
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度CATLINです。
もし「隣の家が建て直しをした」 という英語であれば
the house right next to us has been remodeled.
というような言い方になると思います。
この場合は「家」が主体ですね。
「家の周りを気にしてみると」というのは日本語の意味がちょっとわからないのですがどのような意味でしょうか?
もし「危険物がないか家の周りをみてみた」などというような場合は
I serch for hazards to the area around us(our house).
というようになると思います。
このように「家」の周り、といっても使い方により単語が変わりますので日本語の意味自体が明確にならないとどのような訳になるかが違ってきます。
日本語→英語にする場合、日本語を正確な意味に一回訳してから英語にすることが多いですね。
それほど日本語は曖昧でも通じてしまう便利な言語なのだと思います。
surround と around
neighbor と next door の使い分けが良くわかりました。
across the street が一番適切な表現だ
ということもわかりました。
とっても勉強になりました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
うちの周りの家
our neighbors
隣の家
the person next door
the person right next to me
向かいの家
our neighbors across the street
あなたの日本語の家という意味が、私の隣の家の「人」ということであれば、その言葉は「家」というものをいうわけでなく、その家に住んでいる人々を指すと思うので house は使いません。
周りの、といってもうちをぐるっと取り囲まれているのでなければsurrondは使いません。
家の周りを警察が取り囲んだ、と言うような時にはsurroundでよろしいかと思います。
aroundは周りという空間を示す言葉で、around the table やaround the corner などに使用しますのでこの場合の周りという意味にはまりません。
neighbor は隣のという場合も使いますが、その周りの、近在のという意味で使われることが殆どです。
その場合は一軒であることはないので複数形になります。
なので隣の家(の人)という場合はそれとはわける意味でもnext doorを使います。
right next to me のrightは右側でなく、うちのすぐ隣のという表現です。
(right behind とかと同じ表現)
「向かいの家」の「向かい」は道路の反対側という意味の向かいですからacross the street が一番適切な表現だと思います。
oppositeは建物の反対側などというときにopposite sideというように使います。
この回答への補足
いつもありがとうございます。
家 というのは、一般的に、「家の周りを気にしてみると、」といった場合の うち とか、うちの隣の家は、先月 3階建てになった。 とか言う場合の 家 です。
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 これは、イーヨーの皮肉ですか? 1 2023/04/30 10:10
- 英語 高一英語 前置詞 画像の1番下の問題です。 答えは There is a bus stop in f 4 2023/08/11 13:12
- 英語 仮定法で準否定を表現すると完全否定になる理由等について 4 2023/04/24 18:12
- 英語 関係代名詞について質問します。 とある問題集の例文なのですが Do you know the wom 1 2022/11/26 13:53
- 英語 英作文を教えてください 「私は友達とオンラインで(ネットに繋いで)テレビゲーム(スイッチ等)をします 1 2023/01/20 14:25
- 英語 英語にしたい言葉があるのですが教えてください。 [素晴らしいご縁をありがとうございます] ・than 2 2023/01/19 11:31
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- K-POP 以下の曲と似たようなジャンルの曲(K-POP)を教えて欲しいです 。 ・A Song Written 2 2023/07/16 00:47
- 英語 この英語のアナウンス分の添削をお願いします。 5 2023/05/13 14:54
- 英語 英訳をお願いします 2 2023/05/02 13:39
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
covered with とcovered inの違い
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ムカつくを英語でなんといいますか
-
ofがどうしても続いてしまう場...
-
Creampieは何故クリームパイで...
-
agree withとagree that
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報