解釈の間違っている点 ②nothing likeはnothing butと同じ意味なのか。そうならばその理由
ベストアンサー
10
1
-
女が自分を指す言葉。 「わたし」と「あたし」では、どちらが好きですか?
女が自分を指す言葉。 「わたし」と「あたし」では、どちらが好きですか?
質問日時: 2022/12/21 14:12 質問者: Miss-Honda カテゴリ: 日本語
解決済
10
2
-
「バスが来ない時、自転車で体育館に行きます」 「バスが来なかった時、自転車で体育館に行きます」 どち
「バスが来ない時、自転車で体育館に行きます」 「バスが来なかった時、自転車で体育館に行きます」 どちらが自然な文なのでしょうか。 違いはなんでしょうか。 よろしくお願いします
質問日時: 2023/06/26 17:41 質問者: Dreamscatcher カテゴリ: 日本語
解決済
10
0
-
卵と玉子 その2
下記の続き。 【玉子と卵】 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13271563.html いったいどんな使い分けのルールがあるのでしょう。 検索してもちゃんとしたルールは見当たりません。 【玉子 卵】の検索結果 約 17,900,000 件 https://www.google.com/search?q=%E7%8E%89%E5%AD%90+%E5%8D%B5&rlz=1C5CHFA_enJP933JP935&oq=%E7%8E%89%E5%AD%90%E3%80%80%E5%8D%B5&aqs=chrome..69i57j0i4i37i512l2j0i10i512l2j69i61l3.15431j0j7&sourceid=chrome&ie=UTF-8 検索のトップに来るのは下記です。 【卵と玉子の使い分け方は?】 https://www.jz-tamago.co.jp/customer/atoz/basic/a2z00018018/ ===========引用開始 卵と玉子の使い分け方は?たまごのギモン URLをコピー シェア ツイート 同義語と考えられることも多い「卵」と「玉子」ですが、どのように使い分けられているのでしょうか。 一文字の「卵」は孵化して育つ生き物のたまごを指します。 鳥だけでなく、魚や虫のたまごも一文字の「卵」と書きます。 一方、二文字の「玉子」は食用のものを指し、鶏のたまごを表すのが一般的です。 更に食材の鶏卵に限れば、生の状態のものを一文字の「卵」、調理されたものを二文字の「玉子」とするのが一般的です。 例えば加熱前のものは「生卵」「卵かけご飯」、加熱されたものは「玉子焼き」「玉子丼」といった具合に、分けられることが多いです。 ※諸説あります。 ===========引用終了 >更に食材の鶏卵に限れば、生の状態のものを一文字の「卵」、調理されたものを二文字の「玉子」とするのが一般的です。 ホントですか? 「卵」を加熱していくとしだいに「玉子」になっていくのですか? どこでかわるのでしょう。 半熟たまごの立場は? このサイトは信用できるのでしょうか。
ベストアンサー
10
0
-
外国人です。私は日本に来て4、5年になりますが、よく単語や文法を間違えて言いますが、皆さんはそんな外
外国人です。私は日本に来て4、5年になりますが、よく単語や文法を間違えて言いますが、皆さんはそんな外国人をバカだと思っているのでしょうか
解決済
10
0
-
英検1級について
ヤフコメで英検1級について、「英検1級はネイティブスピーカーでも難しい」というコメントに対して、 「普通に教育うけているネイティブスピーカーなら1級の単語は普通です。MLBのタイトルにも使われるような口語表現もあるし。日本人と一緒で大人になっても漢字読めない人がいるようにまともな教育を受けていないネイティブが使わないといっているからと信じてたら痛い目にあいますよ。あれぐらいわからないと実のある英会話なんて無理。天気や食べ物の話だけでいいならいいけどね。」 と書いている人がいましたが、本当でしょうか?
質問日時: 2023/09/30 21:53 質問者: lingling2014 カテゴリ: 英語
ベストアンサー
10
2
-
自分の妹や、弟に「あなた元気?」とは言いにくいですよね?
英語だと「How are you?」と言えるし、中国語だと「你好?」と言えるでしょうが、日本語だと、自分の妹や、弟に「あなた元気?」とは言いにくいですよね? つまり、日本語の「あなた」という言葉は、英語の「You」や、中国語の「你」と同じではないのです。日本語には、英語の「You」や、中国語の「你」に相当する、平等な人間関係を表す言葉が無いのです。 特に、メールで、自分の妹や、弟に、文章を送る時、「あなた元気?」とは書きにくいです。では、どうするか? 一つの方法は「ユー、元気?」ですが、これだと「ジャニー喜多川」みたいではないですか? そこで私は、「你、元気?」と書いて送信しようと思っています。ただ、問題は「你」という漢字が日本語に無い事です。そこで私は「ni、元気?」と書いて送信しようと思います。皆さんはどう思いますか? 「ni」が、日本語の「あなた」という意味として普及すると思いますか?
ベストアンサー
10
1
-
Because I can't directly say thank you anymore I'l
Because I can't directly say thank you anymore I'll tell you to the sky 上の英文はどういう意味でどういう状態の時に 使えるんですか? 詳しく教えて下さい お願い致します
質問日時: 2022/11/28 16:06 質問者: ginukiymthsian カテゴリ: 英語
解決済
10
1
-
「すべからく」って意味知ってますか? また普段、使いますか?
「すべからく」って意味知ってますか? また普段、使いますか?
ベストアンサー
9
0
-
The Nancy I know is a nurse.という文について。 the は話し手と聞き手
The Nancy I know is a nurse.という文について。 the は話し手と聞き手の双方が、特定出来る人(モノ)に使うものだと思います。 だとすると、The Nancy I know is a nurse.は、話し手と聞き手の双方が、看護師をしているそのナンシーを知っている(共通の知人)という事なのでしょうか? それとも、theは話し手と聞き手の双方が、理解していない場合でも、話し手の都合により、限定という名目で、theをつける事ができるのでしょうか?
ベストアンサー
9
1
-
車が並んで待っているのをなんと言いますか? 縦列しているで、いいですか?駐車しているわけでなく、空く
車が並んで待っているのをなんと言いますか? 縦列しているで、いいですか?駐車しているわけでなく、空くのを待ってのろのろ進んでいる状態です。
質問日時: 2025/04/03 22:32 質問者: はなゆうまそうままま カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
一応俳句です 使えない 車ぶつけた ラブホテル 保険が使えない車をぶつけた場所はラブホテルダブル不倫
一応俳句です 使えない 車ぶつけた ラブホテル 保険が使えない車をぶつけた場所はラブホテルダブル不倫カップルの話しです ご教示お願いします
解決済
9
0
-
高卒18です。 日商簿記3級、2級を所持している場合高卒でも事務職に採用されるでしょうか?
高卒18です。 日商簿記3級、2級を所持している場合高卒でも事務職に採用されるでしょうか?
質問日時: 2025/03/23 16:27 質問者: .-1 カテゴリ: 簿記検定・漢字検定・秘書検定
解決済
9
0
-
良心的とは 人間性の事をいいますよね? あそこの職場環境は良心的な仕事場とはいいませんよね?
良心的とは 人間性の事をいいますよね? あそこの職場環境は良心的な仕事場とはいいませんよね?
解決済
9
1
-
話している事が、最初と最後で違う、という意味の熟語か慣用句、ありますか。 (本末転倒ではなく。)
話している事が、最初と最後で違う、という意味の熟語か慣用句、ありますか。 (本末転倒ではなく。)
質問日時: 2023/08/16 23:39 質問者: takoyaki1966 カテゴリ: 日本語
解決済
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
「三つの子」
「三つの子」と言った場合、普通は3歳の子の意味だと思いますが、3人の子の意味もありますか。 日本語では 3人の子 のことを 三つの子 とは言わないような気がしますが。
解決済
9
1
-
本の読み方についての質問です。 社会人二年目です。 最近、読書を習慣化しようと思い、1ヶ月3冊読破を
本の読み方についての質問です。 社会人二年目です。 最近、読書を習慣化しようと思い、1ヶ月3冊読破を目標に日々読書をしています。 ただ、学生時代読書するとしたらライトノベルしか読んで来なかったからなのか、 読み終わって数日後にはほとんど内容が頭に残っていません。 気になったり参考になったと思うワードがあれば、本のページを折るなどして目印はつけるのですが、そのワードのことすら記憶が薄れてしまいます。 そこで、読書の際、読んだ内容をなるべく忘れないようにできることが何かないでしょうか? 読むのに一生懸命で、頭に残ってないのではないかとも思うのですが、 この状況で何冊読んでも吸収するペースが上がらないのではないかと悩んでいます。 アドバイスをいただきたいです、よろしくお願いいたします。
解決済
9
0
-
~から、お伺い致します。
「~から、お伺い致します。」と書いて質問する人がいます。例えば「アメリカの皆さんに日本の私かからお伺いします」のような意味なのかと思うと全く違っていて、「~についてお伺いします」ということでした。 このような「~から」という使い方は今、流行っているのですか。違和感がありますか。このような使い方は適切ですか。 例:明日の予定についてお聞きします→明日の予定からお聞きします。
ベストアンサー
9
0
-
「ワンチャン」や「連チャン」のように、元々の語源や使い方とは異なる使い方のまま、一般に浸透してしまっ
「ワンチャン」や「連チャン」のように、元々の語源や使い方とは異なる使い方のまま、一般に浸透してしまった言葉をたくさん教えてください!
質問日時: 2023/11/07 17:48 質問者: 全ての人間は平等に私の下 カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
-
日本語での『自分の呼び方』について。 男性の場合、僕・俺・私と、3種類も自分の呼び方がありますが、こ
日本語での『自分の呼び方』について。 男性の場合、僕・俺・私と、3種類も自分の呼び方がありますが、これに対し女性の場合は、《私》の一択のみですよね? なぜですか? また、女性の自分の呼び方で《私》以外の呼び方があれば教えてください。
ベストアンサー
9
0
-
解決済
9
0
-
試合等の勝負事で、押している、圧倒的差をつけているほうを、勝っている( かっている)と表現し、押され
試合等の勝負事で、押している、圧倒的差をつけているほうを、勝っている( かっている)と表現し、押されている、差をつけられている方を負けている(まけている)と表現しますか? それとも、優勢、劣勢、分がある等の表現しか使えないでしょうか。
解決済
9
0
-
英語の和訳を教えて下さい。
You can't be too worried about the melting of glacier in Greenland.
ベストアンサー
9
1
-
質問です。 興味本位とは興味を持って何かを知ろうとしたり行動することですか? もし違っていたら正確な
質問です。 興味本位とは興味を持って何かを知ろうとしたり行動することですか? もし違っていたら正確な意味を教えてほしいです。 回答よろしくお願いします!
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
9
0
-
大阪(関西)だと、「(私を)バカにしないでください」は、「(私を)アホにせえへんといてください」」
になるのですか?
質問日時: 2024/01/17 08:11 質問者: chingamangasusoga カテゴリ: 日本語
ベストアンサー
9
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報