
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
その判定の定義を確かめて下さい。
A判定なら合格率80%以上、B判定なら60~80%、などとなってないでしょうか。
もしそうなら、BよりのCであれば、合格率50%といったところでしょう。
現状で、「50%の可能性がある」のです。
いやいや、半分落ちるんでしょ、というのはそうですが、しかし、受験に絶対は中々求められません。
A判定であってもギリギリのAなら、80%、5人に1人は落ちるわけです。その1人があなたでは無い保証はどこにも無い。
となると、絶対を求めるのであれば、ぶっちぎりのA判定が必要、ということになります。
たぶん偏差値を10上げなければならない。
仮に偏差値が10上がったなら、そこが東大でないなら、上位校が見えてきそうなものです。
すると今度は、そこに受かるには、という話になって、東大や東大の医学部に行き着くまでは堂々巡りです。
もっと大事なのは、その判定に対する考え方です。
例えば、家計の都合などで、浪人不可、現役地元国公立のみ、なんて場合は、ギリギリのA判定くらいでは危なくて仕方ないわけです。ぶっちぎりのA判定の所しか受けられない。それも、あれば、選べれば、です。
ところが、私立可、となれば、ダメなら他の所へ、なんてことも可能で、すると、DE判定でも国公立の突撃して良い、私立をちゃんと手当てしておけば、ぶっちぎりのAのところからDE判定の所まで受けておけば、どこかには引っかかりそうなわけです。
すると、例えば現状合否半々という判定に対する考え方が変わるのです。半分あれば十分かもしれないのです。
勿論、「正しい方法で」あなたの「正しい学習地点から」勉強を積み重ねることで、学力自体が上がることは十二分にあり得ることで、それを目指すのは良い事です。
志望校の合格率は、高いに越したことは無いし、模試の合格率だけで無く、過去問の解け具合が良くなるなら、もっと良いことでしょう。
No.1
- 回答日時:
追い込みと言えばそうなんだけどね。
赤本がんばろう。
みんな追い込むから、可能性は低いけど、がんばりましょう。
年末年始に休まずくじけず追い込めればいいんじゃないかな。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宅地建物取引主任者(宅建) これまで3回、宅地建物取引士の試験に落ちてますが、 1 2022/07/01 05:28
- 大学受験 高校3年生です。大学に行きたいんですが、この前受けた進研模試では結果がよくありませんでした。 受験科 3 2022/07/07 15:50
- 国家公務員・地方公務員 公務員土木高卒試験を受験しているのですが、 採用人数1人に対して申し込み人数が自分1人だけでした。こ 2 2022/09/02 04:57
- 大学受験 大学受験 2 2022/04/18 20:28
- 婦人科の病気・生理 胸にしこりがあり乳腺科へ行きました。マンモグラフィーとエコー検査を受け、結果は悪性の可能性が高く石灰 2 2022/11/14 18:52
- その他(暮らし・生活・行事) 雪 6 2023/02/10 14:44
- 高校受験 塾の模試の偏差値について… 2 2022/07/03 00:19
- 野球 来シーズン以降大谷翔平選手が達成可能な目指せる記録として、最多勝と最優秀防御率とホームラン王の投打三 7 2022/09/08 13:19
- 大学受験 大学受験 1 2023/01/19 23:04
- ハローワーク・職業安定所 再就職手当てについて。 私は今、求職中です。前から気になっていたコールセンターの派遣アルバイトをして 3 2022/04/21 13:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホリエモンは東大E~F判定で一橋...
-
私大のセンター利用入試で各予...
-
大学受験に関してですが、 先生...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
模試の結果が返って来て教科の...
-
模試で科目不足の判定になって...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
-
至急です! 河合塾の共通テスト...
-
駿台のセンタープレテストがあ...
-
共通テストで大失敗しました。
-
thinkpadのアクセスコネクショ...
-
北海道大学から弘前大学に落と...
-
国立合格できるでしょうか?
-
静岡大学について
-
踏み台昇降運動の計算式
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
現在D判定の大学に行けると思い...
-
僕は今高校2年生で今年志望大学...
-
simフリーiPhoneに格安simを入...
-
新聞の倍率を見て><
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
九大機械系の前期と九工大後期...
-
私大共通テスト利用でB判定って...
-
力が出ないです… 先日国立の前...
-
共通テストリサーチについてで...
-
共通テストで大失敗しました。
-
河合模試である大学がB判定でし...
-
奈良女子大か大阪教育大か
-
共通テストで失敗してしまい、...
-
受験に詳しい方に回答お願いし...
-
高2で結構難易度高めの国公立志...
-
阪大実戦、まさかのD判定でした...
-
今年都留文科大学の比較文化学...
-
模擬試験で、志望校が学部内で5...
-
高3女子です 二次試験について...
-
11月の時点でC判定での合格はむ...
-
河合塾で浪人してる者ですが、...
-
センターリサーチの結果がAで...
-
武蔵大学の評判を教えて下さい...
-
第一志望の国公立大学がC判定で...
-
6月の共テ模試が6割しか取れな...
おすすめ情報