重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

交流のコイルの位相差を求めるとき、積分定数Cがゼロになる理由はなんですか?

A 回答 (3件)

質問が全然言葉足らずですが、電流がということなんでしょうね。



コイルに電流の初期値を与えて厳密に過渡応答を求めることも
可能ですよ。ただし回路に巻き線抵抗とかがあれば、そうしたものは
速やかに減衰してしまいます。つまりそれは「定数」にはならず、
時間とともに減衰する項になるということです。
    • good
    • 0

まともな質問をしないと、まともな回答は返ってこない。


もっと具体的な質問を!
    • good
    • 0

そういう初期条件だからでしょう? 基準となるタイミングで電流がゼロである、といった。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!