プロが教えるわが家の防犯対策術!

公務員について教えてください。

高3女子です。、


まず、公務員はどのような仕事がありますか?

国家公務員や地方公務員などあるということは知っていますが、詳しく知りたいです。


私は短大で公務員になるために勉強しようと考えています。

短大卒ではどんな仕事に就けますか?

また、公務員になるに当たって、勉強しておいた方が良い科目があれば教えて欲しいです。

質問者からの補足コメント

A 回答 (4件)

「公務員」と一概に言っても、本当に色々あります。


身近には、学校とか保育園の先生、近くの役場の職員、警察官、消防、道路の管理や税金の管理、
総理大臣とか裁判官とか、医者とか大学の教授(公務員みたいなもの)とか、研究者、など。

省庁の仕事は基本、公務員です。

まずは、どんな仕事があって、どんな仕事に就きたいか探して見てはいかがでしょうか。

女性でしたら、市庁や県庁の窓口勤務とかどうでしょうか。
    • good
    • 1

うーん…


まだ出ていない内容としたら国家公務員は
「高卒程度」とか「大卒程度」っていうのが一般職(いわゆる事務)の仕事なので
短大卒だといろいろ難しい面もあります

国家公なら高卒程度の年齢制限が地方公務員よりは余裕があるので
短大に入ってから勉強して、高卒程度での合格を目指すのがいいのでは?

地方公務員なら「短大卒」の枠がある自治体もありますが
枠自体はあまり大きくありません。
なので結構不利ですよ。やはり高卒で受けるか、大卒程度で受けるか。
高卒程度は割と一般的な内容なので勉強はしやすいけど年齢制限が猶予があまりない。
20歳までのところも多いので
高卒で地方公務員を受けるなら、短大在学中からうけて合格したら退学するか…
不利を承知で大卒程度で受けるか、ですが
大卒程度は内容も専門的になって難しいのと、受けに来る人たちも
国立か難関私大とかの人もいるので
四大でなく、短大にしたのが学力的な理由なら不利ですね

あと、専門職区分もあります
「短大卒」で働いている人が一番多い公務員の職種は
保育士さん、幼児教諭じゃないかしらと思っています。
公立保育園、幼稚園の先生ですね
あと、看護士とか。公立病院の。

警察官、刑務官、自衛隊や海上保安官みたいな特殊な公務員もあるし
地方公務員でも、いろいろで
火葬場の職員とかゴミの収集とかも…

公務員ってめちゃくちゃ広い範囲なので
何がしたいかじゃなくて、ただ公務員になりたいというのだと
大変ですね。

自分でしっかり調べてもう少し絞れてこないと、答えるほうも答えにくいのでは。

そもそも短大は何科にいくつもりなのでしょう
何を専門にされますか?それによっても違ってきますよね。

短大卒業まで高卒程度の枠で狙うか
その時点で大卒程度に切り変えるか
短大進学してから、最初から大卒程度試験を狙って勉強していくか。
最初から大卒程度にするか…

お住まいの自治体で、短大卒程度、というのがあるなら
そこを狙ってもいいかもしれませんが

うちの自治体だと、短大枠があるのは、消防ぐらいです

自分の住んでいるところの県や市の募集の傾向を調べ
国家公務員について調べ
地方と国家の過去問題、高卒程度と大卒程度を見て
どこなら自分が一番いけるかどうかを真剣に考えた方がいいでしょう

ここで他人にあなたに何が良いとか言えません


>公務員になるに当たって、勉強しておいた方が良い科目があれば教えて欲しいです
だから、何をどの区分で受けるかわからなければなんとも言えません

ただまあそんな感じなので、高卒程度で受けるなら国家のほうが受けやすいかもしれませんね。
それなら短大に行ってしっかり勉強して受けて、という形になりますから。
    • good
    • 0

公務員は国家公務員なら労働局(ハローワークなど)、法務局、検察庁、農林水産省、など様々な分野に別れています。

私は高卒程度で受けましたが、国家公務員は一次試験合格後に各官庁の業務説明会 に参加し、二次試験の面接を突破した後に自分の行きたい各官庁に直接面接しに行きます。面倒ですが、一次の筆記が通れば二次の面接は8~9割通るそうです。そのあとは自分の好きな所に面接しに行ってください。勉強ですが、短大行ってからでも充分間に合います。
    • good
    • 0

http://www.xn--u9j160hk5ap9cgv3f23yb.com/

ここに詳しく載っています。
簡単に言えば公務員は地域住民へのサービス業です。
ようするに物を売ったりして利益を得る職種ではなく、住民に自分が動くこと、頭を使うことでサービスをして税金から給与を得ます。
 公立学校の先生もいれば、パッカー車を運転してゴミを回収するのも公務員です。
警察や消防署、税務署、なども公務員です。
 一般企業との大きな違いは「利益を得る仕事ではない(経済活動ではない)」ということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!