dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母が精神的におかしいので精神科に連れて行きたいです。でも、私は高校生なので車を運転できませんし、田舎なので近くに精神科がありません。素人の私がインターネットで調べた限りでは統合失調症かなと思います。でも、ストレスを与えられるのでこのまま放置をするのは嫌です。私はストレスが原因で髪が大量に抜ける病気になっています。母をなんとか精神科に連れて行きたいのですがどうすればいいですかね?お小遣いをもらっていないので交通費や診療費も払えません。精神科の先生に相談するとアドバイスをいただけますかね?

A 回答 (7件)

市役所に相談したらどうかな

    • good
    • 0

こんにちわ。


大変ですね、とても頑張ってますね。
あなたの調子はどうですか?
ご飯は食べれますか?
夜眠れますか?

やはり、近所に病院がないこと、お金の不安がある等なら、
役所に電話をするのが一番かと思います。

どこに電話をかけたらいいか、なんですが、私が住んでいる
地域では福祉関係をまとめて受け付けてくれる
『包括支援センター』
と言うのがあります。たぶん、どこの県にも同じようなセンター
はあると思うので、それを探してみてください。
104の電話番号案内で分かるかもしれませんよ。

同じくらい頼れるのは区役所なんかに併設してあることの
多い『〇〇区福祉センター』というのも相談できるところ
ですよ。私のところでは、ここには健康福祉課、生活保護課
障害福祉課などがあり、もし金銭面で生活がどうにもならなく
なっていたら、それも相談に乗ってくれるかもしれません。

どこに電話していいかわからなかったら、とにかく区役所や
市役所などの福祉課にかけてみましょう。
市役所や区役所の代表電話番号と言うことろに電話をしたら
要件をざっと話すと担当の課に電話を取り次いでくれますよ。

役所で働く公務員さんは、必ず正しい役に立つ情報を住民に
教えないといけない義務があるので、何かを必ず教えてくれます。
かけるところが間違えていても、怒られることはありません。
大丈夫。


いきなり、精神科のお医者さんに電話をしても、
「診察に来てください」
と言われるだけです。それは冷たいからではなく、精神病は
個人個人症状も、出す薬も違うから診察しないとなにも言えない
からです。

あなたの調べた通り統合失調症なら、お母さんは必ず精神科に
かからなければいけません。薬を飲むことも大切です。
あなたの判断はとても正しいです。
あなたの脱毛も精神的なものなら、一緒に精神科で相談できます。

まずは電話をかけてみてくださいね。
誰かに助けを求めようとしたあなたは、本当に正しいです。

あと、役所などで諸手続きが必要になったり、お母さんが病院に
行くようになったときに、大人の付き添いがあったほうが
安心です。家族や親せきなど頼れる大人がいたら、相談して
おきましょう。

もうひと頑張りです。
電話してみてくださいね。
    • good
    • 0

先ずは役場に福祉課があればそこに相談します。


私は近所の内科にいき、安定剤をもらいました。
精神科は敷居が高いので内科に連れていき相談しましょう。
お金は親さんが払えないのですか?
    • good
    • 0

頼れる親兄弟、親戚や近所の方もいないのですよね。

市区町村にでも相談するしかないけど、出来ますかね。まずは説明して、担当窓口を教えてもらって、更に説明と・・。

パソコンがあるのならばトップページの相談窓口から質問して回答待ちになると思いますけど、ゆくゆく社会的にもあなたにとってもあなたの母さまにとっても、デリケート問題なので慎重に
    • good
    • 0

まずここに相談↓



https://www.minnanokaigo.com/guide/homecare/area …

介護関連でなくても相談できます。無料です。
    • good
    • 0

http://www.mhlw.go.jp/kokoro/support/consult_2.h …
ここに記載があるうち、あなたの地域にあるものを探してみて!
ネットでも検索できるよ。
    • good
    • 1

お金を払えばアドバイスも薬も貰えるけどあなたでは無理そう。

児童相談所に電話して相談して下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!