
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
はじめまして、元総務事務担当者です。
有給休暇をまとめて1週間ですか…
基本的に有給休暇は本人の申請が優先です。有給休暇については使用者は拒否することはできません。
せいぜい時季変更権といって「忙しいから違う日にとってちょうだい」ということしかできないのです。
ですから#1様のおっしゃるような有給休暇は1ヶ月3日間までとされていたら労働基準法違反です。
(#1様の職場の就業規則でも月3日などとは明記されていないはずです。)
とはいってもなかなか法律どおりいかないのも現実であり、実際には職場の状況によります。
山崎製パンのような大手でしたら比較的とりやすいのではないでしょうか。
もっとも、山崎製パンでも部局によって異なるでしょうが。
有給休暇以外の1週間の休みを取れる方法ですか…
古典的には、#1様のおっしゃる忌引きですね。
でも最近は忌引きの場合は証拠書類として告別式の案内状等を添付させるところが増えてきました。
それだけ不正が多かったということでしょう。
でも、これは明らかに就業規則違反ですので、発覚すれば懲戒処分されますよ。
ですからおすすめできません。
他に医者の「1週間の安静加療を要する」という診断書でしょうか。
でも、医者が書いてくれるとも思えませんし、もし見舞いなぞされたらバレてしまいます。
これもおすすめできません。
ということで、やはり正当に有給休暇の申請をするべきでしょう。
かなり以前から(少なくとも3ヶ月以上前から)きちんと上司に了解をえるようにすれば可能じゃないでしょうか。
普段の仕事ぶりも問われますよ。
No.1
- 回答日時:
企業や職場によって違いますが、
私の場合は有給休暇は1カ月に3日間までです。
有給休暇は雇用契約書や企業規則に書かれている
と思いますので、事務などに確認された方が良いと思います。
一週間程度休める理由…
忌引き休暇(両親の死去に伴う場合)
以下は余計な事ですが…
釣りバカ日誌で主人公のハマちゃんは家族・親戚が死去した
と言う理由で休暇を取ったことがあるらしいです。
まぁ バレたら服務規程違反で懲戒処分になるでしょうが…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 A型作業所で一日月曜日から金曜まで4時間、週に20時間働いてます。 これ以上有給休暇を使われると雇用 1 2023/02/07 12:45
- 所得・給料・お小遣い 私は、やって行けるでしょうか? 7 2023/08/16 23:53
- アルバイト・パート パートの有給休暇について 副業でパート勤務4年になります。1日4時間、週4日勤務ですが、この勤務状態 3 2023/06/22 00:24
- 転職 下記のような募集は、良い会社でしょうか?どう思いますか?入ってみたら良くない事が無いでしょうか? 4 2023/03/03 16:40
- その他(ビジネス・キャリア) 有給休暇トラブル 3 2023/02/05 15:09
- 労働相談 来週の月曜日、有給を取りたいのですが、理由が見つけられません。当方、アラフォー、独身、両親と同居して 8 2023/08/01 20:52
- アルバイト・パート 有給休暇について質問です。 アルバイトで週3日〜4、36〜48時間働いています。 契約上は週30時間 3 2022/07/07 21:20
- 求人情報・採用情報 最近、転職を考えています。 ◆年間休日125日 週休2日制(日曜、ほかシフトによる) 祝日 夏季休暇 4 2022/05/20 12:24
- 労働相談 労働基準法上、有給休暇ってアルバイトにも適用されますか? 今ラブホテルの清掃でアルバイトしてます。 4 2022/10/31 18:14
- 建設業・製造業 電気設備工事の施工管理技師として就職が決まった24卒の大学四年生です。基本的に休みはないと覚悟しない 3 2023/04/29 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
有給休暇トラブル
-
有給休暇について
-
月に何回くらい有給休暇をとっ...
-
会社へのお休みの伝え方
-
有給休暇の取り方についての質...
-
「有休」をもらう際の上司への...
-
有休が6日しかもらえない!
-
会社から支給されたスマホにはB...
-
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚...
-
総合職の女が羨ましい
-
年次有給休暇は何日残すように...
-
簿記の 『給料』と『賃金』の違...
-
生活保護を受けながら隠れて働...
-
至急 給料明細がもらえなかった...
-
ノルマ未達は不法行為?
-
公務員を辞めます。ボーナスに...
-
自分は職場では、いてもいなく...
-
給与口座振込依頼書について
-
給料未払い3ヶ月・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
有休届の 「自」「至」ってな...
-
公務員が有給休暇を使ってるの...
-
月に何回くらい有給休暇をとっ...
-
祖母が亡くなってしまったので...
-
有休について教えてください。...
-
小学校教諭が平日に有給休暇を...
-
有給休暇トラブル
-
給与明細に記載されている有給...
-
有給付与日数をずっと間違えて...
-
「有休」をもらう際の上司への...
-
有限会社でも有給は法律通りに...
-
有給休暇の日数の計算の仕方
-
同日得喪の有給休暇について
-
派遣社員として働いています。...
-
有給休暇が労働義務のある日に...
-
個人事業主(の会社)は、有給...
-
有給休暇届と許休暇届の違いに...
-
コロナワクチンの接種で有給休...
-
有給休暇使って面接。 理由を訊...
-
新婚旅行のための有給休暇について
おすすめ情報