dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あなたの老後に必要な金額は?

おしトピ編集部から、みんなの疑問や雑談を質問します!

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
おしトピ編集部からの質問はこちら
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542228001/hist …

A 回答 (26件中11~20件)

2億

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/04 17:40

1億5千万円

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/04 17:40

老後に必要な金額はマスコミが作った大きなお世話です。

白寿を迎えた老人はお祝にわずかな金子をもらい、マスコミから”何に使いますか”と問われ老後のために貯金しますと答えました。それを見た麻生太郎副首相は”いつまで生きるつもりや”とご立腹の様子でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/04 17:40

まあ、一億円強が必要です。


年を取るとやはり少し贅沢しなきゃ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
贅沢したいですよね。

お礼日時:2017/12/04 17:38

一人当たり 2500万~3000万くらいかな??


贅沢しなければの話ww
まだ十分の一も貯まってないがww
57歳の冬でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
これから貯めないとですよね。

お礼日時:2017/12/04 17:38

年金と企業年金年間380万円貰っていますが、使い道が無いです。


年取ると買うものが無い、食べるだけで殆ど自炊ですので、良い野菜や米・魚を
取り寄せるのが金を使うことになります。
外食すると金は掛かると思いますが外食はしません。
殆ど病院も行きません。
老後いくら必要かは、人それぞれの生活の仕方だと思います。
私も預金と退職金3500万円ありましたが、2000万円は2人の娘に1500万円は女房と
旅行で使い果たしました。
金を残して死んだら国に取られますから(国庫)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
使い道がない・・・
なるほどです。
年間380万あれば十分ということですね。

お礼日時:2017/12/04 17:37

理想としては2000千万円以上ですが、現実は900万円前後でしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
現実は1千万円くらいですかね。

お礼日時:2017/12/04 17:36

全く想像出来ません。


一人で食べるだけなら、月に20万円あれば十分だと思いますが、病気や冠婚葬祭などの突発的な支出や、からだが不自由になってからの支出への備えがどれだけ必要なのでしょうかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
難しいですよね。

お礼日時:2017/12/04 17:35

現在75歳だから、全くいらない!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2017/12/04 17:35

退職から30年生きるとして


月30万×360ヵ月=1080万
年金で半分もらえるとして
600万+予備金400万
1000万あれば生きていける
遊びを考えると2000万あればいい
億の金を書いてる人はどんな計算なのかわからない
あくまでも持ち家の話しです
だから退職金て私の計算に合ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ご回答ありがとうございます!
私は年金を期待していないので年金は「0」と考えていますね。

お礼日時:2017/12/04 17:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!