dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

5年前に住んでたアパートの滞納しているガス代って時効になってますか?3年くらい前に滞納しているガス会社の人と話をして滞納分を毎月1万ずつ振込む約束をしました。でも、ガス代の時効は2年だと…この場合払わなくてもいいんでしょうか?ちなみに前住んでたアパートは引越した年に取り壊してます。

A 回答 (1件)

民法(173条)における債権の短期消滅時効は2年ですが、毎月返済の約束をしちゃったので、それの時効は5年になります。



あと、それも踏み倒せば、今後あらゆる契約などができなくなりますよ、スマホの機種変更で本体の分割払いができなくなりますし、クレジットカードをお持ちでしたら更新できなくなりますし
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!